IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > みんな使ってる?ナチュラル素材がインテリアで「最強」な7つのワケ。

みんな使ってる?ナチュラル素材がインテリアで「最強」な7つのワケ。

2017年3月21日1357 Views

木を使った家具や雑貨などのナチュラルアイテムは、どの時代にもインテリアの中に溢れています。このナチュラル素材を使ったインテリアがなぜ長年愛されるのか?良いとされるワケをまとめました。

1、長持ちする。

1409659641 rustic kitchen 1 1 9 www.dizajndoma.hr

木や石、金属などの自然由来の素材を使う魅力の一つは「耐久性」。今溢れている家具にも魅力的な部分はたくさんありますが、長い目で見た時に、良い状態を保ってくれることが多いのです。

「質が高い」という意味では、多少高くても選びたくなります。

2、ナチュラル素材そのものが「トレンド」インテリア。

House interior decorations1 0 0 5 www.impressiveinteriordesign.com

毎年季節ごとにもインテリアのトレンドは変わって行きますが、基本的にグリーンのある部屋、というのはトレンドに上がってくる要素。

銅のバスタブだったり、竹のフローリングだったり、取り入れるだけで「オシャレな部屋」になるということです。

3、時代に左右されないデザインが出来る。

Hartman baldwin design build interiors contemporary eclectic rustic traditional transitional dining room 0 0 3 www.deringhall.com

ナチュラル素材にもいろんな物がありますが、使い方は一つ!それは、「自分の好きなようにデザイニングする」ということ。

素朴な部屋が良かったら木材を多用してみるとか、シックな感じにしたかったら大理石を使ってみるとか。

一度デザインしても「時代遅れ」になりにくいのも嬉しいところ。

4、決め家具を映えさせる、ニュートラル感。

Spanish accent kitchen1 0 0 4 www.mojenterijer.rs

部屋には、おそらく「これは自慢だから特に見て欲しい!」というような「決め家具」があると思います。ナチュラル素材の物を所々に取り入れることで、決め家具をより一層引き立ててくれます。

5、良質な素材を使っている「古い家具」こそ要チェック。

20130617105969886988 0 0 3 www.86zsw.com

フリーマーケットや、ビンテージ家具を扱うウエブサイトを見てみましょう。例えば、マホガニー材で作られた家具は、今では希少だったりしますよね。

良質で、今となってはなかなか手に入らない素材の家具は意外と近くにあるのかもしれません。

6、環境に優しい。

4 2 2 11 www.capital-building.com.au

再利用が出来るナチュラル素材は、何よりエコであることが強み。仮にその家具を壊すようなことがあっても、別の家具や雑貨に生まれ変わる可能性を持っています。

7、落ち着き、癒し効果。

1932 6 6 23 www.remontbp.com

自然から生まれた素材は、私たちにエネルギーを与えてくれます。それらが私たちを落ち着かせ、癒やしてくれることも。

コツ・ポイント

「ナチュラル素材」と言っても、実にたくさんあるワケですが、難しく考えずに「好きなように使ってみること」が一番です。また、インテリアに取り入れても失敗しないモノとされているので、自由にデザインしてみてください。

参考:http://freshome.com/2014/08/29/why-you-should-use-natural-materials-in-your-design/ [freshome]

この記事に関係する

  • windows_laptop
    MT4の自動売買機能でFX取引を強化する
  • windows_laptop
    高度なテクニカル分析テクニックで暗号通貨取引を強化する
  • この機会は見逃せない?  9月 のベスト4ミームコイン
    この機会は見逃せない?  9月 のベスト4ミームコイン
  • image1123
    Red Tiger の背後にあるテクノロジー: AI アルゴリズムがオンライン スロット マシンの未来をどのように形作るか

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us