IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > クリスマスまであと何日?わくわくドキドキが毎日味わえるアドベントカレンダーの作り方7選

クリスマスまであと何日?わくわくドキドキが毎日味わえるアドベントカレンダーの作り方7選

2016年12月11日9208 Views

今年はアドベントカレンダーを作って、クリスマスをカウントダウンしてみませんか?カレンダーの中にはお菓子や小さなプレゼントを入れて!毎日空ける楽しみも味わえて2倍楽しいクリスマス週間が送れちゃいます♪ぜひお子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか?

フェルト生地のクリスマスツリー

Completed+advent+003

出典: galleryhip.com

フェルト生地でクリスマスツリーを作って、お好きなクリスマスオーナメントを作れば完成。日付の部分をポケットにすればプチギフトが入れられます。

100均の調味料容器を使って

Picture%2b388

出典: stampk-style.blogspot.jp

100均などで手に入る調味料容器を使えば簡単!大きめの台紙にアメやチョコなどを入れた容器を貼り付けてデコレーションすれば完成!お子様と一緒に作るならコレがおススメです。

ミシンだけで作れちゃう

136101

出典: stylestore.jp

こちらは余った生地などを利用して、ミシンを使って作成したものです。数字も刺繍モードを使えば簡単にできます。

牛乳箱を使って

Diy avent calendar minireyve 022

出典: mini.reyve.fr

牛乳パックを使って、前面に包装紙を貼って日付を貼れば完成です。少し大きめのプチギフトも入ります。

牛乳パック型のBOXをクリップで吊るして

Milk%2bcarton%2badvent%2bcalendar

出典: www.littlehousewife.co.nz

牛乳パック型に切った厚紙、もしくは牛乳パックの空き箱を使用します。色紙などを使って装飾をして、最後にワイヤーにクリップで留めれば完成です。1日づつ開ける楽しみがありますね♪

折り紙を使って

Yama112 na5 440x291

出典: natural-life.shufunotomo.co.jp

まず折り紙を好きな形に折ります。中にプチプレゼントを入れてしまってOK。そして黒板に麻のひもを付けて、後は木製のクリップで留めればおしゃれなアドベントカレンダーの完成です

空き瓶を利用して

81620573 p

出典: www.lestoilesfilantes.net

こちらは空き瓶を利用したアドベントカレンダー。模様のついた生地を1枚入れて中身が見えないようにします。あとは布で蓋をして麻紐で止めれば完成です!日付ラベルも色をつけると可愛いく仕上がりますね。

フェルト生地のクリスマスツリー

Completed+advent+003

出典: galleryhip.com

フェルト生地でクリスマスツリーを作って、お好きなクリスマスオーナメントを作れば完成。日付の部分をポケットにすればプチギフトが入れられます。

100均の調味料容器を使って

Picture%2b388

出典: stampk-style.blogspot.jp

100均などで手に入る調味料容器を使えば簡単!大きめの台紙にアメやチョコなどを入れた容器を貼り付けてデコレーションすれば完成!お子様と一緒に作るならコレがおススメです。

ミシンだけで作れちゃう

136101

出典: stylestore.jp

こちらは余った生地などを利用して、ミシンを使って作成したものです。数字も刺繍モードを使えば簡単にできます。

牛乳箱を使って

Diy avent calendar minireyve 022

出典: mini.reyve.fr

牛乳パックを使って、前面に包装紙を貼って日付を貼れば完成です。少し大きめのプチギフトも入ります。

牛乳パック型のBOXをクリップで吊るして

Milk%2bcarton%2badvent%2bcalendar

出典: www.littlehousewife.co.nz

牛乳パック型に切った厚紙、もしくは牛乳パックの空き箱を使用します。色紙などを使って装飾をして、最後にワイヤーにクリップで留めれば完成です。1日づつ開ける楽しみがありますね♪

折り紙を使って

Yama112 na5 440x291

出典: natural-life.shufunotomo.co.jp

まず折り紙を好きな形に折ります。中にプチプレゼントを入れてしまってOK。そして黒板に麻のひもを付けて、後は木製のクリップで留めればおしゃれなアドベントカレンダーの完成です

空き瓶を利用して

81620573 p

出典: www.lestoilesfilantes.net

こちらは空き瓶を利用したアドベントカレンダー。模様のついた生地を1枚入れて中身が見えないようにします。あとは布で蓋をして麻紐で止めれば完成です!日付ラベルも色をつけると可愛いく仕上がりますね。

コツ・ポイント

アドベントカレンダーは、1度作ってしまえば毎年使いまわしができます。素材は色々とありますので、お好みでサイズなどを変えて作ってみてくださいね。

この記事に関係する

  • image
    2023年に日本で暗号資産を利用する3つの方法
  • HappyCoins
    SOLが巻き起こすETH熱狂:8月にヒットが期待されるミームコイン、POODLと他3銘柄
  • この機会は見逃せない?  9月 のベスト4ミームコイン
    この機会は見逃せない?  9月 のベスト4ミームコイン
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • 栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
    栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us