IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > そろそろ洗い時★失敗しない「ロングカーディガン」「フリンジアイテム」のお洗濯方法

そろそろ洗い時★失敗しない「ロングカーディガン」「フリンジアイテム」のお洗濯方法

2016年9月26日3728 Views

この秋冬の流行、ロングカーディガンやフリンジアイテム。初秋から使ってたよ~!という方は、そろそろお洗濯したいなぁと思われるころでは?
実は、お洗濯方法や干し方にコツがあったのです・・・!

1

出典: lidea.today

適切なお洗濯で2015年秋冬のトレンドファッションを楽しもう!

朝晩は肌寒くなり、そろそろ秋冬の装いになってきました。2015年秋冬は、70年代の服装を取り入れたレトロファッションがトレンドということで、「ロングカーディガン」や「フリンジアイテム」などが、店頭に多く並んでいます。しかし、「家で洗うのは少し難しそう…」と、買うのをためらったり、いざ買ったものの「どうやって洗濯すればいいの?」と、悩んでしまうことはありませんか?そんな不安がなくなれば、心置きなくファッションを楽しめますよね。

そこで今回は、秋冬の注目アイテムの「ロングカーディガン」と「フリンジアイテム」の洗い方をご紹介します。

「ロングカーディガン」の着用・お洗濯の失敗例&解決ポイント

かばんや椅子、袖とのこすれで毛玉が発生

ニットの衣類は何度も着用すると、毛玉ができてしまうのが難点。特にロングカーディガンは、丈が長いので、毛玉ができると目立ってしまいます。そこで、毛玉は「できる前に予防する」ことが大切です。

2

出典: lidea.today

解決ポイント

毛玉を防ぐ効果のあるおしゃれ着用洗剤(アクロン)を使ってこまめにお洗濯することで、すべり性が良くなり、毛玉を防ぐことができます。
洗う時は、汚れが気になる裾やエリ、袖口が外側になるようにたたんでネットに入れ、洗濯機の手洗いコースまたはドライコース、もしくは手洗いで洗濯します。手洗いの詳しい方法はこちらをご覧ください。

もう縮ませない「セーター(ニット)の手洗い」のしかた

ロングカーディガンをハンガー干しした時の3大失敗例

ロングカーディガンを洗濯したら、購入した時のシルエットと変わってしまったことはありませんか?丈の長いニットをそのままハンガーにかけて干すと、濡れた重みで伸びてしまうことがあります。

失敗例1 濡れた重みで 袖・丈が伸びる

3

出典: lidea.today

失敗例2 ハンガー跡がつく

4

出典: lidea.today

失敗例3 裾やポケットがヨレる

5

出典: lidea.today

解決ポイント

伸びなどの型くずれや、しわがつかないようにするためには、手のひらでたたくなどして形を整えから日陰に平干ししましょう。
平干しネットがない場合は、大きめのバスタオルを敷き、その上に平らに広げて干します。もしくは、ハンガーを3本使ってM字干しします。その時、ハンガーにタオルを巻いておくと、すべり止めやハンガー跡の防止にもなります。

6

出典: lidea.today

ハンガーを3本使ってM字干しする

7

出典: lidea.today

ハンガーにタオルを巻く

「フリンジアイテム」の洗濯の失敗例&解決ポイント

洗濯中にフリンジが絡まってグチャグチャに!

8

出典: lidea.today

フリンジのついたポンチョ

フリンジは絡まりやすく、一度絡まってしまうとほどくのも大変。洗濯機から出した時「絡まりすぎてもうダメかも…」なんて思われた方もいるかもしれません。

解決ポイント

洗濯機で洗う時は、フリンジを内側に折り込んでたたみ、洗濯ネットに入れ、手洗いコースまたはドライコースで洗濯しましょう。洗濯じわを防ぐため、脱水後はすぐに取り出します。

9

出典: lidea.today

フリンジを内側に折りたたむ

10

出典: lidea.today

洗濯ネットに入れる

干す前に、手のひらでやさしくたたいてしわをのばします。フリンジ部分の絡まりは手で整えましょう。

11

出典: lidea.today

干す時にフリンジを整える

乾いたあと、まだフリンジの絡まりなどが気になる場合は、アイロンで整えましょう。アイロンで整える時は、フリンジの根本から先に向けてスチームアイロンをかけます。

洗う時や干す時にポイントをおさえてお洗濯すれば、お洗濯するのが難しいと思うトレンドアイテムでも、買った時のようにキレイなまま着ることができますよ。

LION おすすめの商品

アクロン

関連するくらしのアイデア

「ただいま」のあとに簡単にできる「衣類のウイルス対策」
「柔軟剤」の効果と使い方
「漂白剤」の特徴と使い方
Lidea(リディア) – くらしとココロに、いろどりを。
1

出典: lidea.today

朝晩は肌寒くなり、そろそろ秋冬の装いになってきました。2015年秋冬は、70年代の服装を取り入れたレトロファッションがトレンドということで、「ロングカーディガン」や「フリンジアイテム」などが、店頭に多く並んでいます。しかし、「家で洗うのは少し難しそう…」と、買うのをためらったり、いざ買ったものの「どうやって洗濯すればいいの?」と、悩んでしまうことはありませんか?そんな不安がなくなれば、心置きなくファッションを楽しめますよね。

そこで今回は、秋冬の注目アイテムの「ロングカーディガン」と「フリンジアイテム」の洗い方をご紹介します。

ニットの衣類は何度も着用すると、毛玉ができてしまうのが難点。特にロングカーディガンは、丈が長いので、毛玉ができると目立ってしまいます。そこで、毛玉は「できる前に予防する」ことが大切です。

2

出典: lidea.today

毛玉を防ぐ効果のあるおしゃれ着用洗剤(アクロン)を使ってこまめにお洗濯することで、すべり性が良くなり、毛玉を防ぐことができます。
洗う時は、汚れが気になる裾やエリ、袖口が外側になるようにたたんでネットに入れ、洗濯機の手洗いコースまたはドライコース、もしくは手洗いで洗濯します。手洗いの詳しい方法はこちらをご覧ください。

ロングカーディガンを洗濯したら、購入した時のシルエットと変わってしまったことはありませんか?丈の長いニットをそのままハンガーにかけて干すと、濡れた重みで伸びてしまうことがあります。

失敗例1 濡れた重みで 袖・丈が伸びる

3

出典: lidea.today

失敗例2 ハンガー跡がつく

4

出典: lidea.today

失敗例3 裾やポケットがヨレる

5

出典: lidea.today

伸びなどの型くずれや、しわがつかないようにするためには、手のひらでたたくなどして形を整えから日陰に平干ししましょう。
平干しネットがない場合は、大きめのバスタオルを敷き、その上に平らに広げて干します。もしくは、ハンガーを3本使ってM字干しします。その時、ハンガーにタオルを巻いておくと、すべり止めやハンガー跡の防止にもなります。

6

出典: lidea.today

ハンガーを3本使ってM字干しする

7

出典: lidea.today

ハンガーにタオルを巻く

8

出典: lidea.today

フリンジのついたポンチョ

フリンジは絡まりやすく、一度絡まってしまうとほどくのも大変。洗濯機から出した時「絡まりすぎてもうダメかも…」なんて思われた方もいるかもしれません。

洗濯機で洗う時は、フリンジを内側に折り込んでたたみ、洗濯ネットに入れ、手洗いコースまたはドライコースで洗濯しましょう。洗濯じわを防ぐため、脱水後はすぐに取り出します。

9

出典: lidea.today

フリンジを内側に折りたたむ

10

出典: lidea.today

洗濯ネットに入れる

干す前に、手のひらでやさしくたたいてしわをのばします。フリンジ部分の絡まりは手で整えましょう。

11

出典: lidea.today

干す時にフリンジを整える

乾いたあと、まだフリンジの絡まりなどが気になる場合は、アイロンで整えましょう。アイロンで整える時は、フリンジの根本から先に向けてスチームアイロンをかけます。

洗う時や干す時にポイントをおさえてお洗濯すれば、お洗濯するのが難しいと思うトレンドアイテムでも、買った時のようにキレイなまま着ることができますよ。

コツ・ポイント

干し方や洗い方のコツで、トレンドアイテムも型崩れなく着れるようになりますね!
ぜひお試しください。

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us