IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 厳しい条件でも個性に変える!「視線の抜け」を使った空間づくり

厳しい条件でも個性に変える!「視線の抜け」を使った空間づくり

2017年4月3日1664 Views

家づくりには、日当りや周囲の環境、敷地のカタチなど、様々な条件があります。こうした条件は、単なる制約と捉えられがちですが、実は、その家を個性的なものにする要因でもあります。快適な家にするためには、良い条件を活かし、悪い条件は上手にカバーするように工夫することが大切になります。ここでは、「視線の抜け」をつくり出すことで、そうした工夫を試みた家づくりの例を紹介したいと思います。

長所は捨てることなく、すべて活かす!

9dbeb5a1ba2c45c72754af2db137bc46

出典: www.ac.auone-net.jp / Nakama Kunihiko Architects

敷地の北側には、海が見える素晴らしい景色が広がっていました。ただやはり、南側からの暖かい太陽の光も捨てがたい。

35bcb82287d1d7a26031878dd3971f0a

出典: www.ac.auone-net.jp / Nakama Kunihiko Architects

そこでまずは、北側の眼前に広がる海の景色に向かって、天井までの大きな窓をつくり、その景色を楽しむことが出来るようにしました。

7440ec86908cd48918b87d2f126b3733

出典: www.ac.auone-net.jp / Nakama Kunihiko Architects

そしてさらに南側には、半透明の屋根が架かった中庭のようなウッドデッキのテラスをつくり、太陽の光を家の奥深くまで採り入れました。
そして、南北を一直線に繋ぐように「視線の抜け」をつくり出しました。
こうすることで、家の中のどこからでも、海の景色を楽しむことができ、家の中のどこにいても、暖かい太陽の光が得られるようになりました。
周囲の環境の良い点をすべて採り入れることが出来るようにと工夫しました。

この家のまとめ記事はこちら!

長いものはさらに長く!敷地の個性を活かす

Fea30552102db1ccd76d4b163c6f2adb

出典: www.ac.auone-net.jp / Nakama Kunihiko Architects

周囲の環境の良い点を活かす場合だけではなく、あまり良くない点がある場合にも、それを良い方向に活かすことが大切になります。
この家の敷地は、道路から奥に向かって細長い三角形になっていました。
そのため、家の中が狭く感じられてしまうことが心配されました。

2d82ddf08e9d7779fe98fc350d4c37a9

出典: www.ac.auone-net.jp / Nakama Kunihiko Architects

極端な変形敷地であるため、確かに厳しい環境ではありましたが、ここではあえて、奥に向かって細長い敷地の特徴を、この家を個性的なものにしてくれる条件として、ポジティブにとらえることにしました。
そして、あえて長さを強調するように「視線の抜け」をつくり出すことで、全体が広く感じられるようにと考えました。

368bd2b2c1e114bef1914b01964c7b14

出典: www.ac.auone-net.jp / Nakama Kunihiko Architects

さらに、家の外側の境界塀も、室内の壁と同じような仕上げにすることで、庭まで続く「視線の抜け」をつくり出し、長さをさらに強調しています。
このようにすることで、実際の面積以上の広がりが感じられるようになっています。

この家のまとめ記事はこちら!

遠近法で部屋を広く!変形敷地も個性ととらえる

%e6%b8%85%e4%b9%83013

出典: nakama.tamaliver.jp / Nakama Kunihiko Architects

同じ家の上の階でも、敷地のカタチをそのまま室内に残すことで、遠近法のように長さを強調し、部屋が広く感じられるように工夫しています。
また、先端にある階段室をガラス張りにすることで、さらにその先へと続く「視線の抜け」をつくり出しています。

907adaec8658b23ee1b4a35a2bde371e

出典: www.ac.auone-net.jp / Nakama Kunihiko Architects

また、長さを強調して、部屋を広く感じられるようにする一方で、天井のカタチや間接照明、可動間仕切りなどによって、必要に応じて部屋を狭く使うことも出来るようにという工夫もしています。

この家のまとめ記事はこちら!

スキマをつくって広がりをつくる!厳しい条件は上手にカバー

20150119192307

出典: www.ac.auone-net.jp

狭い上に細長い三角形。このような厳しい条件を持つ空間をリフォームする際にも、「視線の抜け」を使って、広がりをつくり出しました。

20150119192309

出典: www.ac.auone-net.jp

水廻りの設備や収納など、どうしても必要な要素をすべて、スッキリと木の箱の中に収め、それらを離して並べることで、その間にスキマをつくり出しました。

20150119192307

出典: www.ac.auone-net.jp

箱と箱のスキマから、奥へと続く広がりが感じられます。それでいて、箱によって視線が遮られもするため、それぞれの場所のプライバシーも保たれています。

この家のまとめ記事はこちら!

長所は捨てることなく、すべて活かす!

9dbeb5a1ba2c45c72754af2db137bc46

出典: www.ac.auone-net.jp / Nakama Kunihiko Architects

敷地の北側には、海が見える素晴らしい景色が広がっていました。ただやはり、南側からの暖かい太陽の光も捨てがたい。

35bcb82287d1d7a26031878dd3971f0a

出典: www.ac.auone-net.jp / Nakama Kunihiko Architects

そこでまずは、北側の眼前に広がる海の景色に向かって、天井までの大きな窓をつくり、その景色を楽しむことが出来るようにしました。

7440ec86908cd48918b87d2f126b3733

出典: www.ac.auone-net.jp / Nakama Kunihiko Architects

そしてさらに南側には、半透明の屋根が架かった中庭のようなウッドデッキのテラスをつくり、太陽の光を家の奥深くまで採り入れました。
そして、南北を一直線に繋ぐように「視線の抜け」をつくり出しました。
こうすることで、家の中のどこからでも、海の景色を楽しむことができ、家の中のどこにいても、暖かい太陽の光が得られるようになりました。
周囲の環境の良い点をすべて採り入れることが出来るようにと工夫しました。

長いものはさらに長く!敷地の個性を活かす

Fea30552102db1ccd76d4b163c6f2adb

出典: www.ac.auone-net.jp / Nakama Kunihiko Architects

周囲の環境の良い点を活かす場合だけではなく、あまり良くない点がある場合にも、それを良い方向に活かすことが大切になります。
この家の敷地は、道路から奥に向かって細長い三角形になっていました。
そのため、家の中が狭く感じられてしまうことが心配されました。

2d82ddf08e9d7779fe98fc350d4c37a9

出典: www.ac.auone-net.jp / Nakama Kunihiko Architects

極端な変形敷地であるため、確かに厳しい環境ではありましたが、ここではあえて、奥に向かって細長い敷地の特徴を、この家を個性的なものにしてくれる条件として、ポジティブにとらえることにしました。
そして、あえて長さを強調するように「視線の抜け」をつくり出すことで、全体が広く感じられるようにと考えました。

368bd2b2c1e114bef1914b01964c7b14

出典: www.ac.auone-net.jp / Nakama Kunihiko Architects

さらに、家の外側の境界塀も、室内の壁と同じような仕上げにすることで、庭まで続く「視線の抜け」をつくり出し、長さをさらに強調しています。
このようにすることで、実際の面積以上の広がりが感じられるようになっています。

遠近法で部屋を広く!変形敷地も個性ととらえる

%e6%b8%85%e4%b9%83013

出典: nakama.tamaliver.jp / Nakama Kunihiko Architects

同じ家の上の階でも、敷地のカタチをそのまま室内に残すことで、遠近法のように長さを強調し、部屋が広く感じられるように工夫しています。
また、先端にある階段室をガラス張りにすることで、さらにその先へと続く「視線の抜け」をつくり出しています。

907adaec8658b23ee1b4a35a2bde371e

出典: www.ac.auone-net.jp / Nakama Kunihiko Architects

また、長さを強調して、部屋を広く感じられるようにする一方で、天井のカタチや間接照明、可動間仕切りなどによって、必要に応じて部屋を狭く使うことも出来るようにという工夫もしています。

スキマをつくって広がりをつくる!厳しい条件は上手にカバー

20150119192307

出典: www.ac.auone-net.jp

狭い上に細長い三角形。このような厳しい条件を持つ空間をリフォームする際にも、「視線の抜け」を使って、広がりをつくり出しました。

20150119192309

出典: www.ac.auone-net.jp

水廻りの設備や収納など、どうしても必要な要素をすべて、スッキリと木の箱の中に収め、それらを離して並べることで、その間にスキマをつくり出しました。

20150119192307

出典: www.ac.auone-net.jp

箱と箱のスキマから、奥へと続く広がりが感じられます。それでいて、箱によって視線が遮られもするため、それぞれの場所のプライバシーも保たれています。

コツ・ポイント

家づくりには様々な条件があるものです。でも、それを単に、自由を縛る制約とだけ考えるのでは面白くありません。そうした条件を家の個性に変えるためのアイデアも、工夫次第で、実はいろいろとあります。
それは、新築であっても、リフォームであっても、同じことで、すべては工夫次第です。
せっかくの家づくりですから、そうした工夫がいっぱいつまった、楽しい家にしてみてはいかがでしょうか!

この記事に関係する

  • mt4
    MT4で使っておきたい最強インディケーター3選!
  • image-1
    アジア全域でのゴールド取引: 日本からシンガポールまでの洞察
  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
  • windows_laptop
    高度なテクニカル分析テクニックで暗号通貨取引を強化する
  • solciety
    110万ドル 調達 : ソルシエティーは50倍の利益をもたらす新たなミームコインとなるのか?
  • matbook14r5
    長く使用したい!ノートPCを選ぶなら冷却機能も重視!

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us