みなさん換気扇のお掃除ってどれくらいの頻度でしていますか?もし年末の大掃除にしかしていないのなら、ちょっと見直してみましょう!今回は換気扇を簡単にキレイにする方法をご紹介します。しつこい油汚れも見る見るうちにキレイさっぱり落とすことができますよ♪
はじめに
目次
今回の記事はこんな順序でお送りします♪
目次1:換気扇について
・しつこい油汚れにうんざり!
・換気扇の掃除は「夏」がおすすめ!
・換気扇の掃除方法 一覧
・約5分!ドライヤーを使った掃除方法!
・レンジフードも!重曹を使った掃除方法
・漬けおき洗いの仕方!
・換気扇周りのしつこい汚れも重曹でキレイに!
・市販のアイテムで油汚れを予防しよう!
・普段から掃除をしておこう!
・キレイな換気扇でお料理の幅が広がるよ♪
目次2:キッチン全体について
・夏はキッチン全体をピカピカにできるチャンス!
・重曹で楽々♪ガスコンロの掃除方法
・レモンでキレイ♪シンクの水垢を落とす方法
・小物を片づけてキッチンをもっとキレイに!
・キレイなキッチンで楽しくお料理♪
しつこい油汚れにうんざり!
換気扇の掃除は年末だけ?
出典: www.mtdemocrat.com
みなさん換気扇のお掃除はお好きですか?
「換気扇掃除なんか大嫌い!」なんて方も多いのではないでしょうか?
でもそれも当然ですよね。
だって、換気扇の汚れときたら、ベタベタして気持ち悪いし、汚れは頑固でちっとも落ちてくれないのですから。
正直な話、汚れに気付かないふりをしていたいですよね。
けっこう「1年に1度、年末の大掃除にしか掃除しない!」なんて方も多いらしいんですよ。
でもほうっておくと増え続けて…
出典: www.chatelaine.com
しかし!そうやって目を逸らし続けていると、汚れは増えていく一方。そのうえ、余計に汚れを頑固にしてしまいます。
でも、それを分かっていても目を逸らしていたいのが実情ですよね。
そこで、今回は換気扇掃除が楽しくなるような、ユニークな掃除の仕方をご紹介します!
癖になっちゃうほど、汚れがグングン気持よく落ちていくので、ぜひ試してくださいね♪
換気扇の掃除は「夏」がおすすめ!
換気扇掃除は冬よりも「夏」!
出典: www.brit.co
さて、掃除の仕方に入る前にちょっとしたうんちくを。
みなさん、油汚れは、冬よりも夏の方が落ちやすいってご存知でしたか?
油汚れは、お部屋の室温が高い方が、溶け出しやすいんですって。
でもクーラーをかけていたら意味がないんじゃ?と思うかもしれませんが、夜から朝までの間にムシムシ熱されていますから、真冬の寒さで固まっている汚れよりも、ずっと落としやすいんです。
名前を言ってはいけないあの虫
出典: www.earth-chem.co.jp
それに夏はあの黒い虫が元気に活動する季節。
家に一人でいるときに、あんなのが出てしまった日にはもう涙目ですよね。殺虫剤を噴射したりして、もしこっちに飛んできたら…そんなこと考えただけでも震えが走ります。
そんな不安を拭い去るためにも、アレの大好物である油汚れを除去しましょう!
アレの恐怖に比べたら、換気扇の汚れなんて可愛いものです!
換気扇の掃除方法 一覧
油汚れにはこの掃除方法がおすすめ!
出典: www.bgcpckids.org
ではいよいよ掃除の仕方を見ていきましょう♪
今回ご紹介するのは、こちらの方法です。
換気扇の掃除方法 一覧
1.ドライヤーでプロペラタイプをお掃除する方法
2.重曹でプロペラタイプ&レンジフードをお掃除する方法
3.漬けおき洗いでプロペラタイプ&レンジフードをお掃除する方法
4.重曹で換気扇周りをお掃除する方法
今回は以上です。ぜひお好きな方法を選んでください♪
約5分!ドライヤーを使った掃除方法!
超簡単!ドライヤーを使ってプロペラをピカピカに?!
出典: www.sheknows.com
「え?ドライヤー??」と思った方も多いでしょうが、これが意外に侮れないんです!
用意する物は、ドライヤーと乾いた布だけ!
この2つだけで、手早く換気扇をピカピカにできちゃうんです♪
約5分で完了!その方法とは?
出典: item.rakuten.co.jp
必要なアイテムがたったの2つなら、所要時間も激短!
なんと約5分でお掃除が終わってしまうんです!
これは嬉しい驚きですね。では、どんな掃除方法なのかということをサラッと説明します。
この掃除方法は、ドライヤーの熱風を換気扇にあて、油汚れを溶かして、それを拭き取るものです。
家にあるもので、簡単にできる驚きのアイデア。もちろん効果も抜群です!
信じられない?でも本当なんです!
出典: josei-bigaku.jp
ちょっと突飛すぎて信じられないという方も多いでしょうが、これは本当のこと。
ドライヤーで熱風をかけた換気扇を布でサッとひと吹きすると…
出典: josei-bigaku.jp
ご覧の通り、あのしつこい油汚れがキレイさっぱり拭き取れています!
この掃除方法は、油汚れが夏の暑さで柔らかくなっている今がより効果的。
ぜひぜひお試しください♪
また、こちらの掃除方法は下のリンク先で、詳しく解説されています。
レンジフードも!重曹を使った掃除方法
定番だよね♪重曹で換気扇をピカピカに!
出典: www.kitchenaid.ca
今からご紹介する方法はレンジフードにも使えます。
重曹の万能さを堪能してください♪
用意する物
出典: theselfsufficientliving.com
必要な物は以下の5つだけ!
・重曹
・水
・歯ブラシ or スポンジ
・容器
・霧吹き
たったこれだけのアイテムで油汚れを落とせちゃうんです。
まずは下準備!
出典: www.bybrittanygoldwyn.com
まずは、重曹と水で重曹ペーストと重曹スプレーを作ります。
重曹ペーストの作り方
・重曹を入れた容器に水を注ぎ、かき混ぜて完成。
割合は、重曹2~3に対し、水1になります。
重曹スプレーの作り方
・水またはぬるま湯と重曹を混ぜ合わせて完成。
分量は、250mlの水かぬるま湯に対し、重曹が大さじ1杯です。
霧吹きに入れて使いましょう!
重曹ペーストを塗っていこう!
出典: blushingjalbert.com
重曹ペーストと重曹スプレーができたら、さっそく掃除に取り掛かります。
レンジフードのフィルター、もしくはプロペラにたっぷりと重曹ペーストを塗り込みます。塗りもらしがないよう、全体にたっぷりと塗ってください。
塗り終わったらそのまましばらく放置します。
ペーストが乾かないように、ときどき重曹スプレーを吹きかけましょう。
歯ブラシで擦ろう!
出典: innokent.livejournal.com
1時間ほど経つと、油汚れが溶け出し、重曹ペーストが茶色く変色しだします。
フィルターまたはプロペラに塗った重曹ペーストが全て茶色く変色したら、擦っていきましょう!
フィルターの場合は歯ブラシ、プロペラの場合はスポンジをお使いください。
重曹パワーで楽々完了♪
出典: thedailymom1.blogspot.jp
歯ブラシまたはスポンジで擦り終わったら、よく乾かして終了です!
力を込めなくても、すいすい汚れが落ちていきますので、とっても楽ちんです。
また、これでも汚れが少し残っているようなら、キッチンペーパーを巻き付け、重曹スプレーをたっぷり吹きかけて20分ほど放置し、その後にもう一度擦り洗いをしてみてください。
漬けおき洗いの仕方!
プロペラ&レジンフードの両方に対応
出典: lifehacker.com
換気扇を洗ってから半年も経っていない場合は、漬けおき洗いでもOK。
1.お湯を沸かし重曹を投入。
お湯1lにつき、重曹4杯ていどが目安です。
2.換気扇を一晩浸す。
3.翌朝、擦り洗いをして完了です。
換気扇周りのしつこい汚れも重曹でキレイに!
夏だからこそ換気扇周りも掃除しよう!
出典: ttyfran.exblog.jp
換気扇だけピカピカになると、周りの汚れがいっそう目立ってしまいますから、換気扇を掃除するときは、換気扇の周りも一緒に掃除しましょう。
やり方は、簡単。
上の「レンジフードも!重曹を使った掃除方法」のコーナーでご紹介した重曹ペーストを使います。
掃除の仕方
出典: www.baudasideias.net
掃除の仕方
1.重曹ペーストを換気扇の周りに塗り、1時間ほど放置。
2.その後、水拭きで汚れを拭き取ります。
3.重曹スプレーを吹きかけ、2~5分ほどおいて、乾拭き。
4.仕上げに水拭きをして完了です。
重曹ペーストは水気が強いと垂れてきますから、重曹3水1ぐらいのべた付きがある割合がおすすめです。
この方法は夏の暑さで油汚れが緩んでいる今が最も効果的!
ぜひチャレンジしてください。
※念のため、換気扇の電源を抜いてから作業してください。
市販のアイテムで油汚れを予防しよう!
お掃除の後は
出典: temaeitamae.jp
お掃除をしてピカピカになった換気扇を見ると気分がいいですよね。
それで、「お掃除をしたんだから、揚げ物はしばらく控えよう!」なんて気持ちも出てくるでしょうが、そうはいかないのが悲しいところ。
ですが、上でご紹介した掃除方法なら、とっても楽ちんなので、お掃除もそれほど苦にはならないはずです!
夏は、天ぷらが美味しい季節ですから、食べなきゃ損!
掃除を嫌がらずに、揚げ物をしてみましょう♪
それでも煮え切らない方は、油汚れの予防をしてみましょう!
換気扇カバーで予防!
出典: item.rakuten.co.jp
やはり予防といえば、カバーですよね。
換気扇のフィルターはさまざまな種類がありますが、厚手の物を選ぶと、しっかり予防してくれます。
ワックスで予防!
出典: josei-bigaku.jp
また、プロペラタイプの換気扇の場合、プロペラの羽や中心にワックスを塗っておくと、次回のお掃除がより簡単になるそうです。
ワックスは靴用、車用のどちらでもいいとのこと。
こんなに簡単な作業で次回のお掃除が楽になるのなら、喜んでやっておきたいですね♪
普段から掃除をしておこう!
数カ月に1度は掃除しよう!
出典: www.designsponge.com
どんなに予防をしていても、換気扇は少しずつ汚れていきます。
ですので、数カ月に1度は掃除を行いましょう。
プロペラタイプの場合、上でご紹介した重曹ペーストで拭き掃除を軽くするだけでも随分違います。
やり方は、重曹ペーストをたっぷり使って汚れを拭き取るだけ。漬けおきする必要はありません。
揚げ物をする頻度にもよりますが、2カ月に1度掃除をするのであれば、この方法で十分に汚れが落ちていきます。
本格的に掃除をするのがやぶさかでない方は、3カ月~6カ月に1度の割合で行うといいでしょう。
壁掃除は普段からしておくと◎
出典: www.bambooki.com
換気扇を掃除するときは、セットで換気扇周りも掃除しましょう。
当然ですが、換気扇周りの壁は取り外しができません。なので油汚れがこびりつくとお掃除が大変ですよね。
ですから、換気扇周りは普段から小まめに掃除しておきましょう。
掃除方法は、水またはぬるま湯250mlに対し、重曹を大さじ1杯ほど加えて作る重曹スプレーを吹きかけての拭き掃除。
普段の掃除ならば、これだけでOKです。
キレイな換気扇でお料理の幅が広がるよ♪
排気量が格段に!
出典: communitytable.parade.com
換気扇がキレイになると、排気の良さに驚きますよね。
たくさん匂いを排出してくれるから、普段は避けているニンニク料理に手を出せて、料理のレパートリーが広がります♪
しかし!換気扇だけキレイにして満足するのはNG。
せっかく油汚れが落ちやすい季節なのですから、キッチン全体をキレイにしてみましょう!
夏はキッチン全体をピカピカにできるチャンス!
夏だからこそ!
出典: www.clean-organized-family-home.com
油汚れが落ちやすい夏だからこそ、キッチン全体をピカピカにするチャンスです!
例の虫対策にもなりますし、何よりも食中毒の対策になります。
では、簡単なキッチンの掃除方法をサラッとご紹介します!
重曹で楽々♪ガスコンロの掃除方法
五徳の掃除方法
出典: mollys-kitchen.blogspot.jp
まずは五徳の掃除方法です。
1.お湯をたっぷり沸かす。
2.お湯が沸いたら重曹を入れる。
※熱湯1lにつき、重曹約4杯
3.1時間以上漬けおく。
4.擦り洗いをして完了!
ポイントはお湯でなく熱湯を使うところです。火傷しないようにご注意ください。
また、この方法は本来なら、10分ほど重曹入りのお湯で煮立ててから1時間ほど漬けおくものです。
ですので、もし五徳を丸々煮立てられるほど大きなお鍋をお持ちの方は、本来の方法でお試しください。
五徳の掃除方法2:頑固な汚れの場合
出典: www.housewashingexperts.com.au
五徳の掃除をサボっていると、換気扇同様に油がこびりついて硬くなっているはずです。
その場合は、上の方法だけでは汚れが落ちない可能性がありますので、重曹ペーストを使います。
掃除方法
1.重曹と水を混ぜ、重曹ペーストを作る。
割合は重曹2~3に対し水1
2.重曹と水を混ぜ、重曹スプレーを作る。
割合は水またはぬるま湯250mlに対し、重曹は大さじ1杯ほどです。
3.重曹ペーストを五徳に塗る。
4.ときどき重曹スプレーを吹きかけながら1時間ほど放置。
5.擦り洗いをして完了です。
ガスコンロ本体の掃除方法
出典: www.totalcleaningpros.com
ガスコンロ本体の掃除方法は以下の通りです。
1.五徳を外す。
2.重曹スプレーを作る。
水またはぬるま湯250mlに対し、重曹は大さじ1杯ほど。
2.重曹スプレーたっぷり吹きかけ、その上にキッチンペーパーを敷き詰める。
3.重曹スプレーが乾ききらないように、何度か重曹スプレーを吹きかけつつ30分以上放置。
4.布巾で綺麗に拭き取って完了!
汚れが頑固な場合は、重曹ペーストを使ってください。
レモンでキレイ♪シンクの水垢を落とす方法
しつこい水垢を退治!
出典: www.starwax.fr
シンクやシンク周りについた白い水垢もキレイに取り除きましょう。
方法は簡単。
用意するアイテムは、以下の2つだけです。
・レモン
・重曹
水垢の掃除方法
出典: www.homedit.com
掃除方法
1.半分にカットしたレモンに重曹をつけます。
2.重曹をつけたレモンでシンクを擦り完了です。
レモンは実ではなく、皮でもOK。
レモンにはクエン酸が含まれているので、クエン酸の代わりになるんです。
※ステンレス製のシンクの場合、酸に弱いのでこちらの掃除法を試すのはお控えください。
小物を片づけてキッチンをもっとキレイに!
スッキリきれいがいいよね♪
出典: www.paonde.co
キッチンをピカピカに磨き上げたら、小物もスッキリ収納しちゃいましょう!
キッチンがすっきり片付いていると気分が上向きに♪
暑い日でも、お料理が楽しくなります。
蓋の収納方法1:吊るして収納!
出典: www.didyasee.com
キッチンをすっきり片づけたいのなら、やはり収納場所の確保が大事!
かさばるお鍋の蓋は、こんな風に吊してしまいましょう♪
シンク上の棚でも、ラックのオープンスペースでも、お好きな場所にフックを取り付ければ、そこはもう立派な収納スペースです!
蓋の収納方法2:内扉を使って収納!
出典: lifehacker.com
吊るす場所がない方は、シンク下の内扉を利用!
フックを内扉に取り付けて、わずかな空間を賢く利用しましょう!
小物の収納方法
出典: www.kevinandamanda.com
小物は引き出しにしまった方が、キッチンがすっきりします。
引き出しの中はもうパンパン!という方もいるでしょうが、果たして本当にパンパンでしょうか?
小物の向きも揃えず、ごちゃごちゃっと詰め込んでいるから、スペースがなくなっているだけではありませんか?
ドキッとした方は、こちらの写真を真似して引き出しに仕切りを付けて整理整頓してみましょう。
ひょっとすると、余裕が生まれるかも知れませんよ♪
調理器具の収納方法
出典: acultivatednest.com
シンク下に収まりきらない調理器具は、壁にかけて収納しましょう。
こちらは、ペグボードを壁に取り付けて、フライパンを収納できるように工夫しています。
キレイなキッチンで楽しくお料理♪
オープンサンドを作ろう!
出典: www.bizbash.com
ピカピカのキッチンを前にすると、不思議とテンションが上がってきます。
お子さんも夏休みに入りましたし、そのテンションのまま、一緒にお料理をしちゃいましょう♪
お子さんと一緒に作業するなら、火を使わない料理がいいですよね。
そこでおすすめなのが、オープンサンド!
簡単だし、いろいろな種類を作れば、プチパーティーみたいでワクワクしちゃいますよ。
流行りの!?スティックサンド
Instagramで流行中のスティックオープンサンドをご存知ですか?
スティック状に切ったトーストにお好みの具をのせて作るサンドイッチなんですが、これがとっても可愛らしいんです!
こちらの写真もそのスティックオープンサンド。
momocreamあゆちさんがレシピブログに掲載しているアイデアです。
作り方は簡単。
1つは食パンを4等分し、カプレーゼをのせるだけ♪
もう1つはエビマヨをのせるだけ♪
とっても簡単ですね。
エビマヨの作り方など、もっと詳しいレシピは、以下のリンク先で確認できます。
食パンで!スティックオープンサンド
続いてご紹介するのもスティックオープンサンド。
こちらはゆーママさんがレシピブログに掲載しているアイデアです。
クリームチーズとフルーツで作るフルーツサンドは、お子さんが喜びそうなアイデアですね。
フルーツサンドのレシピ
4等分した食パンに、クリームチーズと砂糖、レモン汁を混ぜて作ったクリームを塗り、さらにその上にフルーツを盛り付けて作ります。
詳しいレシピは下のリンク先で確認できます。
デコオープンサンド
出典: www.aldi.us
今日のおやつには、デコオープンサンドがおすすめ。
ジャムやチョコクリームを塗ったイングリッシュマフィンの上に、フルーツを飾り付けましょう!
猫やうさぎなどの動物を模してみるのも楽しそうですね。
どんどんアレンジして、オリジナルのオープンサンドを作ってください♪
今回の記事はこんな順序でお送りします♪
目次1:換気扇について
・しつこい油汚れにうんざり!
・換気扇の掃除は「夏」がおすすめ!
・換気扇の掃除方法 一覧
・約5分!ドライヤーを使った掃除方法!
・レンジフードも!重曹を使った掃除方法
・漬けおき洗いの仕方!
・換気扇周りのしつこい汚れも重曹でキレイに!
・市販のアイテムで油汚れを予防しよう!
・普段から掃除をしておこう!
・キレイな換気扇でお料理の幅が広がるよ♪
目次2:キッチン全体について
・夏はキッチン全体をピカピカにできるチャンス!
・重曹で楽々♪ガスコンロの掃除方法
・レモンでキレイ♪シンクの水垢を落とす方法
・小物を片づけてキッチンをもっとキレイに!
・キレイなキッチンで楽しくお料理♪
換気扇の掃除は年末だけ?
出典: www.mtdemocrat.com
みなさん換気扇のお掃除はお好きですか?
「換気扇掃除なんか大嫌い!」なんて方も多いのではないでしょうか?
でもそれも当然ですよね。
だって、換気扇の汚れときたら、ベタベタして気持ち悪いし、汚れは頑固でちっとも落ちてくれないのですから。
正直な話、汚れに気付かないふりをしていたいですよね。
けっこう「1年に1度、年末の大掃除にしか掃除しない!」なんて方も多いらしいんですよ。
でもほうっておくと増え続けて…
出典: www.chatelaine.com
しかし!そうやって目を逸らし続けていると、汚れは増えていく一方。そのうえ、余計に汚れを頑固にしてしまいます。
でも、それを分かっていても目を逸らしていたいのが実情ですよね。
そこで、今回は換気扇掃除が楽しくなるような、ユニークな掃除の仕方をご紹介します!
癖になっちゃうほど、汚れがグングン気持よく落ちていくので、ぜひ試してくださいね♪
換気扇掃除は冬よりも「夏」!
出典: www.brit.co
さて、掃除の仕方に入る前にちょっとしたうんちくを。
みなさん、油汚れは、冬よりも夏の方が落ちやすいってご存知でしたか?
油汚れは、お部屋の室温が高い方が、溶け出しやすいんですって。
でもクーラーをかけていたら意味がないんじゃ?と思うかもしれませんが、夜から朝までの間にムシムシ熱されていますから、真冬の寒さで固まっている汚れよりも、ずっと落としやすいんです。
名前を言ってはいけないあの虫
出典: www.earth-chem.co.jp
それに夏はあの黒い虫が元気に活動する季節。
家に一人でいるときに、あんなのが出てしまった日にはもう涙目ですよね。殺虫剤を噴射したりして、もしこっちに飛んできたら…そんなこと考えただけでも震えが走ります。
そんな不安を拭い去るためにも、アレの大好物である油汚れを除去しましょう!
アレの恐怖に比べたら、換気扇の汚れなんて可愛いものです!
油汚れにはこの掃除方法がおすすめ!
出典: www.bgcpckids.org
ではいよいよ掃除の仕方を見ていきましょう♪
今回ご紹介するのは、こちらの方法です。
換気扇の掃除方法 一覧
1.ドライヤーでプロペラタイプをお掃除する方法
2.重曹でプロペラタイプ&レンジフードをお掃除する方法
3.漬けおき洗いでプロペラタイプ&レンジフードをお掃除する方法
4.重曹で換気扇周りをお掃除する方法
今回は以上です。ぜひお好きな方法を選んでください♪
超簡単!ドライヤーを使ってプロペラをピカピカに?!
出典: www.sheknows.com
「え?ドライヤー??」と思った方も多いでしょうが、これが意外に侮れないんです!
用意する物は、ドライヤーと乾いた布だけ!
この2つだけで、手早く換気扇をピカピカにできちゃうんです♪
約5分で完了!その方法とは?
出典: item.rakuten.co.jp
必要なアイテムがたったの2つなら、所要時間も激短!
なんと約5分でお掃除が終わってしまうんです!
これは嬉しい驚きですね。では、どんな掃除方法なのかということをサラッと説明します。
この掃除方法は、ドライヤーの熱風を換気扇にあて、油汚れを溶かして、それを拭き取るものです。
家にあるもので、簡単にできる驚きのアイデア。もちろん効果も抜群です!
信じられない?でも本当なんです!
出典: josei-bigaku.jp
ちょっと突飛すぎて信じられないという方も多いでしょうが、これは本当のこと。
ドライヤーで熱風をかけた換気扇を布でサッとひと吹きすると…
出典: josei-bigaku.jp
ご覧の通り、あのしつこい油汚れがキレイさっぱり拭き取れています!
この掃除方法は、油汚れが夏の暑さで柔らかくなっている今がより効果的。
ぜひぜひお試しください♪
また、こちらの掃除方法は下のリンク先で、詳しく解説されています。
定番だよね♪重曹で換気扇をピカピカに!
出典: www.kitchenaid.ca
今からご紹介する方法はレンジフードにも使えます。
重曹の万能さを堪能してください♪
用意する物
出典: theselfsufficientliving.com
必要な物は以下の5つだけ!
・重曹
・水
・歯ブラシ or スポンジ
・容器
・霧吹き
たったこれだけのアイテムで油汚れを落とせちゃうんです。
まずは下準備!
出典: www.bybrittanygoldwyn.com
まずは、重曹と水で重曹ペーストと重曹スプレーを作ります。
重曹ペーストの作り方
・重曹を入れた容器に水を注ぎ、かき混ぜて完成。
割合は、重曹2~3に対し、水1になります。
重曹スプレーの作り方
・水またはぬるま湯と重曹を混ぜ合わせて完成。
分量は、250mlの水かぬるま湯に対し、重曹が大さじ1杯です。
霧吹きに入れて使いましょう!
重曹ペーストを塗っていこう!
出典: blushingjalbert.com
重曹ペーストと重曹スプレーができたら、さっそく掃除に取り掛かります。
レンジフードのフィルター、もしくはプロペラにたっぷりと重曹ペーストを塗り込みます。塗りもらしがないよう、全体にたっぷりと塗ってください。
塗り終わったらそのまましばらく放置します。
ペーストが乾かないように、ときどき重曹スプレーを吹きかけましょう。
歯ブラシで擦ろう!
出典: innokent.livejournal.com
1時間ほど経つと、油汚れが溶け出し、重曹ペーストが茶色く変色しだします。
フィルターまたはプロペラに塗った重曹ペーストが全て茶色く変色したら、擦っていきましょう!
フィルターの場合は歯ブラシ、プロペラの場合はスポンジをお使いください。
重曹パワーで楽々完了♪
出典: thedailymom1.blogspot.jp
歯ブラシまたはスポンジで擦り終わったら、よく乾かして終了です!
力を込めなくても、すいすい汚れが落ちていきますので、とっても楽ちんです。
また、これでも汚れが少し残っているようなら、キッチンペーパーを巻き付け、重曹スプレーをたっぷり吹きかけて20分ほど放置し、その後にもう一度擦り洗いをしてみてください。
プロペラ&レジンフードの両方に対応
出典: lifehacker.com
換気扇を洗ってから半年も経っていない場合は、漬けおき洗いでもOK。
1.お湯を沸かし重曹を投入。
お湯1lにつき、重曹4杯ていどが目安です。
2.換気扇を一晩浸す。
3.翌朝、擦り洗いをして完了です。
夏だからこそ換気扇周りも掃除しよう!
出典: ttyfran.exblog.jp
換気扇だけピカピカになると、周りの汚れがいっそう目立ってしまいますから、換気扇を掃除するときは、換気扇の周りも一緒に掃除しましょう。
やり方は、簡単。
上の「レンジフードも!重曹を使った掃除方法」のコーナーでご紹介した重曹ペーストを使います。
掃除の仕方
出典: www.baudasideias.net
掃除の仕方
1.重曹ペーストを換気扇の周りに塗り、1時間ほど放置。
2.その後、水拭きで汚れを拭き取ります。
3.重曹スプレーを吹きかけ、2~5分ほどおいて、乾拭き。
4.仕上げに水拭きをして完了です。
重曹ペーストは水気が強いと垂れてきますから、重曹3水1ぐらいのべた付きがある割合がおすすめです。
この方法は夏の暑さで油汚れが緩んでいる今が最も効果的!
ぜひチャレンジしてください。
※念のため、換気扇の電源を抜いてから作業してください。
お掃除の後は
出典: temaeitamae.jp
お掃除をしてピカピカになった換気扇を見ると気分がいいですよね。
それで、「お掃除をしたんだから、揚げ物はしばらく控えよう!」なんて気持ちも出てくるでしょうが、そうはいかないのが悲しいところ。
ですが、上でご紹介した掃除方法なら、とっても楽ちんなので、お掃除もそれほど苦にはならないはずです!
夏は、天ぷらが美味しい季節ですから、食べなきゃ損!
掃除を嫌がらずに、揚げ物をしてみましょう♪
それでも煮え切らない方は、油汚れの予防をしてみましょう!
換気扇カバーで予防!
出典: item.rakuten.co.jp
やはり予防といえば、カバーですよね。
換気扇のフィルターはさまざまな種類がありますが、厚手の物を選ぶと、しっかり予防してくれます。
ワックスで予防!
出典: josei-bigaku.jp
また、プロペラタイプの換気扇の場合、プロペラの羽や中心にワックスを塗っておくと、次回のお掃除がより簡単になるそうです。
ワックスは靴用、車用のどちらでもいいとのこと。
こんなに簡単な作業で次回のお掃除が楽になるのなら、喜んでやっておきたいですね♪
数カ月に1度は掃除しよう!
出典: www.designsponge.com
どんなに予防をしていても、換気扇は少しずつ汚れていきます。
ですので、数カ月に1度は掃除を行いましょう。
プロペラタイプの場合、上でご紹介した重曹ペーストで拭き掃除を軽くするだけでも随分違います。
やり方は、重曹ペーストをたっぷり使って汚れを拭き取るだけ。漬けおきする必要はありません。
揚げ物をする頻度にもよりますが、2カ月に1度掃除をするのであれば、この方法で十分に汚れが落ちていきます。
本格的に掃除をするのがやぶさかでない方は、3カ月~6カ月に1度の割合で行うと