IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > インテリアスタイル別 観葉植物の選び方と飾り方のポイント

インテリアスタイル別 観葉植物の選び方と飾り方のポイント

2017年1月23日1316 Views

引越し・模様替えなどでインテリアを選ぶのは楽しいもの。
そして、家具やお部屋の雰囲気が決まって落ち着いた頃、最後にほしくなるのが観葉植物。
どんなものをどこで探したらよいのか、
インテリアスタイル別、観葉植物の選び方と飾り方のポイントをご紹介します。

ベージュやアイボイリーの壁紙に、淡い木目の飽きの来ない家具を使用したお部屋は、そこに住まう人の生活スタイルもすっきりシンプルな考え方が多いですよね。
植物も、お手入れや置き場所に無理のない配置を考えて、明るい光が似合う、統一感のあるインテリアにしましょう。

お手入れをシンプルにするために、植物は大き目の丈夫な株を育てることが楽ちんポイントです。
小さな葉が落ちると掃除が大変なので、モンステラやウンベラータなど、1枚1枚の葉が大きなものや、水の管理が簡単なペペロミアなどの多肉植物がおすすめです。

置く場所は、テーブル横の出窓や、ベッドサイド、リビングのテレビボード横など、動線から少し外れた明るい場所を選んでください。
鉢カバーも忘れずに、明る色や淡い木目の、シンプルな柄のものを選びましょう。

ナチュラルな雰囲気に合わせて植物を配置することで、自然にグリーンも視界に入り
あなたにとって、その空間で過ごすことで、落ち着ける癒しの時間に変わるでしょう!

カントリースタイルのお部屋には、 オーナーの顔が見えるひと手間加えた飾り方を♪

自然素材・手作りの小物が沢山あるお部屋には、手作りが好きなオーナーの姿が見えてきます。
植物も、飾り方にひと手間加えてみましょう。

初心者の方には、風や動きを感じられるシッサスやワイヤープランツなど、葉の薄いつる性植物がおすすめです。
棚の上に飾ったりハンギングで吊るして、植物を垂れさせると可愛く見えます。
星型や丸型、スペード型など、葉の形にも色々な種類があるので、お気に入りの1品が見つかるかもしれません。

お気に入りの植物が手に入ったら、器にもひと手間加えてみましょう。
お気に入りの布や紙袋に入れるだけでもハンドメイドの鉢カバーになります。
雑貨屋にも麻、籠、ステンドグラス、ブリキなど、色々な素材の鉢やカバーがあるので参考にしてみてください。

友人など来客があったときに、あなたの感性とこだわりにきっと話題になるでしょう。

モダンスタイルのお部屋には、自分の目と足で見つけたひと品を!

モノトーンをベースにした、高級感のあるデザイナーズ家具がお洒落に配置されているようなモダンスタイルの部屋には、植物も、家具に負けない一品を選びたいものです。

鉢物で探している方には、生産段階から時間をかけて幹をねじ曲げた”仕立物”と呼ばれる樹木系がおすすめです。
針形の葉で縦のラインを強調しつつ、幹の曲線で遊ばせている物が多く見かけられます。
どっしりとした男性的なイメージには、緑色の葉が濃いユッカなど。少し軽めの女性的なイメージには幹を編まれた明るい色のドラセナなど、多様な仕立てがあります。

植物でお気に入りの一品をみつけたら、足元の鉢にもこだわりたいですね。
“鉢物は大きくて、カバーを探すのも大変”という方は、百貨店のインテリアコーナーや、お気入りの家具屋で相談してみると、植物に合った鉢をセレクトしてくれるでしょう。

一点モノの樹木等の観葉植物は、他のこだわりのインテリアも引き立てる素敵なアクセントになるはずです。

Abefdba4 d8e1 40a6 990e 80a327fe52a3

色々考えてみたけれども、飾る場所に困ったら。

目の前に、すっきりして、でもちょっと寂しい壁がありませんか?
絵や写真を飾る代わりに、植物を飾ってみてはいかがでしょうか。

サントリーミドリエからも、壁にかけて絵のように楽しめる観葉植物「ミドリエデザイン」を販売しています。
スクエア型、ラウンド型、樹脂素材からステンレス素材まであり、枠の色も選べるので、あなたのお部屋にあった1つを見つける事ができるかもしれません。

何も無かった壁に植物を飾ることで、高い位置にインテリアのアクセントでき、空間に動きがでますよ。

ミドリエデザインのラインナップはこちら

ベージュやアイボイリーの壁紙に、淡い木目の飽きの来ない家具を使用したお部屋は、そこに住まう人の生活スタイルもすっきりシンプルな考え方が多いですよね。
植物も、お手入れや置き場所に無理のない配置を考えて、明るい光が似合う、統一感のあるインテリアにしましょう。

お手入れをシンプルにするために、植物は大き目の丈夫な株を育てることが楽ちんポイントです。
小さな葉が落ちると掃除が大変なので、モンステラやウンベラータなど、1枚1枚の葉が大きなものや、水の管理が簡単なペペロミアなどの多肉植物がおすすめです。

置く場所は、テーブル横の出窓や、ベッドサイド、リビングのテレビボード横など、動線から少し外れた明るい場所を選んでください。
鉢カバーも忘れずに、明る色や淡い木目の、シンプルな柄のものを選びましょう。

ナチュラルな雰囲気に合わせて植物を配置することで、自然にグリーンも視界に入り
あなたにとって、その空間で過ごすことで、落ち着ける癒しの時間に変わるでしょう!

自然素材・手作りの小物が沢山あるお部屋には、手作りが好きなオーナーの姿が見えてきます。
植物も、飾り方にひと手間加えてみましょう。

初心者の方には、風や動きを感じられるシッサスやワイヤープランツなど、葉の薄いつる性植物がおすすめです。
棚の上に飾ったりハンギングで吊るして、植物を垂れさせると可愛く見えます。
星型や丸型、スペード型など、葉の形にも色々な種類があるので、お気に入りの1品が見つかるかもしれません。

お気に入りの植物が手に入ったら、器にもひと手間加えてみましょう。
お気に入りの布や紙袋に入れるだけでもハンドメイドの鉢カバーになります。
雑貨屋にも麻、籠、ステンドグラス、ブリキなど、色々な素材の鉢やカバーがあるので参考にしてみてください。

友人など来客があったときに、あなたの感性とこだわりにきっと話題になるでしょう。

モノトーンをベースにした、高級感のあるデザイナーズ家具がお洒落に配置されているようなモダンスタイルの部屋には、植物も、家具に負けない一品を選びたいものです。

鉢物で探している方には、生産段階から時間をかけて幹をねじ曲げた”仕立物”と呼ばれる樹木系がおすすめです。
針形の葉で縦のラインを強調しつつ、幹の曲線で遊ばせている物が多く見かけられます。
どっしりとした男性的なイメージには、緑色の葉が濃いユッカなど。少し軽めの女性的なイメージには幹を編まれた明るい色のドラセナなど、多様な仕立てがあります。

植物でお気に入りの一品をみつけたら、足元の鉢にもこだわりたいですね。
“鉢物は大きくて、カバーを探すのも大変”という方は、百貨店のインテリアコーナーや、お気入りの家具屋で相談してみると、植物に合った鉢をセレクトしてくれるでしょう。

一点モノの樹木等の観葉植物は、他のこだわりのインテリアも引き立てる素敵なアクセントになるはずです。

Abefdba4 d8e1 40a6 990e 80a327fe52a3

色々考えてみたけれども、飾る場所に困ったら。

目の前に、すっきりして、でもちょっと寂しい壁がありませんか?
絵や写真を飾る代わりに、植物を飾ってみてはいかがでしょうか。

サントリーミドリエからも、壁にかけて絵のように楽しめる観葉植物「ミドリエデザイン」を販売しています。
スクエア型、ラウンド型、樹脂素材からステンレス素材まであり、枠の色も選べるので、あなたのお部屋にあった1つを見つける事ができるかもしれません。

何も無かった壁に植物を飾ることで、高い位置にインテリアのアクセントでき、空間に動きがでますよ。

コツ・ポイント

どんな植物も、生き物です。
同じ種類でも、株の大きさや、それまで生育してきた環境により、適する水・光・温度が異なります。
販売店でよく聞いて、飾る場所の参考にしましょう。

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us