IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 予算も理想も、両方かなえるリノベのコツとは?【ビフォーアフター】

予算も理想も、両方かなえるリノベのコツとは?【ビフォーアフター】

2016年4月27日1014 Views

「キッチンはやっぱり対面にしたい」「床は無垢の木じゃなきゃ」…。やりたいことを言い出したらきりがないのがリノベーション。でも、予算には限りがありますよね。上手に優先順位をつけて、でも、妥協したりあきらめたりすることなく、思い通りの住まいを手に入れたい!そんな夢を実現させたN様に、成功の秘訣をうかがいました。

過ごす時間が長いリビングは、広く明るく!

1日の多くの時間を過ごすリビングは、自分たちらしく、心地の良い場所でなくては!お客様を呼んだりするパブリックスペースでもあるので、家を手に入れるとき、ほとんどの人がリビングから考えるのではないかと思います。

7ceedcc8 37fc 4abd 901a cc19eb1c4fcf

N様のお家のリビング。パイン無垢材の床が素足に心地よく、ライトブルーの壁がとってもさわやかです。

【ビフォー】スタートは、築38年の中古住宅

これがリノベーション前。板張りの壁は重厚感がありますが、やや重たい印象…。

Cb0948ef b73b 4f5a ba9a d49c8832be60

【アフター】壁をブルーに自分で塗装♪

あの板壁がこんなキレイな色になるなんて!おかげで部屋がぐっと明るく。

830934c5 4263 4eca 8721 d32a94453885

玄関につながるドアも、別のところにあった既存の引き戸を移設して同じブルーに塗装。
壁もドアも、もとあったものを利用することでコストダウンにつながっています。

キッチンは、大きく位置を変えずに対面式に

【ビフォー】典型的な昭和の壁付けキッチン

リビングとは隣接しているものの、壁付けでダイニングと独立していました。

482b5b5e 7418 4ba6 b87b 69f87d34dec0

昭和の実家ってこんなでしたね。

【アフター】リビングとつながるカウンターキッチン

リビングとのつながり感を大事にするために、対面式にしてカウンターを造作しました。

068a3b62 48a1 402c b11a 06864c4d6a23

壁側にはカップボードも設置し、収納力UP。

A569fda9 b9f9 412c 9f4b 189d11c4866d

間取りは大きく変わっていないのに、この開放感!
壁等の付け替え工事がない分、かなり予算を抑えることができます。

壁の張り替えや塗装はセルフリノベでコストダウン!

2階は、あえて残すところとリノベのメリハリを

17682567 4f07 40a9 bc0e 8a0a7b4b4a18

2階の洋室も壁はほとんどN様が自分で張り替えたそう。
レトロ感がかわいい天井はそのまま残しました。
壁と床が変わったからこそ「あえて残した」効果で、おしゃれに見えるんです。

Ff15b297 b77f 479c 8913 47f5027e635d

2階和室は、コルクタイルを貼って壁を白く塗装。
北側であまり日が当たらない部屋だったので、自然に光を通す窓の障子はそのまま残しています。

とは言え、快適さは妥協しない!

せっかくリノベーションするので、快適に暮らせることは絶対条件。なので、傷みの出ていた水回りの設備は一新しています。
また、1階の床には断熱材を入れ、冬もあたたかく過ごせるようにしました。
自分好みのデザインも大切ですが、住宅性能の部分には予算をかける!これポイントです。

2cab2bf4 d88b 4d01 a977 a1575ae0e714

トイレはシンプルに。
タンクレスの機種を選べば空間スッキリ&節水効果もあります。

20264f8b 2c48 4209 8456 55bdcbfb6f54

バスタイムは一日の疲れを癒す大切な時間。
新しいお風呂で清潔に快適に過ごしましょう。

6f16be81 4edf 43fc 81e8 ab59594605ab

洗面カウンターは造作。
鏡はN様が選んだお気に入りのものを取り付けました。
既製品の洗面台にない、ナチュラルな雰囲気がステキです。

0394b9e5 a9d0 44a7 b6b2 a3cee95f8caf

玄関ホールもリビングと同じパイン無垢材の床。框はタモ材で変化を。
玄関収納はもともとあったものをN様が白く塗装しました。
ステンドクラスで奥からの光が届きます。

【参考】リノベーションの詳細

■戸建内装改修工事(築36年)
■床:1Fパイン無垢材・2Fコルクタイル
■キッチン:YAMAHA(Bb)
■浴室: TOTO(サザナ)
■洗面カウンター:アッシュフリー板(造作)
■リフォーム金額:580万円
■工期:1.5ヶ月
■リフォーム面積:49平米

N様のお家を手がけたのはココ

株式会社 スタイル工房
【浜田山店】東京都杉並区成田西3-2-4 K&3ビル1階(水定休)
【南青山店】東京都港区南青山1-17-13 大青コーポ 2F(火・水定休)
tel.0120-587-250   http://www.stylekoubou.com

先輩の家作りにはヒントがいっぱい!現場見学会

N様も、毎回参加していたという現場見学会。仕上がりや質感は、その空間に行ってこそ!体験することで、リノベーションがさらに楽しく、賢く実現できるはず♪

現場見学会の詳細を見てみる

まずは、資料を見てみたいな!という人には

会社のこと、リノベーションのこと、まずはよく知ってから!という人にはカタログ請求がすおすすめ。10邸のリノベーションストーリーがつまった事例集は、パラパラ眺めるだけでも楽しく、夢がふくらみます。もちろん無料!
ここから、あなただけのストーリーが見つかることを祈っています☆

会社カタログを取り寄せてみる

1日の多くの時間を過ごすリビングは、自分たちらしく、心地の良い場所でなくては!お客様を呼んだりするパブリックスペースでもあるので、家を手に入れるとき、ほとんどの人がリビングから考えるのではないかと思います。

7ceedcc8 37fc 4abd 901a cc19eb1c4fcf

N様のお家のリビング。パイン無垢材の床が素足に心地よく、ライトブルーの壁がとってもさわやかです。

これがリノベーション前。板張りの壁は重厚感がありますが、やや重たい印象…。

Cb0948ef b73b 4f5a ba9a d49c8832be60

あの板壁がこんなキレイな色になるなんて!おかげで部屋がぐっと明るく。

830934c5 4263 4eca 8721 d32a94453885

玄関につながるドアも、別のところにあった既存の引き戸を移設して同じブルーに塗装。
壁もドアも、もとあったものを利用することでコストダウンにつながっています。

リビングとは隣接しているものの、壁付けでダイニングと独立していました。

482b5b5e 7418 4ba6 b87b 69f87d34dec0

昭和の実家ってこんなでしたね。

リビングとのつながり感を大事にするために、対面式にしてカウンターを造作しました。

068a3b62 48a1 402c b11a 06864c4d6a23

壁側にはカップボードも設置し、収納力UP。

A569fda9 b9f9 412c 9f4b 189d11c4866d

間取りは大きく変わっていないのに、この開放感!
壁等の付け替え工事がない分、かなり予算を抑えることができます。

17682567 4f07 40a9 bc0e 8a0a7b4b4a18

2階の洋室も壁はほとんどN様が自分で張り替えたそう。
レトロ感がかわいい天井はそのまま残しました。
壁と床が変わったからこそ「あえて残した」効果で、おしゃれに見えるんです。

Ff15b297 b77f 479c 8913 47f5027e635d

2階和室は、コルクタイルを貼って壁を白く塗装。
北側であまり日が当たらない部屋だったので、自然に光を通す窓の障子はそのまま残しています。

せっかくリノベーションするので、快適に暮らせることは絶対条件。なので、傷みの出ていた水回りの設備は一新しています。
また、1階の床には断熱材を入れ、冬もあたたかく過ごせるようにしました。
自分好みのデザインも大切ですが、住宅性能の部分には予算をかける!これポイントです。

2cab2bf4 d88b 4d01 a977 a1575ae0e714

トイレはシンプルに。
タンクレスの機種を選べば空間スッキリ&節水効果もあります。

20264f8b 2c48 4209 8456 55bdcbfb6f54

バスタイムは一日の疲れを癒す大切な時間。
新しいお風呂で清潔に快適に過ごしましょう。

6f16be81 4edf 43fc 81e8 ab59594605ab

洗面カウンターは造作。
鏡はN様が選んだお気に入りのものを取り付けました。
既製品の洗面台にない、ナチュラルな雰囲気がステキです。

0394b9e5 a9d0 44a7 b6b2 a3cee95f8caf

玄関ホールもリビングと同じパイン無垢材の床。框はタモ材で変化を。
玄関収納はもともとあったものをN様が白く塗装しました。
ステンドクラスで奥からの光が届きます。

■戸建内装改修工事(築36年)
■床:1Fパイン無垢材・2Fコルクタイル
■キッチン:YAMAHA(Bb)
■浴室: TOTO(サザナ)
■洗面カウンター:アッシュフリー板(造作)
■リフォーム金額:580万円
■工期:1.5ヶ月
■リフォーム面積:49平米

株式会社 スタイル工房
【浜田山店】東京都杉並区成田西3-2-4 K&3ビル1階(水定休)
【南青山店】東京都港区南青山1-17-13 大青コーポ 2F(火・水定休)
tel.0120-587-250   http://www.stylekoubou.com

N様も、毎回参加していたという現場見学会。仕上がりや質感は、その空間に行ってこそ!体験することで、リノベーションがさらに楽しく、賢く実現できるはず♪

会社のこと、リノベーションのこと、まずはよく知ってから!という人にはカタログ請求がすおすすめ。10邸のリノベーションストーリーがつまった事例集は、パラパラ眺めるだけでも楽しく、夢がふくらみます。もちろん無料!
ここから、あなただけのストーリーが見つかることを祈っています☆

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us