冬の季節になると待ち遠しくなるのが、クリスマス。クリスマスまではなかなか時間があるとしても、テーブルコーディネートで盛り上げていきましょう。
 2
  
  2
          
            
            4
          
            www.trendir.com
          
  
  2
  
  2
          
            
            4
          
            www.trendir.com
      カラフルなブルーで彩られたテーブルコーディネートです。雪や氷をイメージさせるのも一つの工夫です。
 1
  
  1
          
            
            2
          
            www.trendir.com
          
  
  1
  
  1
          
            
            2
          
            www.trendir.com
      パープルをメインに押し出したクリスマスオーナメントを随所に散りばめて少しノーブルな気分を演出しています。キャンドルライトも存在感抜群。
 1
  
  1
          
            
            2
          
            www.trendir.com
          
  
  1
  
  1
          
            
            2
          
            www.trendir.com
      仄かな赤を随所にあしらいながら、薄いバイオレットの丸みのあるイスもおしゃれです。テーブルクロスやユニークなウォールデコも印象度アップです。
 4
  
  4
          
            
            15
          
            www.trendir.com
          
  
  4
  
  4
          
            
            15
          
            www.trendir.com
      お家の中に木の枝を入れてホンモノ感を楽しみましょう。ダイニングテーブルは、カラーリングもパステルでポップな感じです。真紅のワイングラスがここではポイントです。
 2
  
  2
          
            
            5
          
            vcvetah.com
          
  
  2
  
  2
          
            
            5
          
            vcvetah.com
      クリスマスツリーではなく、プランターにクリスマス素材を飾り付けて、キャンドルを置いたオリジナル装飾の出来上がりです。一味違ったクリスマスを楽しみましょう。
 2
  
  2
          
            
            3
          
            www.inspirasisongketaffairs.com
          
  
  2
  
  2
          
            
            3
          
            www.inspirasisongketaffairs.com
      たくさんのキャンドルライトを多用して、クリスマス一色になったダイニングルーム。たくさんの人が夜を楽しみます。
コツ・ポイント
テーブルコーディネートは、いつも同じではなく、旬の素材やテーマを使うほうが、パーティーも盛り上がります。アイデア次第で楽しみ方はいろいろです。
