アンティーク塗装・加工でよく見かける、ブライワックス(BRIWAX)。
気になって、塗り方などを調べてみたのですが、いまいちピンとこなかったので、使ってみました!
無塗装のウッドシェルフをアンティーク風リメイク!
用意したのがこちら…
出典: www.pajolis.com
ニトリで購入した、無塗装のパイン材のウッドシェルフ。
そして、ブライワックスのオリジナルワックス。色はチークにしました。
先ずは傷をつけます!!
出典: www.pajolis.com
アンティークっぽさを出すために、かなづちなどで、傷をつけます。
最初はためらってしまいますが、ガンガンいきましょう。
写真はバールを使ってますが、マイナスドライバーやはさみなど、複数の物で…
さらに角度を変えながら、たたいたり、ひっかいたりして、色々な傷を付けると味が出ますよ!
スポンジでブライワックスを塗ります
ブライワックスを開けてみて…臭いと聞いてはいましたが、ほんとに臭かったです。
塗ってる間もくっさーくっさーと言いながら塗るくらい…。ガソリンのような臭いです。
室内で塗るときは、窓は全開で、風通りを良くして塗ってくださいね!
出典: www.pajolis.com
ブライワックスは20度以上になると、液状になるらしいですが、最高気温27度の本日は固形でした。
わりと涼しい場所に置いてあったからでしょうか?
出典: www.pajolis.com
ステインで着色してから塗る方法もあるようですが、そのままでもいけるようなので、直接スポンジに取って擦り込むように塗っていきました!
気温が高いおかげか、のびも良く塗りやすかったです!
スポンジの堅い方を使って塗っていたのですが、傷を付けたところに引っかかっってしまい、柔らかい方も使ってみましたが、たいして変わらず…
木が毛羽立ってしまっているところは、やすりをかけてから塗ったほうがよかったかもしれません。
最初に薄く塗りすぎた感じだったので、2度塗りしました。
わざと色ムラを残したのですが、あまり厚塗りしてしまうと、この後に布で磨く際、大変になってしまうので、気を付けてください。
布で磨きます
約15~30分くらい定着させてから布で磨きます。
ウエスや着古したTシャツなどの乾いた布で、磨いていきます。
出典: www.pajolis.com
すると…いい感じに光沢が出てきました!!
あまり光沢が出ないぞ?と言う場合は、2度塗りすると良いみたいです。
出典: www.pajolis.com
汗だくになりながら、磨きあげ…完成!!
大満足のアンティークさが出ました!
見てください!この木の感じ!!
何十年も使いこまれたような、アンティーク感がたまりません!
出典: www.pajolis.com
はさみで削ったように付けた傷に、ワックスが溜まっていいアクセントになりました。
出典: www.pajolis.com
角のへこんだ部分も使い込まれた感じに!
ブライワックスはネットで購入できます!
色は全部で14色
出典: item.rakuten.co.jp
用意したのがこちら…
出典: www.pajolis.com
ニトリで購入した、無塗装のパイン材のウッドシェルフ。
そして、ブライワックスのオリジナルワックス。色はチークにしました。
出典: www.pajolis.com
アンティークっぽさを出すために、かなづちなどで、傷をつけます。
最初はためらってしまいますが、ガンガンいきましょう。
写真はバールを使ってますが、マイナスドライバーやはさみなど、複数の物で…
さらに角度を変えながら、たたいたり、ひっかいたりして、色々な傷を付けると味が出ますよ!
ブライワックスを開けてみて…臭いと聞いてはいましたが、ほんとに臭かったです。
塗ってる間もくっさーくっさーと言いながら塗るくらい…。ガソリンのような臭いです。
室内で塗るときは、窓は全開で、風通りを良くして塗ってくださいね!
出典: www.pajolis.com
ブライワックスは20度以上になると、液状になるらしいですが、最高気温27度の本日は固形でした。
わりと涼しい場所に置いてあったからでしょうか?
出典: www.pajolis.com
ステインで着色してから塗る方法もあるようですが、そのままでもいけるようなので、直接スポンジに取って擦り込むように塗っていきました!
気温が高いおかげか、のびも良く塗りやすかったです!
スポンジの堅い方を使って塗っていたのですが、傷を付けたところに引っかかっってしまい、柔らかい方も使ってみましたが、たいして変わらず…
木が毛羽立ってしまっているところは、やすりをかけてから塗ったほうがよかったかもしれません。
最初に薄く塗りすぎた感じだったので、2度塗りしました。
わざと色ムラを残したのですが、あまり厚塗りしてしまうと、この後に布で磨く際、大変になってしまうので、気を付けてください。
約15~30分くらい定着させてから布で磨きます。
ウエスや着古したTシャツなどの乾いた布で、磨いていきます。
出典: www.pajolis.com
すると…いい感じに光沢が出てきました!!
あまり光沢が出ないぞ?と言う場合は、2度塗りすると良いみたいです。
出典: www.pajolis.com
汗だくになりながら、磨きあげ…完成!!
見てください!この木の感じ!!
何十年も使いこまれたような、アンティーク感がたまりません!
出典: www.pajolis.com
はさみで削ったように付けた傷に、ワックスが溜まっていいアクセントになりました。
出典: www.pajolis.com
角のへこんだ部分も使い込まれた感じに!
色は全部で14色
出典: item.rakuten.co.jp
コツ・ポイント
いかがでしたでしょうか?
臭いのにみんなよく使うなーと思っていましたが、この出来上がりを見たら、次は何に塗ろうか?!と、くせになってしまいそうです。
人気があるのも分かりますね!みなさんも是非試してみてください!