IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 「理想の収納」と「家族が心地よく感じる住まいのカタチ」をプロがアドバイス![すむすむ]

「理想の収納」と「家族が心地よく感じる住まいのカタチ」をプロがアドバイス![すむすむ]

2017年2月10日1344 Views

家族の生活パターンを考えると、みんなが暮らしやすい住まいのカタチが見えてきます。「住まいはこうあるべき」という固定観念にとらわれないことが大切です。今回は、理想の収納と家族が心地よく感じる居場所について、建築家の熊澤安子さんにアドバイスをもらいました。

必要なものを必要な場所にしまえる理想の収納

Cut 01

出典: sumai.panasonic.jp

すっきりした空間を保つための収納計画は、住まいづくりを考えるうえでとても重要です。自分や家族がどのように行動し、どこで何を使うかを考えれば、適切な収納場所が見えてきます。たとえばキッチン。「一週間分の食材をまとめ買いする」というライフスタイルであれば、キッチン奥に大きなパントリーを設けます。天窓をつけると明るさも確保でき、食材の在庫管理もばっちりです。

「必要なものを必要な場所に」を実現したキッチンとは?

重宝する玄関まわりの大型収納

Cut 02

出典: sumai.panasonic.jp

玄関まわりに下足入れとは別に大型の収納があると、とても便利です。家の中に持ち込みたくないゴルフバッグやアウトドア用品などは、外から帰ってきて、そのまま収納できます。「玄関まわりの収納は便利なので、スペースがあれば提案することも多いですね」と、熊澤さんもおすすめです。

生活のパターンから考える収納は?詳しくはこちら

固定観念にとらわれず、家族の居場所を考える

Topimg

出典: sumai.panasonic.jp

居場所をつくるということは、家族それぞれに個室をつくることだけではありません。「“この場所で、こんなことができたらいいな”と思ったら、そこが居場所の候補地。その場所にちょっとしたスペースをつくればいいんです」と熊澤さん。“この作業はここでやるもの”という固定観念は取り払い、家族の居場所を考えましょう。

家族で同じ時間が過ごせる空間をつくる

Cut 04

出典: sumai.panasonic.jp

家族それぞれに部屋があっても、同じ時間が過ごせる空間は大切にしたいですね。キッチン横に作業スペースがあれば、家事をしながらパソコン作業ができるだけでなく、子どもが宿題をするスペースにも。キッチンにいながら家族の様子が見守れます。

熊澤邸を参考に住まいのカタチを考えよう!
関連情報:「見せる楽しみ」「見せないゆとり」壁面をスッキリ見せる収納の使い分け術
Cut 01

出典: sumai.panasonic.jp

すっきりした空間を保つための収納計画は、住まいづくりを考えるうえでとても重要です。自分や家族がどのように行動し、どこで何を使うかを考えれば、適切な収納場所が見えてきます。たとえばキッチン。「一週間分の食材をまとめ買いする」というライフスタイルであれば、キッチン奥に大きなパントリーを設けます。天窓をつけると明るさも確保でき、食材の在庫管理もばっちりです。

Cut 02

出典: sumai.panasonic.jp

玄関まわりに下足入れとは別に大型の収納があると、とても便利です。家の中に持ち込みたくないゴルフバッグやアウトドア用品などは、外から帰ってきて、そのまま収納できます。「玄関まわりの収納は便利なので、スペースがあれば提案することも多いですね」と、熊澤さんもおすすめです。

Topimg

出典: sumai.panasonic.jp

居場所をつくるということは、家族それぞれに個室をつくることだけではありません。「“この場所で、こんなことができたらいいな”と思ったら、そこが居場所の候補地。その場所にちょっとしたスペースをつくればいいんです」と熊澤さん。“この作業はここでやるもの”という固定観念は取り払い、家族の居場所を考えましょう。

Cut 04

出典: sumai.panasonic.jp

家族それぞれに部屋があっても、同じ時間が過ごせる空間は大切にしたいですね。キッチン横に作業スペースがあれば、家事をしながらパソコン作業ができるだけでなく、子どもが宿題をするスペースにも。キッチンにいながら家族の様子が見守れます。

コツ・ポイント

家族みんなが暮らしやすい住まいづくりのポイントは、すっきりした空間を保つための収納計画と、家の中のどこにいると安心して自分の時間が過ごせるかを見つけることにあるようです。家族の生活パターンを考えて、今の住まいがますます心地いい空間になるようにしたいですね。

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us