IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 収納スペースの照明、どうしてる?上手に使うコツとアイデアまとめ

収納スペースの照明、どうしてる?上手に使うコツとアイデアまとめ

2017年3月4日3543 Views

皆さんは日頃から収納について、とても苦労していることでしょう。収納用の家具があってもスッキリ片付かない。そんなことはありませんか?それには、照明が欠かせないアイテムなんです。今回は収納をするときに、キレイに見せるコツと上手な使い方を紹介します。

階段下には照明が不可欠

20130824 456795 0 0 18

出典: 2-style.jugem.jp

家を建てる時に、階段下は収納の定番といえる場所。デッドスペースの有効利用の点でも、ぜひ作っておきたいところ。そこで盲点なのは、階段下の収納には照明がないケースが多いということ。

最初に要らないと思って付けていないと、その後取り付けることも難しいことに。しかし、照明がないと上手に収納ができていないことが多いのです。

階段下にはセンサー照明を

Img 1595 0 0 2

出典: 39.benesse.ne.jp

けっこう階段下の収納には照明がないケースが多いですよね。最初に要らないと思って付けていないと、その後取り付けることも難しいことに。しかし、照明がないと上手に収納ができていないことが。

きちんと整理しておくことで収納にも効果があらわれます。そのためには、電気工事をするより、このような人感センサー付きの電池で点灯する照明を使うと便利です。

一体化キッチン家具

P1050525 0 0 4

出典: www.yui-sekkei.co.jp

食器棚や冷蔵庫、エアコン、さらには間接照明や廊下の収納などキッチン機能が一体化した制作家具。システムキッチンと組み合わせていますので、見た目は、制作家具しかみえません。

キッチンで必要な機能が集約されて、見た感じもコンパクトです。無駄なスペースを無くすことで動線を短くできます。また、スイッチも集中していますので使う側は、ストレスが減りますね。

納戸もおしゃれに

50486d2a 0 0 35

出典: www.ii-ie2.net

各ご家庭にあると思われる収納部屋のひとつ納戸。こちらは、普段物置のイメージしかないと思います。そのため、どんどん荷物を詰め込んで収集が付かない。なんてことはよくあるケース。

しかし、このように拘って作ってみるのも楽しいものです。レンガ調の壁紙を使用し、アンティーク風の照明を組み合わせると、一気にワインセラーのような部屋に!

大型収納にも照明が効果的

Lt 028c 50 0 0 8

出典: l-kagu.com

リビングに大きな収納がほしいと思った事はありませんか?最近、デジタルテレビはますます大型化しています。それにしたがい、さまざまなテレビ台をかねた大型収納家具が出て来ています。

そんなリビングシステム収納棚、テレビ周辺を間接照明にしてみませんか。そうすることで、家具ではなくインテリアとして機能しますよ!

照明の使い方でインテリア性がアップ

1352247777 0 0 6

出典: www.rfv-eidai-h.jp

リビングからのガラス板と照明の映り具合を計算に入れることで、飾り収納の見え方にインテリア性が高まります。こちらは、お酒を棚において隣の部屋の照明が間接的に入って来て、やさしい雰囲気を演出しています。

実際の照明の色や明るさは結構な強さなのですが、それを利用した間接照明は一石二鳥でとても効率的ですよね!

照明がアイロンの収納に

Mirrorironboardcloset 2 0 0 5

出典: www.interiorhacks.com

見た目は、おしゃれなデザインがなされたミラーです。おまけに、関節照明になっていて一層インテリア性も高く感じる壁掛けミラー。これが、内部にはアイロンが収納されています。さらに、ミラーを手前に倒すとアイロン台に!

収納家具というのは一般的に場所をとったりして、空間を窮屈にすることもしばしば。こんな隠し収納もおしゃれでイイですよね。

クロークには可愛い照明を

P5 0 0 14

出典: www.all-eyefulhomenavi.com

玄関からのクロークには、収納棚が両側にあって、たくさんの靴を収納することができます。白を基調としていますので、アンティーク調の照明がアクセントとなって、とてもおしゃれです。

クローゼットの照明は、きちんと照らすことも大事。収納場所を決めて出し入れすることで使いやすく出来ますから。でもやはり、場所がら照明の色も大事ですよね!

照明の配線を収納

Img 9525 0 0 1

出典: sn-shomei.com

照明の配線は、天井の高さや広さなどによって長すぎることって多いですよね。そんな配線を収納できるグッズがこちらです。全体が白いLEDタイプの新日本照明から発売されているペンダントライト。

全体のイメージを保ちつつ、配線の長さを簡単に調節できる収納器具が標準で装備されております。かたちもライトのフォルムに合わせて丸く作られていますので違和感なくおしゃれです。

屋根裏収納にも!

12 0 0 3

出典: www.tac-rc.co.jp

屋根裏に収納スペースを作るケースは多いですよね。そのために収納タイプのの折りたたみ式ハシゴを設置するお宅もよく見られます。しかし、普段見えない場所の照明って適当になりがち。

このように、小窓も設けて小柄照明も左右2個取り付けておけば、いざ片付けをするときに、整頓しながら収納できますから便利ですよね!

玄関収納にも照明は欠かせない!

130403 1b 0 0 7

出典: www.aoyama-fp.com

普段あまり気にせず見落としがちな収納を照らす照明器具。あまり目立ちませんが、とても見た目にもやさしく、程よい明るさが心地よいのが、こういった間接照明ですよね。

間接照明を玄関部分の上部と下部の足元に取り付けると、広い範囲を照らしてくれます。強い灯りですと、刺激が強くて疲れます。場所によっては光の強さも工夫することも大事ですね。

ikeaの収納家具でdiy!

090320dvd library 0 0 2

出典: www.lifehacker.jp

お安い家具がカスタマイズできるikea。そんな収納家具をいくつか組み合わせて自作されたもの!DVD用のタワーラックやパネルカーテンをセットして、5つのスポットライトが照明として使われています。

とても新鮮で、正直すべてikeaの製品で作ったとは思えませんよね。工夫次第で見た目もすぐれた収納スペースが作れるんですね。

階段下には照明が不可欠

20130824 456795 0 0 18

出典: 2-style.jugem.jp

家を建てる時に、階段下は収納の定番といえる場所。デッドスペースの有効利用の点でも、ぜひ作っておきたいところ。そこで盲点なのは、階段下の収納には照明がないケースが多いということ。

最初に要らないと思って付けていないと、その後取り付けることも難しいことに。しかし、照明がないと上手に収納ができていないことが多いのです。

階段下にはセンサー照明を

Img 1595 0 0 2

出典: 39.benesse.ne.jp

けっこう階段下の収納には照明がないケースが多いですよね。最初に要らないと思って付けていないと、その後取り付けることも難しいことに。しかし、照明がないと上手に収納ができていないことが。

きちんと整理しておくことで収納にも効果があらわれます。そのためには、電気工事をするより、このような人感センサー付きの電池で点灯する照明を使うと便利です。

一体化キッチン家具

P1050525 0 0 4

出典: www.yui-sekkei.co.jp

食器棚や冷蔵庫、エアコン、さらには間接照明や廊下の収納などキッチン機能が一体化した制作家具。システムキッチンと組み合わせていますので、見た目は、制作家具しかみえません。

キッチンで必要な機能が集約されて、見た感じもコンパクトです。無駄なスペースを無くすことで動線を短くできます。また、スイッチも集中していますので使う側は、ストレスが減りますね。

納戸もおしゃれに

50486d2a 0 0 35

出典: www.ii-ie2.net

各ご家庭にあると思われる収納部屋のひとつ納戸。こちらは、普段物置のイメージしかないと思います。そのため、どんどん荷物を詰め込んで収集が付かない。なんてことはよくあるケース。

しかし、このように拘って作ってみるのも楽しいものです。レンガ調の壁紙を使用し、アンティーク風の照明を組み合わせると、一気にワインセラーのような部屋に!

大型収納にも照明が効果的

Lt 028c 50 0 0 8

出典: l-kagu.com

リビングに大きな収納がほしいと思った事はありませんか?最近、デジタルテレビはますます大型化しています。それにしたがい、さまざまなテレビ台をかねた大型収納家具が出て来ています。

そんなリビングシステム収納棚、テレビ周辺を間接照明にしてみませんか。そうすることで、家具ではなくインテリアとして機能しますよ!

照明の使い方でインテリア性がアップ

1352247777 0 0 6

出典: www.rfv-eidai-h.jp

リビングからのガラス板と照明の映り具合を計算に入れることで、飾り収納の見え方にインテリア性が高まります。こちらは、お酒を棚において隣の部屋の照明が間接的に入って来て、やさしい雰囲気を演出しています。

実際の照明の色や明るさは結構な強さなのですが、それを利用した間接照明は一石二鳥でとても効率的ですよね!

照明がアイロンの収納に

Mirrorironboardcloset 2 0 0 5

出典: www.interiorhacks.com

見た目は、おしゃれなデザインがなされたミラーです。おまけに、関節照明になっていて一層インテリア性も高く感じる壁掛けミラー。これが、内部にはアイロンが収納されています。さらに、ミラーを手前に倒すとアイロン台に!

収納家具というのは一般的に場所をとったりして、空間を窮屈にすることもしばしば。こんな隠し収納もおしゃれでイイですよね。

クロークには可愛い照明を

P5 0 0 14

出典: www.all-eyefulhomenavi.com

玄関からのクロークには、収納棚が両側にあって、たくさんの靴を収納することができます。白を基調としていますので、アンティーク調の照明がアクセントとなって、とてもおしゃれです。

クローゼットの照明は、きちんと照らすことも大事。収納場所を決めて出し入れすることで使いやすく出来ますから。でもやはり、場所がら照明の色も大事ですよね!

照明の配線を収納

Img 9525 0 0 1

出典: sn-shomei.com

照明の配線は、天井の高さや広さなどによって長すぎることって多いですよね。そんな配線を収納できるグッズがこちらです。全体が白いLEDタイプの新日本照明から発売されているペンダントライト。

全体のイメージを保ちつつ、配線の長さを簡単に調節できる収納器具が標準で装備されております。かたちもライトのフォルムに合わせて丸く作られていますので違和感なくおしゃれです。

屋根裏収納にも!

12 0 0 3

出典: www.tac-rc.co.jp

屋根裏に収納スペースを作るケースは多いですよね。そのために収納タイプのの折りたたみ式ハシゴを設置するお宅もよく見られます。しかし、普段見えない場所の照明って適当になりがち。

このように、小窓も設けて小柄照明も左右2個取り付けておけば、いざ片付けをするときに、整頓しながら収納できますから便利ですよね!

玄関収納にも照明は欠かせない!

130403 1b 0 0 7

出典: www.aoyama-fp.com

普段あまり気にせず見落としがちな収納を照らす照明器具。あまり目立ちませんが、とても見た目にもやさしく、程よい明るさが心地よいのが、こういった間接照明ですよね。

間接照明を玄関部分の上部と下部の足元に取り付けると、広い範囲を照らしてくれます。強い灯りですと、刺激が強くて疲れます。場所によっては光の強さも工夫することも大事ですね。

ikeaの収納家具でdiy!

090320dvd library 0 0 2

出典: www.lifehacker.jp

お安い家具がカスタマイズできるikea。そんな収納家具をいくつか組み合わせて自作されたもの!DVD用のタワーラックやパネルカーテンをセットして、5つのスポットライトが照明として使われています。

とても新鮮で、正直すべてikeaの製品で作ったとは思えませんよね。工夫次第で見た目もすぐれた収納スペースが作れるんですね。

コツ・ポイント

収納と照明の組み合わせなどについてふれてみました。使う器具や用途などで、気分まで変わるように思いますよね。でも大事なのは、このような普段見えない収納場所をきちんと整理しておかないと、ほかの居住スペースも片付かないという点です。上手に収納をして、居心地の良い家づくりをしましょう。

この記事に関係する

  • image
    2023年に日本で暗号資産を利用する3つの方法
  • mt4
    MT4で使っておきたい最強インディケーター3選!
  • image-1
    アジア全域でのゴールド取引: 日本からシンガポールまでの洞察
  • col_ranking-popular
    ネットカジノ(オンラインカジノ)とは!?
  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
  • matbook14r5
    長く使用したい!ノートPCを選ぶなら冷却機能も重視!

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us