ダイソーの工具は値段に反して非常に使い勝手がいいので、ついつい買い込んでしまいたくなりますね。そんなダイソーの工具製品はDIY初心者にもオススメでなんです。
中でも、ひとつ持っていると便利なのがアクリルカッター。趣味の小物制作から大掛かりなDIYまで幅広く使えて値段も安いのが魅力です♪そんなダイソーのアクリルカッターについて調べました!
初心者におすすめのダイソー工具
ドライバー
出典: ynk.jp
こちらは、マイナスドライバーとプラスドライバーそれぞれ1本100円(税抜き)になります。
持ち手が三角グリップになっていて、作りもしっかりしているので、とても使いやすそうです。
持ち手がしっかりしていないと、ネジを固くしめられなかったり、力が入らず使い勝手が悪くなってしまいますから、このタイプのドライバーはDIYには必須のアイテムですね。
またDIYに使用するだけでなく、家庭に1本はあると何かと便利です。
精密ドライバー
出典: ynk.jp
こちらはマイナスドライバーが3本、プラスドライバーが3本の計6本セットで100円(税抜き)です。
各種サイズが違いますから、ネジ穴の大きさに合わせてドライバーを選んで使用出来ます。
6本セットですので、とてもお得ですね。
こちらもDIYに使用するだけでなく、家庭に1個はあると大変便利な商品です。
ニッパー&ペンチ
出典: beadsbox.cocolog-nifty.com
こちらはミニサイズの先丸ペンチとニッパー、それぞれ1本100円(税抜き)になります。
ビーズなどのアクセサリー製作等によく使用するアイテムですね。
DIYでも細かい作業をする時などに、1本あると便利ではないでしょうか。
持ち手もゴムの滑り止め付きでしっかりしてますし、100円ですから必要な時に手軽に購入出来ますね。
ドリルの刃
出典: doggie.blog.so-net.ne.jp
こちらはプラモデルや手芸用などで使用するミニルーター専用のドリルビットで、それぞれ1個100円(税抜き)の商品になります。
他にも多種多様なドリルの刃が売られている様で、基本的には1本ずつの商品ですが、中には木工用や鉄工用のドリル刃がセット売りされている商品もあります。
ドリルの刃は消耗品で、長く使用していると削れたり折れたりする場合がありますが、100円でしたら気兼ねなく使用出来ますね。
電工ペンチ
出典: car.watch.impress.co.jp
電工ペンチなあまりなじみがないアイテムですが、配線コードを切断したり、配線コード同士をつなぎ合わせる場合に、この電工ペンチを使用する事で、抜けにくくなりより安全に配線する事が出来ます。
こちらは各種少し用途が違うようで、1本400円(税抜き)になります。
100円ショップにしては価格が高価に感じるかもしれませんが、専用のショップで購入するよりは破格なお値段になっています。
スパナ
出典: kingpcfx.seesaa.net
こちらはミニサイズのコンビレンチ5本セットと、板スパナ3本セットの商品で、それぞれ100円(税抜き)になります。
どちらも携帯に便利なリング付きで、ネジや六角ボルトを回りたり、ゆるめたりするのに必要な工具です。
DIYを始める場合はぜひそろえたいアイテムですね。またこちらも家庭に一つはあると便利ではないでしょうか。
万力
出典: minkara.carview.co.jp
こちらは家庭用のミニ万力で、価格は200円(税抜き)になります。
小物製作やDIY時の、加工、接着、切断、穴あけ作業などで固定する際に便利な工具です。
小さくて可愛らしいですが、家庭で使用する分には十分なサイズと価格になっています。
はんだこて
出典: ynk.jp
はんだこては、DIYで材料を接着する時に使用する電気式の工具ですが、こちらの価格は1本400円(税抜き)になります。
種類は20W、30W、40Wの3種類ありますので、購入する際は使用するワット数を確認してからの方が良さそうです。
なかなか使用する機会がない工具だけに、一度試してみたい方などでも、お手軽に購入できる価格なのが、嬉しいですね。
アクリル板の切断にはコレ!
「プラスチック板カッター」の名で販売!
出典: doggie.blog.so-net.ne.jp
アクリルカッターは、ダイソーでは「プラスチック板カッター」の名前で販売されているようです。その名の通り、アクリル板やプラスチック板の裁断に向く形状をしています。切れ味はそれなりにあるようですが、何度も使うことで摩耗してしまう、切れ味が落ちてしまうとのこと。カッターである以上、切れ味が落ちてしまうのは仕方ないのでしょう。
アクリル板の切り方とお手入れ法
どうやって使うの?アクリルカッターの基本的な使い方
出典: pink-banbi.blog.so-net.ne.jp
アクリルカッターで板を切る際の基本的な使い方としては、カットしたい箇所にガイドラインを引き、そこを金属製の定規に沿わせるようにして何度かカッターで切り込みを入れます。完全にカットする場合は、均等に溝を彫った上で角を利用してプラ板を折り割るのが基本。アクリルカッターは板を削るのが基本的な使い方なのだと覚えておいてください。
切れ味のことを考えてヤスリで手入れしよう
出典: kingpcfx.seesaa.net
切れ味が落ちたアクリルカッターを使い続けたいのであれば、合わせてヤスリを買っておくことをおすすめします。カットした面を削るのにも、ヤスリは使った方がいいので、一石二鳥と言えるでしょう。金属を削るので、できればダイヤモンドヤスリを買っておく方がいいですね。こちらもダイソーで売られているので、一緒に買っておきたい所です。
アクリル板のカットには他にも
コンパスカッターもプラ板のカットに使える!
出典: egao.ryos.info
紙などを円の形にカットできるコンパスカッターでも、プラ板をカットすることが可能なのだそうです。ダイソーで売られているコンパスカッターでも十分に使えるようなので、説明書をきちんと読んだ上で試してみたい所。手芸やDIYなど、コンパスカッターは単体でも使える場面が多いので、買って損はしないでしょう。
ダイソーのルーターをアクリルカッターにしよう!
出典: minkara.carview.co.jp
ダイソーで少し値が張るものの、DIY向けのアイテムとしてよく名を見かけるのがルーターです。ルーター自体は本来ヤスリのように物を削るのが主だった使い方ですが、先端のアイテムを変えることで、物を切ったり仕上げ削りをすることも可能なのだそう。切断をするのであれば、切断用カッターや砥石に先端を変更して使うとよいでしょう。
出典: minkara.carview.co.jp
ダイソーのルーターは、他にも変更できる先端アイテムが複数売られています。砥石なども販売されているので、アクリル板の加工のお供として一つは買っておきたいですね。
出典: kingpcfx.seesaa.net
便利には違いありませんが、ルーターは熱を持ちやすい道具でもありますので、扱う際は目元や手の保護をしつつ、適度に小休止を入れながら使った方がいいと思われますよ。
アクリル板を使ってDIY!飾り窓だって簡単にできる!
出典: homepage2.nifty.com
アクリル板を加工する手段が手に入れば、DIYの幅がさらに広がります。軽くて使い勝手のいいアクリル板は、加工次第でさまざまな活用ができるのがいいですね。アクリル板は手頃な値段で販売されているので、値段をかけずにいろんなDIYを作ることができると思われます。では、どういった物が作れるのでしょうか?参考になるアイデアをまとめてみました。
オシャレな窓を作ろう!
出典: plaza.rakuten.co.jp
インテリアアイテムとして飾り窓をDIYする際、ガラスの代わりにアクリル板などを嵌め込めば、比較的軽くて丈夫な飾り窓に早変わり。窓の保護用シートなどをタッカーで貼り付けるだけより、安定性も高められると思います。アクリルカッターで好みの大きさにカットして嵌め込むだけなので、難しいことではないでしょう。
メタルラックの棚板もラクラク!
出典: www.acry-ya.com
メタルラック用の棚板を切り出すのも、アクリルカッターがあれば簡単!細かいアイテムを置く場合は、隙間の多いメタルラックでは少々不安ですよね。アクリル板なら透明なモノから色付きまで揃っているので、好みの形に切って仕上げるのもさほど難しくはありません。棚板を乗せるだけで、メタルラックをより幅広く使うことができると思われます。
サイズ自在な収納ボックスもアクリルカッターで!
出典: plaza.rakuten.co.jp
アクリル板に専用の接着剤を揃えれば、収納用の小物ボックスもDIY可能です。机の中などの細々した物を整理するのに、収納トレーを買うよりお手軽にできそうですね。サイズを大きめにして作れば、コレクションボックスとしても使えることでしょう。サイズ通りにアクリル板をカットできれば、後は接着するだけなので初心者でも始められそうなDIYですね。
省エネにも!内窓を取り付けよう!
出典: order403.com
アクリル板を使うのであれば、本格的なDIYが可能であれば二重窓を作ってみてはどうでしょうか。二重窓は今ある窓にはめ込む内窓の一種です。内窓を設置するだけで断熱性も期待できるので、季節を問わず省エネが可能になります。窓枠の加工ができなくても、簡単に板を固定させるだけでも断熱効果が得られるかもしれません。
木工の必需品ノミも種類豊富に
丸すくい
出典: minkara.carview.co.jp
こちらは木工作業用の小細工のみ、丸すくいタイプで価格は200円(税抜き)になります。
DIYでは木工に細かく彫りを入れたい時や、小物製作では木製のスプーンやカップを作るなどで使用出来ますね。
100円ショップの商品だと言っても、とても切れ味が良くて使い勝手は抜群のようです。
持ち手もしっかりしていて、高級感もありますね。
洋のみ
出典: doroyamada.hatenadiary.jp
こちらは刃が平たいタイプの洋のみで、価格は500円(税抜き)になります。
DIYでは小さな木材をカットしたり、削ったりする時に使用する工具です。
木材を加工する際は必需品になりますから、オススメの商品ですね。
DIY用品を使いやすく収納できる工具箱
コスパの良さで人気の工具箱
出典: minkara.carview.co.jp
こちらは工具箱として売られている商品で、値段は300円(税抜き)になります。
コスパが良いとして人気の商品です。
蓋がクリアなので中身が確認出来るので、便利に使用出来そうです。
これ一つあれば、がさばりがちな工具類もきれいにまとめて収納、保管出来きますので、100円ショップで工具を購入するついでに買い揃えるのもオススメです。
こんなカッコいいミニ工具箱も
出典: yaplog.jp
こちらもミニサイズの工具箱としての商品になります。とてもデザイン性があって、可愛いですね。
スチール製のミニ工具箱で、カラーは赤、青、グレーとあり、サイズも3種類あります。
これなら自分の好みと工具の大きさ、種類に合わせて箱を選べますし、女性でも気兼ねなく使用出来るのではないでしょうか。
ツールボックス
出典: kingpcfx.seesaa.net
こちらもデザインは違いますが、小さめサイズの工具箱になります。
カラーは、青と赤。小さめと言っても、サイズは約175×118×70Hmmとしっかりありますし、蓋を開けると中には中皿も入っていますので、機能的に使用する事が出来ます。
ドライバー
出典: ynk.jp
こちらは、マイナスドライバーとプラスドライバーそれぞれ1本100円(税抜き)になります。
持ち手が三角グリップになっていて、作りもしっかりしているので、とても使いやすそうです。
持ち手がしっかりしていないと、ネジを固くしめられなかったり、力が入らず使い勝手が悪くなってしまいますから、このタイプのドライバーはDIYには必須のアイテムですね。
またDIYに使用するだけでなく、家庭に1本はあると何かと便利です。
精密ドライバー
出典: ynk.jp
こちらはマイナスドライバーが3本、プラスドライバーが3本の計6本セットで100円(税抜き)です。
各種サイズが違いますから、ネジ穴の大きさに合わせてドライバーを選んで使用出来ます。
6本セットですので、とてもお得ですね。
こちらもDIYに使用するだけでなく、家庭に1個はあると大変便利な商品です。
ニッパー&ペンチ
出典: beadsbox.cocolog-nifty.com
こちらはミニサイズの先丸ペンチとニッパー、それぞれ1本100円(税抜き)になります。
ビーズなどのアクセサリー製作等によく使用するアイテムですね。
DIYでも細かい作業をする時などに、1本あると便利ではないでしょうか。
持ち手もゴムの滑り止め付きでしっかりしてますし、100円ですから必要な時に手軽に購入出来ますね。
ドリルの刃
出典: doggie.blog.so-net.ne.jp
こちらはプラモデルや手芸用などで使用するミニルーター専用のドリルビットで、それぞれ1個100円(税抜き)の商品になります。
他にも多種多様なドリルの刃が売られている様で、基本的には1本ずつの商品ですが、中には木工用や鉄工用のドリル刃がセット売りされている商品もあります。
ドリルの刃は消耗品で、長く使用していると削れたり折れたりする場合がありますが、100円でしたら気兼ねなく使用出来ますね。
電工ペンチ
出典: car.watch.impress.co.jp
電工ペンチなあまりなじみがないアイテムですが、配線コードを切断したり、配線コード同士をつなぎ合わせる場合に、この電工ペンチを使用する事で、抜けにくくなりより安全に配線する事が出来ます。
こちらは各種少し用途が違うようで、1本400円(税抜き)になります。
100円ショップにしては価格が高価に感じるかもしれませんが、専用のショップで購入するよりは破格なお値段になっています。
スパナ
出典: kingpcfx.seesaa.net
こちらはミニサイズのコンビレンチ5本セットと、板スパナ3本セットの商品で、それぞれ100円(税抜き)になります。
どちらも携帯に便利なリング付きで、ネジや六角ボルトを回りたり、ゆるめたりするのに必要な工具です。
DIYを始める場合はぜひそろえたいアイテムですね。またこちらも家庭に一つはあると便利ではないでしょうか。
万力
出典: minkara.carview.co.jp
こちらは家庭用のミニ万力で、価格は200円(税抜き)になります。
小物製作やDIY時の、加工、接着、切断、穴あけ作業などで固定する際に便利な工具です。
小さくて可愛らしいですが、家庭で使用する分には十分なサイズと価格になっています。
はんだこて
出典: ynk.jp
はんだこては、DIYで材料を接着する時に使用する電気式の工具ですが、こちらの価格は1本400円(税抜き)になります。
種類は20W、30W、40Wの3種類ありますので、購入する際は使用するワット数を確認してからの方が良さそうです。
なかなか使用する機会がない工具だけに、一度試してみたい方などでも、お手軽に購入できる価格なのが、嬉しいですね。
「プラスチック板カッター」の名で販売!
出典: doggie.blog.so-net.ne.jp
アクリルカッターは、ダイソーでは「プラスチック板カッター」の名前で販売されているようです。その名の通り、アクリル板やプラスチック板の裁断に向く形状をしています。切れ味はそれなりにあるようですが、何度も使うことで摩耗してしまう、切れ味が落ちてしまうとのこと。カッターである以上、切れ味が落ちてしまうのは仕方ないのでしょう。
どうやって使うの?アクリルカッターの基本的な使い方
出典: pink-banbi.blog.so-net.ne.jp
アクリルカッターで板を切る際の基本的な使い方としては、カットしたい箇所にガイドラインを引き、そこを金属製の定規に沿わせるようにして何度かカッターで切り込みを入れます。完全にカットする場合は、均等に溝を彫った上で角を利用してプラ板を折り割るのが基本。アクリルカッターは板を削るのが基本的な使い方なのだと覚えておいてください。
切れ味のことを考えてヤスリで手入れしよう
出典: kingpcfx.seesaa.net
切れ味が落ちたアクリルカッターを使い続けたいのであれば、合わせてヤスリを買っておくことをおすすめします。カットした面を削るのにも、ヤスリは使った方がいいので、一石二鳥と言えるでしょう。金属を削るので、できればダイヤモンドヤスリを買っておく方がいいですね。こちらもダイソーで売られているので、一緒に買っておきたい所です。
コンパスカッターもプラ板のカットに使える!
出典: egao.ryos.info
紙などを円の形にカットできるコンパスカッターでも、プラ板をカットすることが可能なのだそうです。ダイソーで売られているコンパスカッターでも十分に使えるようなので、説明書をきちんと読んだ上で試してみたい所。手芸やDIYなど、コンパスカッターは単体でも使える場面が多いので、買って損はしないでしょう。
ダイソーのルーターをアクリルカッターにしよう!
出典: minkara.carview.co.jp
ダイソーで少し値が張るものの、DIY向けのアイテムとしてよく名を見かけるのがルーターです。ルーター自体は本来ヤスリのように物を削るのが主だった使い方ですが、先端のアイテムを変えることで、物を切ったり仕上げ削りをすることも可能なのだそう。切断をするのであれば、切断用カッターや砥石に先端を変更して使うとよいでしょう。
出典: minkara.carview.co.jp
ダイソーのルーターは、他にも変更できる先端アイテムが複数売られています。砥石なども販売されているので、アクリル板の加工のお供として一つは買っておきたいですね。
出典: kingpcfx.seesaa.net
便利には違いありませんが、ルーターは熱を持ちやすい道具でもありますので、扱う際は目元や手の保護をしつつ、適度に小休止を入れながら使った方がいいと思われますよ。
出典: homepage2.nifty.com
アクリル板を加工する手段が手に入れば、DIYの幅がさらに広がります。軽くて使い勝手のいいアクリル板は、加工次第でさまざまな活用ができるのがいいですね。アクリル板は手頃な値段で販売されているので、値段をかけずにいろんなDIYを作ることができると思われます。では、どういった物が作れるのでしょうか?参考になるアイデアをまとめてみました。
オシャレな窓を作ろう!
出典: plaza.rakuten.co.jp
インテリアアイテムとして飾り窓をDIYする際、ガラスの代わりにアクリル板などを嵌め込めば、比較的軽くて丈夫な飾り窓に早変わり。窓の保護用シートなどをタッカーで貼り付けるだけより、安定性も高められると思います。アクリルカッターで好みの大きさにカットして嵌め込むだけなので、難しいことではないでしょう。
メタルラックの棚板もラクラク!
出典: www.acry-ya.com
メタルラック用の棚板を切り出すのも、アクリルカッターがあれば簡単!細かいアイテムを置く場合は、隙間の多いメタルラックでは少々不安ですよね。アクリル板なら透明なモノから色付きまで揃っているので、好みの形に切って仕上げるのもさほど難しくはありません。棚板を乗せるだけで、メタルラックをより幅広く使うことができると思われます。
サイズ自在な収納ボックスもアクリルカッターで!
出典: plaza.rakuten.co.jp
アクリル板に専用の接着剤を揃えれば、収納用の小物ボックスもDIY可能です。机の中などの細々した物を整理するのに、収納トレーを買うよりお手軽にできそうですね。サイズを大きめにして作れば、コレクションボックスとしても使えることでしょう。サイズ通りにアクリル板をカットできれば、後は接着するだけなので初心者でも始められそうなDIYですね。
省エネにも!内窓を取り付けよう!
出典: order403.com
アクリル板を使うのであれば、本格的なDIYが可能であれば二重窓を作ってみてはどうでしょうか。二重窓は今ある窓にはめ込む内窓の一種です。内窓を設置するだけで断熱性も期待できるので、季節を問わず省エネが可能になります。窓枠の加工ができなくても、簡単に板を固定させるだけでも断熱効果が得られるかもしれません。
丸すくい
出典: minkara.carview.co.jp
こちらは木工作業用の小細工のみ、丸すくいタイプで価格は200円(税抜き)になります。
DIYでは木工に細かく彫りを入れたい時や、小物製作では木製のスプーンやカップを作るなどで使用出来ますね。
100円ショップの商品だと言っても、とても切れ味が良くて使い勝手は抜群のようです。
持ち手もしっかりしていて、高級感もありますね。
洋のみ
出典: doroyamada.hatenadiary.jp
こちらは刃が平たいタイプの洋のみで、価格は500円(税抜き)になります。
DIYでは小さな木材をカットしたり、削ったりする時に使用する工具です。
木材を加工する際は必需品になりますから、オススメの商品ですね。
コスパの良さで人気の工具箱
出典: minkara.carview.co.jp
こちらは工具箱として売られている商品で、値段は300円(税抜き)になります。
コスパが良いとして人気の商品です。
蓋がクリアなので中身が確認出来るので、便利に使用出来そうです。
これ一つあれば、がさばりがちな工具類もきれいにまとめて収納、保管出来きますので、100円ショップで工具を購入するついでに買い揃えるのもオススメです。
こんなカッコいいミニ工具箱も
出典: yaplog.jp
こちらもミニサイズの工具箱としての商品になります。とてもデザイン性があって、可愛いですね。
スチール製のミニ工具箱で、カラーは赤、青、グレーとあり、サイズも3種類あります。
これなら自分の好みと工具の大きさ、種類に合わせて箱を選べますし、女性でも気兼ねなく使用出来るのではないでしょうか。
ツールボックス
出典: kingpcfx.seesaa.net
こちらもデザインは違いますが、小さめサイズの工具箱になります。
カラーは、青と赤。小さめと言っても、サイズは約175×118×70Hmmとしっかりありますし、蓋を開けると中には中皿も入っていますので、機能的に使用する事が出来ます。
コツ・ポイント
以上、ダイソーの便利な工具類とアクリルカッターについてでした。プラ板でのアクセサリーDIYにも使えそうなアクリルカッター、上手く使いこなせばいろんな物を作ることができると思われます。手入れ次第で長く使うことのできるアクリルカッターを手に入れて、DIYの幅をより広げてみましょう!