「折り紙」、日本人ならきっと、誰もが知っている言葉ですね。皆さん、一度は鶴や兜、手裏剣などを折った経験があるのではないでしょうか?1枚の紙を折ることで、さまざまな形ができ上がる折り紙は、子どもも大人も夢中になれる遊びですよね。今日は、折り紙の折り方をいろいろ紹介します!
日本の伝統の遊び「折り紙」
出典: thegold2.jp.net
折り紙は、紙を折ることによって、動物や植物などさまざまなものを作り出す「日本の伝統の遊び」です。古くは平安時代の「清輔朝臣集」に蛙の折り紙についての記述もあり、昔から日本人に愛されている遊びです。
江戸時代になると、産業振興のひとつとして各藩が和紙生産に力を入れるようになり、生産量が増加し、和紙が安価で手に入るようになったことから、庶民にも折り紙が広がったと言われています。今では、世界中でも「origami」の言葉が浸透しています。
お子さまでも簡単に作れる「富士山」!
出典: tsubameya.i-ra.jp
折り紙で富士山が作れちゃうんです!お子さまと一緒に作れる簡単な富士山の折り方を紹介しますね♪
作り方:1
出典: www.kenkouikigai.jp
折り紙の表を見えるようにして置いたら、半分に折って、またそれを半分に折ってから開きます。
作り方:2
出典: www.kenkouikigai.jp
下の2個の角の部分を中心方向に折ります。
作り方:3
出典: www.kenkouikigai.jp
「作り方:2」で折った方を上にして、裏側にひっくり返します。
作り方:4
出典: www.kenkouikigai.jp
ひっくり返したら、先ほどと同じように下の角部分を中心に向かって折ります。
作り方:5
出典: www.kenkouikigai.jp
「作り方:4」で折った下の三角の中心部分の1/3ぐらいを外側に折り返します。
作り方:6
出典: www.kenkouikigai.jp
「作り方:5」で折った三角部分の2/3ぐらいのところから、今度は内側に折り返します。
作り方:7
出典: www.kenkouikigai.jp
「作り方:6」で折って少し飛び出ている部分を、今度はまた外側に折り返します。
作り方:8
出典: www.kenkouikigai.jp
「作り方:7」で折った部分が上になるようにして、裏側にひっくり返します。
作り方:9
出典: www.kenkouikigai.jp
下部分を上に向かって折り上に合わせます。画像のような三角の形になります。
作り方:10
出典: www.kenkouikigai.jp
更に半分に折ります。三角の上部分を少し折ります。
完成!
出典: www.kenkouikigai.jp
先ほど折った部分を中に折りこみます。これで完成です!いろいろな色で作って、飾ってもかわいいですね。
折り紙「きのこ」の折り方!
出典: 子育ては楽しい.com
秋の味覚「きのこ」の折り紙の折り方を紹介します。複雑な工程はないので、お子さまと一緒に楽しんで作れますよ♪
作り方:1
出典: 子育ては楽しい.com
まずは、色のついた方を裏側にして、半分に折り、またそれを半分に折ります。開くと十字に折り線がついていますね。
作り方:2
出典: 子育ては楽しい.com
さきほど折った真ん中の折り線に向かって、上半分を折ります。
作り方:3
出典: 子育ては楽しい.com
ひっくり返して、今度は左右を真ん中に向かって折ります。
作り方:4
出典: 子育ては楽しい.com
色のついてない部分の線の部分を段折りします。
作り方:5
出典: 子育ては楽しい.com
段折りすると、上記の画像のようになりますね。
作り方:6
出典: 子育ては楽しい.com
画像の線の部分を矢印方向に向かって折ります。
作り方:7
出典: 子育ては楽しい.com
次に、赤い丸部分を持ちながら、矢印の方向にふくろ折りをします。
作り方:8
出典: 子育ては楽しい.com
両側同じようにふくろ折りをすると、この画像のようになります。
作り方:9
出典: 子育ては楽しい.com
線が描いてある部分を、矢印の方向に折ります。
作り方:10
出典: 子育ては楽しい.com
折るとこのようになります。紙の膨らみが気になる場合は、テープなどを貼ってください。
完成!
出典: 子育ては楽しい.com
ひっくり返すと、きのこの完成です!柄を描いたり、顔を描いたりしてもかわいいですね。
「朝顔」の折り方!
出典: www.kkrhiroshima.com
簡単だけど、とてもきれいな「朝顔」の折り方を紹介します!
作り方:1
出典: www.kkrhiroshima.com
まずは、折り紙の色のついている側を裏にして三角に折ります。そして、もう一度三角に折ります。
作り方:2
出典: www.kkrhiroshima.com
三角に折った部分を開いて、四角になるように折ってください。
作り方:3
出典: www.kkrhiroshima.com
反対側も同じよう、三角部分を開いて四角く折ってください。
作り方:4
出典: www.kkrhiroshima.com
四角の部分に指を入れてめくって広げて潰してください。4カ所とも同じように折ってください。
作り方:5
出典: www.kkrhiroshima.com
ひだ部分をめくって、このような形にしてください。
作り方:6
出典: www.kkrhiroshima.com
上の部分を下に折り曲げてください。4カ所とも同じように折ってください。
作り方:7
出典: www.kkrhiroshima.com
次に、広げてください。画像のような形になると思います。
作り方:8
出典: www.kkrhiroshima.com
今度は、色のついた方を表にして折り目に沿って折ってください。
作り方:9
出典: www.kkrhiroshima.com
折ると画像のような形になります。
作り方:10
出典: www.kkrhiroshima.com
内側に折りこまれてない1重の部分だけを、外側中心に向かって折ってください。4カ所全て折ってください。
作り方:11
出典: www.kkrhiroshima.com
次に、下の部分を先端に向かって折り曲げます。
完成!
出典: www.kkrhiroshima.com
内側からゆっくりと形を整えながら開いていくと、朝顔のでき上がりです♪葉をつけるとより素敵ですね。葉の折り方詳細は、下記リンクからご覧くださいね。
デコ付きハートを折ろう!
出典: blog.freepeople.com
ハートの折り方はご存知の方も多いかと思いますが、こちらはデコレーション付きのハートを折る方法です。華やかですよね♪
作り方:1
出典: blog.freepeople.com
折り紙を、長方形にカットします。
作り方:2
出典: blog.freepeople.com
まず、半分に折って折り目をつけます。
作り方:3
出典: blog.freepeople.com
次に、さきほど負った真ん中の線に向かって、下の角を三角に折ります。
作り方:4
出典: blog.freepeople.com
今度は、上の角を真ん中の線に向かっております。開くと画像のような×の折り目がつきますね。
作り方:5
出典: blog.freepeople.com
反対側も同じように折って、×の折り目をつけます。
作り方:6
出典: blog.freepeople.com
開くと両側に×の折り目がついています。
作り方:7
出典: blog.freepeople.com
折り紙を縦にして、先ほど×の折り目をつけた部分を両側から押して折ります。
作り方:8
出典: blog.freepeople.com
反対側も折って、画像のような形にします。
作り方:9
出典: blog.freepeople.com
次に尖った三角部分を上下とも内側に折りこみ、画像のような形にします。真ん中に4個の四角い形ができます。
作り方:10
出典: blog.freepeople.com
真ん中にできた四角の部分に指を入れて開くように折ります。4個とも同じように折ります。
作り方:11
出典: blog.freepeople.com
次に、四角が4個ない方を後ろに倒すように折ります。そうすると、画像のようにハート型に近づいてきましたね!
作り方:12
出典: blog.freepeople.com
また表に戻して、先ほど折った4個の四角を両側から半分に折ります。
作り方:13
出典: blog.freepeople.com
4個とも折ると画像のようになります。
作り方:14
出典: blog.freepeople.com
裏返して横の出っ張っている三角の部分を内側にすこし折ります。
作り方:15
出典: blog.freepeople.com
表に返して、「作り方:13」で作った部分の三角部分を指で開いていきます。
完成!
出典: blog.freepeople.com
全部開き終わったら、完成です!かわいいハートの折り紙が出来ました♪中にメッセ―ジを書いて、プレゼントなどに添えてもいいですね。
コスモスの折り方!
出典: 子育ては楽しい.com
一枚の折り紙で作れる秋の花「コスモス」です。ハサミでカットを入れる部分もありますが、そんなに難しくないので、お子さまと一緒に手作りするのも楽しいですね!
季節はこれから秋になりますから、例えば画用紙などに貼って、葉の部分を描いたりして、アートとして飾るのも素敵だと思います♪
変わり鶴「花見車」の折り方!
出典: tachiorigami.blog.so-net.ne.jp
皆さん一度は、「鶴」を折り紙で折ったことがあるのではないでしょうか?こちらは、変わり鶴で、真ん中の大きな鶴から両側に小さな鶴がぶら下がっている「花見車」という名前がついている鶴です。
立体的なうさぎの折り方!
出典: www.youtube.com
折り紙で作る立体的なうさぎの折り方です。これからの秋のシーズンにお月見飾りとしてもいいですね!
折り紙「立体うさぎ」の折り方
説明入りでわかりやすく、立体的なうさぎの折り方を順を追って教えてくれている動画です。
立体的な「孔雀」の折り方!
出典: www.youtube.com
折り紙1枚で作る立体的な「孔雀」です。ちょっと手間がかかりますがとても華やかなので、インテリアとして飾ったり、お正月飾りとして飾ったりしても素敵だと思いますよ!
折り紙「孔雀」作り方!
折り紙で作る「立体的な孔雀」の作り方動画です。
立体的な薔薇の折り方!
出典: www.chinjuh.mydns.jp
1枚の折り紙から作る、立体的な薔薇の折り方を紹介します。画像のようにボックスに入れてプレゼントしたり、器などに入れて飾ったりしても素敵です♪
折り紙「薔薇」の作り方
とてもわかりやすい動画です。プレゼントに添えても素敵ですよ。ぜひご覧になってみてくださいね。
出典: thegold2.jp.net
折り紙は、紙を折ることによって、動物や植物などさまざまなものを作り出す「日本の伝統の遊び」です。古くは平安時代の「清輔朝臣集」に蛙の折り紙についての記述もあり、昔から日本人に愛されている遊びです。
江戸時代になると、産業振興のひとつとして各藩が和紙生産に力を入れるようになり、生産量が増加し、和紙が安価で手に入るようになったことから、庶民にも折り紙が広がったと言われています。今では、世界中でも「origami」の言葉が浸透しています。
出典: tsubameya.i-ra.jp
折り紙で富士山が作れちゃうんです!お子さまと一緒に作れる簡単な富士山の折り方を紹介しますね♪
出典: www.kenkouikigai.jp
折り紙の表を見えるようにして置いたら、半分に折って、またそれを半分に折ってから開きます。
出典: www.kenkouikigai.jp
下の2個の角の部分を中心方向に折ります。
出典: www.kenkouikigai.jp
「作り方:2」で折った方を上にして、裏側にひっくり返します。
出典: www.kenkouikigai.jp
ひっくり返したら、先ほどと同じように下の角部分を中心に向かって折ります。
出典: www.kenkouikigai.jp
「作り方:4」で折った下の三角の中心部分の1/3ぐらいを外側に折り返します。
出典: www.kenkouikigai.jp
「作り方:5」で折った三角部分の2/3ぐらいのところから、今度は内側に折り返します。
出典: www.kenkouikigai.jp
「作り方:6」で折って少し飛び出ている部分を、今度はまた外側に折り返します。
出典: www.kenkouikigai.jp
「作り方:7」で折った部分が上になるようにして、裏側にひっくり返します。
出典: www.kenkouikigai.jp
下部分を上に向かって折り上に合わせます。画像のような三角の形になります。
出典: www.kenkouikigai.jp
更に半分に折ります。三角の上部分を少し折ります。
出典: www.kenkouikigai.jp
先ほど折った部分を中に折りこみます。これで完成です!いろいろな色で作って、飾ってもかわいいですね。
出典: 子育ては楽しい.com
秋の味覚「きのこ」の折り紙の折り方を紹介します。複雑な工程はないので、お子さまと一緒に楽しんで作れますよ♪
出典: 子育ては楽しい.com
まずは、色のついた方を裏側にして、半分に折り、またそれを半分に折ります。開くと十字に折り線がついていますね。
出典: 子育ては楽しい.com
さきほど折った真ん中の折り線に向かって、上半分を折ります。
出典: 子育ては楽しい.com
ひっくり返して、今度は左右を真ん中に向かって折ります。
出典: 子育ては楽しい.com
色のついてない部分の線の部分を段折りします。
出典: 子育ては楽しい.com
段折りすると、上記の画像のようになりますね。
出典: 子育ては楽しい.com
画像の線の部分を矢印方向に向かって折ります。
出典: 子育ては楽しい.com
次に、赤い丸部分を持ちながら、矢印の方向にふくろ折りをします。
出典: 子育ては楽しい.com
両側同じようにふくろ折りをすると、この画像のようになります。
出典: 子育ては楽しい.com
線が描いてある部分を、矢印の方向に折ります。
出典: 子育ては楽しい.com
折るとこのようになります。紙の膨らみが気になる場合は、テープなどを貼ってください。
出典: 子育ては楽しい.com
ひっくり返すと、きのこの完成です!柄を描いたり、顔を描いたりしてもかわいいですね。
出典: www.kkrhiroshima.com
簡単だけど、とてもきれいな「朝顔」の折り方を紹介します!
出典: www.kkrhiroshima.com
まずは、折り紙の色のついている側を裏にして三角に折ります。そして、もう一度三角に折ります。
出典: www.kkrhiroshima.com
三角に折った部分を開いて、四角になるように折ってください。
出典: www.kkrhiroshima.com
反対側も同じよう、三角部分を開いて四角く折ってください。
出典: www.kkrhiroshima.com
四角の部分に指を入れてめくって広げて潰してください。4カ所とも同じように折ってください。
出典: www.kkrhiroshima.com
ひだ部分をめくって、このような形にしてください。
出典: www.kkrhiroshima.com
上の部分を下に折り曲げてください。4カ所とも同じように折ってください。
出典: www.kkrhiroshima.com
次に、広げてください。画像のような形になると思います。
出典: www.kkrhiroshima.com
今度は、色のついた方を表にして折り目に沿って折ってください。
出典: www.kkrhiroshima.com
折ると画像のような形になります。