1日の中で睡眠時間を8時間と考えると最も長く過ごす場所としてベッドルームは重要な場所とも言えます。居心地の良さを重視した空間で快眠生活を送ってみたいと思いませんか。ここではオシャレで居心地の良いベッドルームコーディネートをご紹介。
木の素材でナチュラルインテリア
7
7
18
www.houzz.com
シンプルでモダンなベッドルームには木の素材を活かしたアイテムがいっぱい。ベッドサイドには使いやすさを重視した飾り棚を。スツールやキャビネットも全て木で出来ているのであたたかみがあって癒しの空間に。
マリメッコで北欧スタイル
3
3
6
www.wayfair.com
あったかアイテムのブランケットを取り入れた北欧スタイルのベッドルーム。マリメッコの可愛いデザインが目を惹きます。
ガーリーなベッドルーム
3
3
4
www.houzz.com
壁一面にとっても可愛いウニッコ柄を。ガーリーのポイントとなるアイテムがたくさんの可愛いベッドルームは女の子のあこがれ。家具を白で統一することで清潔感アップ。
落ち着いた空間にインパクトを
2
2
2
www.houzz.com
ここでもマリメッコ登場。ピンクのウニッコ柄がお部屋の雰囲気をガラッと変えています。シックな色でまとめた空間に挿し色となってインパクトを与えています。
パステルカラーで優しいテイストに
6
6
17
www.pufikhomes.com
丸いデザインをふんだんに使ったベッドルーム。全体的にパステルカラーを使って優しい雰囲気を醸し出しています。手作りのウォールデコが可愛さをプラス。
グリーンで癒しの空間
7
7
8
www.pufikhomes.com
目の疲れを癒してくれるグリーンを取り入れたコーディネートは心もリラックスできる癒し空間。春らしいテイストが心をウキウキさせてくれます。
シンプルな組み合わせで快眠
9
9
17
www.houzz.com
全体的に同系色を組み合わせてシンプルなテイストのベッドルーム。そこに挿し色の濃いグレーがインパクトになっていてオシャレ。
ぐっすり眠れて質の良い睡眠がとれそう。
壁紙から出て来たようなベッド
23
23
47
vintageluxe.tumblr.com
木をそのままの形で使ったようなデザインのベッド。まるで森の中にいるような感覚にさせてくれる壁紙に癒されます。ナチュラルなカラーで合わせることで癒し効果を高めています。
コツ・ポイント
ベッドルームは一番長く過ごす場所として素敵にコーディネートしたいものです。シンプルで居心地の良さを重視した空間や可愛くてオシャレ度の高い空間。自分にとって一番快適だと思える空間を演出すればいつもと違った睡眠時間をとれるかも知れません。