IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 壁に”お皿”を飾りたい♪おしゃれさん必見のDIYインテリア

壁に”お皿”を飾りたい♪おしゃれさん必見のDIYインテリア

2017年1月11日22016 Views

お部屋が見違えるくらいセンスアップすると噂の、プレートインテリア。取り入れている方はどのくらいいますか?おしゃれさんはもうすでに壁にお皿を飾っています♪まだ試したことがない方のために、DIY方法とコーデアイデアを集めてみたのでご紹介します。

壁にお皿を飾ってみたい♪

7af3caf16e7b18223ebb748d6f74df991f4c857f 0 0 8roomclip.jp

カラフルでポップなインテリア♪素敵だと思いませんか?この写真のインテリアは、「お皿」を使ってコーディネートされているんです。色とりどりのお皿を壁に飾るだけで、インテリアのアクセントになります。

これを見るとぜひマネしたい!という方も多いのではないでしょうか。プレートインテリアは、海外でよく取り入れられているデコレーションです。お部屋をセンスアップさせるために、どんどんマネしてみましょう。

8e88e3df9c7ade85948854646e701b671bd9d4ef 0 0 9roomclip.jp

離れてみるとお部屋が華やかに彩られているのがわかります。お部屋の中でこのスペース寂しいなと感じたら、おうちに置いてあるお皿を飾ってみてください。きっとそれだけでインテリアに華が生まれます。

このプレートインテリア。どのようにDIYしているのか気になる方もいますよね。そこで、お皿の取り付け方と、参考インテリアをまとめてみました。DIYの参考にしてみてください。

DIYアイテムはコレ!

プレートハンガーを使って

5019190010008 2 0 0 2hands.net

壁にお皿を取り付けるためのアイテムはこちらです。この「プレートハンガー」を使ってDIYすることができます。プレートハンガーは東急ハンズなどで購入することができるようです。サイズもいろいろなあるので、お皿に合わせたものをチョイスしてください。

使い方

5019190010008 3 0 0 0hands.net

1. お皿の背面に4つのフックをかけて、ハンガーを取り付けます。
2. 壁にフックなどを取り付けます。
3. ハンガーの折り目部分を使って、壁に取り付けます。

設置の方法はとてもかんたんです。フックのサイズによって最大荷重は異なるので、注意してくださいね。

商品詳細

5019190010008 4 0 0 0hands.net

サイズ別に見た商品の詳細をご紹介します。取り付けの参考にしてみてください。

≪No.0≫
皿の大きさ:最小10cm~最大13cm
最大荷重:250g
価格:237円(税込)

≪No.1≫
皿の大きさ:最小14cm~最大19cm
最大荷重:500g
価格:270円(税込)

≪No.2≫
皿の大きさ:最小20cm~最大25cm
最大荷重:750g
価格:302円(税込)

≪No.3≫
皿の大きさ:最小24cm~最大30cm
最大荷重:1,000g
価格:334円(税込)

≪No.4≫
皿の大きさ:最小28~最大38cm
最大荷重:1,250g
価格:388円(税込)

販売はこちら

お皿をリメイクしちゃおう♪

プレートインテリアを楽しむために、お皿をリメイクしてみませんか?料理を盛り付けるときに使うお皿。リメイクしたことがある方は少ないのではないでしょうか。リメイクはとっても手軽にできます。ぜひ挑戦してみてください。

転写シールで

5953 5 0 0 0www.am-home.com

まずは手軽に転写シールでリメイクしちゃいましょう♪無地のお皿を用意して、転写シールを貼るだけなのでとってもかんたんです。転写シールは100均などで手に入れることができますよ。おすすめはセリアのシールです。気に入ったものを見つけてみてください。

らくやきマーカーで

11420799 499611163537271 1379850901 n 0 0 0instagram.com
Profile 1011692038 75sq 1390464026
kurogoma46

「らくやきマーカー」って知っていますか?陶器などの耐熱性のものをペイントすることができるマーカーです。使い方はらくやきマーカーでペイントして、オーブンレンジなどで焼き上げるだけ。これでオリジナルのお皿を作ることができます。

販売はこちら

飾り方やリメイク方法がわかると、早速お皿を壁に飾りたくなりますね。では、インテリア実例を見てコーディネートの参考にしてみてください。

海外インテリアをイメージして

北欧風に

Plates1 0 0 4www.homedit.com

ナチュラルで可愛い雰囲気のお皿は、北欧テイストなインテリアをコーディネートしてくれます。海外のイメージに合わせて飾ると、お部屋がハイセンスになりますよ。マリメッコのお皿は人気なので、ウォールインテリアに活用してみましょう。

お皿でラインをつくって

63537af96aa9ed68 screen shot 2014 11 14 at 10.19.47 am.xxxlarge 0 0 2www.popsugar.com

お皿を飾るときはランダムに並べてもいいですが、写真のようにラインをつくってコーディネートするとまとまりのあるインテリアになります。不揃いのサイズのお皿でも統一感をだすことができます。配置が難しいと感じたら、ラインを意識してみてください。

ナチュラルテイストにも

お皿と一緒に

Rx hgmag018 fill up walls 052 a 3x4.jpg.rend.hgtvcom.1280.1707 0 0 4www.hgtv.com

ナチュラルなインテリアをつくりたいという方は、お皿と一緒にカッティングボードを飾ってみませんか?ウッド素材を加えたウォールインテリアは、ナチュラル感たっぷりの空間になります。

無地のお皿で

Tumblr m9wgx8zfka1r96weoo1 500 0 0 2denofopulence.tumblr.com

無地のお皿を使うと、落ち着いた雰囲気を演出することができます。モノトーンでまとめたり、明るいカラーを取り入れてアクセントにしたり。シンプルな無地デザインは、コーディネートの幅も広がります。

モノクロコーデも

モノクロインテリアに

Plate wall 0 0 0www.thistlewoodfarms.com

モノクロのお皿を壁に飾って、インテリアを楽しむこともできます。黒と白で統一されたお部屋はとってもガーリーですね。鳥のデザインプレートでナチュラルな雰囲気が感じられ、優しい空間がつくられています。

大人めコーデに

Black white plates wall cp1005 de 0 0 3www.homedit.com

モノトーンでまとめられたインテリアに、スタイリッシュなモノクロのお皿を飾ると、大人っぽい空間をつくることができます。お皿のデザインでお部屋の印象はガラッと変わります。つくりたいイメージに合わせてお皿を選んでみてください。

7af3caf16e7b18223ebb748d6f74df991f4c857f 0 0 8roomclip.jp

カラフルでポップなインテリア♪素敵だと思いませんか?この写真のインテリアは、「お皿」を使ってコーディネートされているんです。色とりどりのお皿を壁に飾るだけで、インテリアのアクセントになります。

これを見るとぜひマネしたい!という方も多いのではないでしょうか。プレートインテリアは、海外でよく取り入れられているデコレーションです。お部屋をセンスアップさせるために、どんどんマネしてみましょう。

8e88e3df9c7ade85948854646e701b671bd9d4ef 0 0 9roomclip.jp

離れてみるとお部屋が華やかに彩られているのがわかります。お部屋の中でこのスペース寂しいなと感じたら、おうちに置いてあるお皿を飾ってみてください。きっとそれだけでインテリアに華が生まれます。

このプレートインテリア。どのようにDIYしているのか気になる方もいますよね。そこで、お皿の取り付け方と、参考インテリアをまとめてみました。DIYの参考にしてみてください。

プレートハンガーを使って

5019190010008 2 0 0 2hands.net

壁にお皿を取り付けるためのアイテムはこちらです。この「プレートハンガー」を使ってDIYすることができます。プレートハンガーは東急ハンズなどで購入することができるようです。サイズもいろいろなあるので、お皿に合わせたものをチョイスしてください。

使い方

5019190010008 3 0 0 0hands.net

1. お皿の背面に4つのフックをかけて、ハンガーを取り付けます。
2. 壁にフックなどを取り付けます。
3. ハンガーの折り目部分を使って、壁に取り付けます。

設置の方法はとてもかんたんです。フックのサイズによって最大荷重は異なるので、注意してくださいね。

商品詳細

5019190010008 4 0 0 0hands.net

サイズ別に見た商品の詳細をご紹介します。取り付けの参考にしてみてください。

≪No.0≫
皿の大きさ:最小10cm~最大13cm
最大荷重:250g
価格:237円(税込)

≪No.1≫
皿の大きさ:最小14cm~最大19cm
最大荷重:500g
価格:270円(税込)

≪No.2≫
皿の大きさ:最小20cm~最大25cm
最大荷重:750g
価格:302円(税込)

≪No.3≫
皿の大きさ:最小24cm~最大30cm
最大荷重:1,000g
価格:334円(税込)

≪No.4≫
皿の大きさ:最小28~最大38cm
最大荷重:1,250g
価格:388円(税込)

プレートインテリアを楽しむために、お皿をリメイクしてみませんか?料理を盛り付けるときに使うお皿。リメイクしたことがある方は少ないのではないでしょうか。リメイクはとっても手軽にできます。ぜひ挑戦してみてください。

転写シールで

5953 5 0 0 0www.am-home.com

まずは手軽に転写シールでリメイクしちゃいましょう♪無地のお皿を用意して、転写シールを貼るだけなのでとってもかんたんです。転写シールは100均などで手に入れることができますよ。おすすめはセリアのシールです。気に入ったものを見つけてみてください。

らくやきマーカーで

11420799 499611163537271 1379850901 n 0 0 0instagram.com
Profile 1011692038 75sq 1390464026
kurogoma46

「らくやきマーカー」って知っていますか?陶器などの耐熱性のものをペイントすることができるマーカーです。使い方はらくやきマーカーでペイントして、オーブンレンジなどで焼き上げるだけ。これでオリジナルのお皿を作ることができます。

飾り方やリメイク方法がわかると、早速お皿を壁に飾りたくなりますね。では、インテリア実例を見てコーディネートの参考にしてみてください。

北欧風に

Plates1 0 0 4www.homedit.com

ナチュラルで可愛い雰囲気のお皿は、北欧テイストなインテリアをコーディネートしてくれます。海外のイメージに合わせて飾ると、お部屋がハイセンスになりますよ。マリメッコのお皿は人気なので、ウォールインテリアに活用してみましょう。

お皿でラインをつくって

63537af96aa9ed68 screen shot 2014 11 14 at 10.19.47 am.xxxlarge 0 0 2www.popsugar.com

お皿を飾るときはランダムに並べてもいいですが、写真のようにラインをつくってコーディネートするとまとまりのあるインテリアになります。不揃いのサイズのお皿でも統一感をだすことができます。配置が難しいと感じたら、ラインを意識してみてください。

お皿と一緒に

Rx hgmag018 fill up walls 052 a 3x4.jpg.rend.hgtvcom.1280.1707 0 0 4www.hgtv.com

ナチュラルなインテリアをつくりたいという方は、お皿と一緒にカッティングボードを飾ってみませんか?ウッド素材を加えたウォールインテリアは、ナチュラル感たっぷりの空間になります。

無地のお皿で

Tumblr m9wgx8zfka1r96weoo1 500 0 0 2denofopulence.tumblr.com

無地のお皿を使うと、落ち着いた雰囲気を演出することができます。モノトーンでまとめたり、明るいカラーを取り入れてアクセントにしたり。シンプルな無地デザインは、コーディネートの幅も広がります。

モノクロインテリアに

Plate wall 0 0 0www.thistlewoodfarms.com

モノクロのお皿を壁に飾って、インテリアを楽しむこともできます。黒と白で統一されたお部屋はとってもガーリーですね。鳥のデザインプレートでナチュラルな雰囲気が感じられ、優しい空間がつくられています。

大人めコーデに

Black white plates wall cp1005 de 0 0 3www.homedit.com

モノトーンでまとめられたインテリアに、スタイリッシュなモノクロのお皿を飾ると、大人っぽい空間をつくることができます。お皿のデザインでお部屋の印象はガラッと変わります。つくりたいイメージに合わせてお皿を選んでみてください。

コツ・ポイント

こんな素敵なインテリアを見ると、みなさん壁にお皿を飾りたくなったのではないでしょうか?取り付け方法もかんたんなので、誰でも気軽にDIYすることができます。お気に入りのお皿やリメイク皿を、ぜひ壁に飾ってみてください。インテリアが華やかになりますよ。

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us