IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > ブライワックスはやっぱり素敵だった!ブライワックスで作るアンティーク調の家具の作り方・塗り方

ブライワックスはやっぱり素敵だった!ブライワックスで作るアンティーク調の家具の作り方・塗り方

2016年8月20日1575 Views

アンティーク塗装・加工でよく見かける、ブライワックス(BRIWAX)。
気になって、塗り方などを調べてみたのですが、いまいちピンとこなかったので、使ってみました!

無塗装のウッドシェルフをアンティーク風リメイク!

用意したのがこちら…

Briwax01 720x720

出典: www.pajolis.com

ニトリで購入した、無塗装のパイン材のウッドシェルフ。
そして、ブライワックスのオリジナルワックス。色はチークにしました。

先ずは傷をつけます!!

Briwax02 720x434

出典: www.pajolis.com

アンティークっぽさを出すために、かなづちなどで、傷をつけます。
最初はためらってしまいますが、ガンガンいきましょう。


写真はバールを使ってますが、マイナスドライバーやはさみなど、複数の物で…
さらに角度を変えながら、たたいたり、ひっかいたりして、色々な傷を付けると味が出ますよ!

スポンジでブライワックスを塗ります

ブライワックスを開けてみて…臭いと聞いてはいましたが、ほんとに臭かったです。
塗ってる間もくっさーくっさーと言いながら塗るくらい…。ガソリンのような臭いです。
室内で塗るときは、窓は全開で、風通りを良くして塗ってくださいね!

Briwax03 720x301

出典: www.pajolis.com

ブライワックスは20度以上になると、液状になるらしいですが、最高気温27度の本日は固形でした。
わりと涼しい場所に置いてあったからでしょうか?

Briwax04 489x720

出典: www.pajolis.com

ステインで着色してから塗る方法もあるようですが、そのままでもいけるようなので、直接スポンジに取って擦り込むように塗っていきました!

気温が高いおかげか、のびも良く塗りやすかったです!

スポンジの堅い方を使って塗っていたのですが、傷を付けたところに引っかかっってしまい、柔らかい方も使ってみましたが、たいして変わらず…
木が毛羽立ってしまっているところは、やすりをかけてから塗ったほうがよかったかもしれません。

最初に薄く塗りすぎた感じだったので、2度塗りしました。
わざと色ムラを残したのですが、あまり厚塗りしてしまうと、この後に布で磨く際、大変になってしまうので、気を付けてください。

布で磨きます

約15~30分くらい定着させてから布で磨きます。
ウエスや着古したTシャツなどの乾いた布で、磨いていきます。

Briwax07 720x358

出典: www.pajolis.com

すると…いい感じに光沢が出てきました!!
あまり光沢が出ないぞ?と言う場合は、2度塗りすると良いみたいです。

Briwax12 618x720

出典: www.pajolis.com

汗だくになりながら、磨きあげ…完成!!

大満足のアンティークさが出ました!

見てください!この木の感じ!!
何十年も使いこまれたような、アンティーク感がたまりません!

Briwax08 720x720

出典: www.pajolis.com

はさみで削ったように付けた傷に、ワックスが溜まっていいアクセントになりました。

Briwax09 720x720

出典: www.pajolis.com

角のへこんだ部分も使い込まれた感じに!

ブライワックスはネットで購入できます!

色は全部で14色

Wd 300 color

出典: item.rakuten.co.jp

ブライワックスの購入はこちらから

用意したのがこちら…

Briwax01 720x720

出典: www.pajolis.com

ニトリで購入した、無塗装のパイン材のウッドシェルフ。
そして、ブライワックスのオリジナルワックス。色はチークにしました。

Briwax02 720x434

出典: www.pajolis.com

アンティークっぽさを出すために、かなづちなどで、傷をつけます。
最初はためらってしまいますが、ガンガンいきましょう。


写真はバールを使ってますが、マイナスドライバーやはさみなど、複数の物で…
さらに角度を変えながら、たたいたり、ひっかいたりして、色々な傷を付けると味が出ますよ!

ブライワックスを開けてみて…臭いと聞いてはいましたが、ほんとに臭かったです。
塗ってる間もくっさーくっさーと言いながら塗るくらい…。ガソリンのような臭いです。
室内で塗るときは、窓は全開で、風通りを良くして塗ってくださいね!

Briwax03 720x301

出典: www.pajolis.com

ブライワックスは20度以上になると、液状になるらしいですが、最高気温27度の本日は固形でした。
わりと涼しい場所に置いてあったからでしょうか?

Briwax04 489x720

出典: www.pajolis.com

ステインで着色してから塗る方法もあるようですが、そのままでもいけるようなので、直接スポンジに取って擦り込むように塗っていきました!

気温が高いおかげか、のびも良く塗りやすかったです!

スポンジの堅い方を使って塗っていたのですが、傷を付けたところに引っかかっってしまい、柔らかい方も使ってみましたが、たいして変わらず…
木が毛羽立ってしまっているところは、やすりをかけてから塗ったほうがよかったかもしれません。

最初に薄く塗りすぎた感じだったので、2度塗りしました。
わざと色ムラを残したのですが、あまり厚塗りしてしまうと、この後に布で磨く際、大変になってしまうので、気を付けてください。

約15~30分くらい定着させてから布で磨きます。
ウエスや着古したTシャツなどの乾いた布で、磨いていきます。

Briwax07 720x358

出典: www.pajolis.com

すると…いい感じに光沢が出てきました!!
あまり光沢が出ないぞ?と言う場合は、2度塗りすると良いみたいです。

Briwax12 618x720

出典: www.pajolis.com

汗だくになりながら、磨きあげ…完成!!

見てください!この木の感じ!!
何十年も使いこまれたような、アンティーク感がたまりません!

Briwax08 720x720

出典: www.pajolis.com

はさみで削ったように付けた傷に、ワックスが溜まっていいアクセントになりました。

Briwax09 720x720

出典: www.pajolis.com

角のへこんだ部分も使い込まれた感じに!

色は全部で14色

Wd 300 color

出典: item.rakuten.co.jp

コツ・ポイント

いかがでしたでしょうか?
臭いのにみんなよく使うなーと思っていましたが、この出来上がりを見たら、次は何に塗ろうか?!と、くせになってしまいそうです。
人気があるのも分かりますね!みなさんも是非試してみてください!

この記事に関係する

  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
  • オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
    オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
  • vpn-section-main
    スマートホームオートメーションシステムのリスクトップ6
  • 初心者のためのオンラインギャンブルの最初の3ステップガイド
    初心者のためのオンラインギャンブルの最初の3ステップガイド
  • 最適な市場時間中に戦略的な金取引で利益を最大化
    最適な市場時間中に戦略的な金取引で利益を最大化
  • DogGraphs
    7月に買いたい期待の仮想通貨銘柄4選

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us