IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 壁面収納の実例を紹介。場所別おすすめ収納法まとめ

壁面収納の実例を紹介。場所別おすすめ収納法まとめ

2016年7月8日3778 Views

狭いお部屋で色々な家具を置くのって、お部屋がますます狭くなって邪魔です。でも収納がないと、お部屋が散らかってしまうから困る…。そんなあなたの悩みを解消してくれるのが、「壁面収納」なんです。ココではお部屋のカテゴリー別に思わず真似したくなってしまう壁面収納の実例をご紹介していきたいと思います。

スッキリ見せる!第一印象バツグンの玄関を作る

20150116130643

株式会社 入船設計
プロ株式会社 入船設計

お家の顔である玄関ですが、収納が少なくて困っている方も多いのではないでしょうか?

靴だって種類があるし、お外で使用するものは玄関に置いておきたいと思われる方も多いと思います。

玄関をスッキリと見せる壁面収納をご紹介したいと思います。

壁につける棚を活用する

11821671 678735335561134 376610645 n
11380780 1636450279934251 1810432019 a
777_miro

玄関に少し余裕があるなら壁に棚を付けてしまうのも◎です。

高さが変えられるのでショートブーツなどをしまうときにも重宝します。

少しの小物使いで玄関の印象もガラッと変わるので、上段はディスプレイとして使用したり、アロマや小物を置いておくのにもオススメです。

デッドスペースになりがちな壁の上の部分にフックなどをつけて、外に出るときに使用するものを吊るすのも、玄関がスッキリ見ます。

お外のものをお部屋に持ち込まないだけでリビングが散らからないポイントにもなります。

ウォールポケットを活用する

Original aimee lane its overflowing hanging shoe storage v.jpg.rend.hgtvcom.1280.1707

出典: www.hgtv.com

サンダルやローカットのシューズならスッキリと収納できて◎です。

色のない透明のウォールポケットを利用して、お気に入りのシューズをインテリアのように飾ったり、靴が直接見えないように好きな柄の布などを靴と一緒に収納するのもオススメです。

一緒に消臭剤などを入れれば玄関の臭いも気にしなくて済みます。

ウォールポケットを全面に出したくない方は、ウォールポケットの前にお気に入りの布を一枚かけるとスッキリとお気に入りの空間を作ることができます。

使用する布は季節物(クリスマスやハロウィンなど)だと玄関を空けて直ぐに季節を感じることもできるのでオススメです。

スプールスタンド活用する

Original amanda hervey baby shoe rack s3x4.jpg.rend.hgtvcom.1280.1707

出典: www.hgtv.com

糸などを収納すると便利なスプールスタンドを利用すると引っ掛けるだけで、子供でも簡単に靴を片付けることができます。

スプールスタンドを壁に上下につければ靴だけでなく色々なものを収納できるのでとても便利です。

壁の下のほうに使用すると子供にも使いやすく、お外で使用するボールやお砂場道具などをかけて収納することもできるのでお子さんのいるご家庭では特にオススメです。

レールを活用する

Original janet lee crown molding shoe bar storage beauty s3x4 lg

出典: www.hgtv.com

靴のヒールを引っ掛ける収納は有名で行っている方も多いのではないでしょうか?

S字フックを利用すれば、バックを掛けられたり「吊るす収納」も手軽に試すことができます。

ハンガーも掛けられるので、お外で使ったレインコートなどを直ぐにかけることができるのも魅力的です。

多目的ボックスを活用する

Entry2

出典: aimee-weaver.blogspot.jp

お部屋の収納に使用するボックスを玄関の壁面に使用するのも◎です。

色を統一するだけでシンプルでスッキリとした玄関を作り上げることができます。

ボックスなら靴を詰め込んでも見た目がスッキリとしているので、片づけが苦手な方でも手軽に挑戦する事ができます。

もはや、ギャラリー?廊下に壁面収納を作る

11821157 1471756899814333 1368767508 n
11875309 995079410537391 586677914 a
yuuui624

お部屋だけでなく、廊下も収納場所と捉えてみるのもオススメです。

幅が狭い廊下でも使い方によっては思ったよりも収納できちゃうこともあるんです。

狭い空間を上手く利用して快適空間を作り上げていきましょう。

フックを活用する

Mld105794 0810 numbers2 vert

出典: www.marthastewart.com

廊下にフックをつけることで直ぐに使用するものなどをかけておくことができます。

寒い季節にはいつも着るコートを引っ掛けたりするのも◎です。

番号を振ることでどれが自分のものかの目印になっていいです。規則的な番号でなく、家族の誕生日のナンバーを使うのもわかりやすいです。

ベンチや小さい棚の下にはフックと同じ番号のカゴを置いてそれぞれの荷物を入れるのもオススメです。

壁掛けハンガーラックを活用する

Bike basket 0811mld107418 vert

出典: www.marthastewart.com

お片づけが大変なお掃除用品もデッドスペースになりがちな、各お部屋の扉の後ろの壁などに、壁掛けハンガーラックを使用して片付けるのがオススメです。

カゴなどを使って、お掃除用品をスマートに見せれる収納をするのもいいです。

ガーデニング用品などもまとめて置いておくと可愛く収納できそうです。

キャンパスのように廊下を活用する

La102794 1007 country hd

出典: www.marthastewart.com

廊下をキャンパスのように物を置いておくのもオススメの収納方法です。

「色集めごっこ」のように廊下を飾って自分らしい廊下を作り上げてみるのも◎です。

自分の好きなグッズに囲まれながら使い勝手の良い位置、デザインに富んだ位置を探すのも楽しめちゃいます。

見せる収納の醍醐味です。

壁に取り付ける棚を活用する

Coat hook mld108905 vert

出典: www.marthastewart.com

壁に取り付ける棚は、なるべく高い位置に使用するのをオススメします。

棚の上にはオムツなどのストック場所にしておくのも◎です。棚の下にフックをつけるとお外で使うものなどを気軽に掛けることができるのでオススメです。

上着や、かばん等リビングに持ち込まない対策としても使い勝手が良いのが特徴です。

料理がはかどる!快適なキッチン作る

11351730 1661027160840446 268168623 n
10508027 348290285373432 510383559 a
tomo_tomo_s.tomomi

キッチンの収納も壁面収納を使えば使い勝手がよくなります。

細かいものが多いキッチンを快適に過ごすお料理がはかどる壁面収納をご紹介します。

マグネットボードを活用する

E3839ee382b8e38383e382afe382a6e382a9e383bce383ab

出典: youpouch.com

キッチン周りの収納に欠かせないのがマグネットボードです。

包丁をマグネットボードにつけるのは定番中の定番ですが、マグネットボードを沢山つければ「レシピ」をつけたり、スパイスを収納したりおなべやフライパンをつけたりと活用方法は無限大です。

小さなケースなどを活用する

11434463165 d69b15202a o

出典: www.amerrymishapblog.com

冷蔵庫の壁面などにマグネットが付いてい収納グッツを利用するのもオススメです。

マグネットが付いている収納グッズを探せない方は100円ショップなどでお気に入りのケースやカゴを買って壁にくっ付ける面にマグネットを貼り付ければ自分のお気に入りの収納グッズをすぐに作ることができます。

色をそろえるだけでスマートな空間を演出することができます。

有孔ボードなどを活用する

Kitchen accessories board 0215 sq

出典: www.marthastewart.com

賃貸などは直接壁に釘を打てなかったり、タイルで吸盤しか使えないと思っていませんか?

どこのお部屋でも手軽に利用できる有孔ボードを活用すれば、場所を取りがちなキッチンツールも簡単に収納する事ができます。

有孔ボードと突っ張り棒を使用して壁面を自分で作るのもオススメです。

有孔ボードに色を塗ったり、絵を描いたりすれば手軽にキッチンの雰囲気を変えることもできます。

換気扇の下を活用する

10431988 111925465826369 1051865849 n
925039 726004780793138 675384444 a
giro78

換気扇の下の壁は良く使うキッチンツールを収納するのにはベストな場所です。

換気扇にS字フックを吊り下げてボードなどを吊り下げれば壁に穴を開けなくても簡単にキッチンツールを収納する事ができます。

突っ張り棒とネットを活用する

10724949 966901823325599 152563417 n
11821235 1653784674862539 1093755324 a
163hiro_

こちらも壁面の前に自分で作る収納方法です。

自分好みにカスタマイズできるので使いやすいのも◎です。

100円ショップで購入できるもので作れるので安価なのも魅力的ですね。

突っ張り棒で壁を活用する

10748411 730330257047649 991526106 n
11427253 926856857378493 269933320 a
hacohaco0314

突っ張り棒ならどこでも収納を増やすことができるのが魅力です。

壁面収納とあわせて突っ張り棒を使うと収納力もアップします。

すのこを活用する

10802774 863757690321374 1402129498 n
11375812 933095736736374 2038441301 a
kota_ryu_1210

すのこを自分好みにカスタマイズしたら使い勝手も◎です。

すのこの色もカスタマイズしたら思いのままのキッチンを演出することだって可能です。

冷蔵庫を活用する

10894981 895352167194356 2058119959 n
11375853 816748948420816 2035449848 a
anna_1787

壁面と冷蔵庫に微妙な隙間が空いてしまうことってありますよね。

そんなときも突っ張り棒が役立ってくれます。

キッチンツールを吊り下げて、収納できるのはとても魅力的です。

朝から心地よい!生活動線を邪魔しない洗面所を作る

11428309 174034852928396 1680508770 n
11820426 632405643555000 1532962271 a
asm20150216

物が溢れがちな洗面所は毎日みんなが使う場所です。

心地よく使用する為に壁面収納は欠かせません。

生活動線を邪魔しない壁面収納をご紹介します。

小さなケースを活用する

Mla102867 0407 magnets vert

出典: www.marthastewart.com

小さなケースやカラフルなフックを壁面に取り付けて収納するのもオススメです。

細々しがちな物も同じケースで分けるとスッキリと綺麗に収納する事ができます。

突っ張り棒を活用する

Diy corner organiser 02

出典: www.designsponge.com

賃貸物件だと特に洗面所はツヤがあって加工しづらいお家がほとんどだと思います。

そんなときに壁面収納で活用できるのがやっぱり突っ張り棒です。

突っ張り棒をコーナーに斜めに使用するのもオススメです。

S字フックを活用して殺風景になりがちな洗面所にグリーンをプラスすると洗面所が明るくなります。

すのこを活用する

Xes c53734c38267f4013727c0b420e28753

出典: home.ifeng.com

バスルームでもすのこを活用して壁面に収納場所を設けます。

いつも使うメイク道具などをお揃いの瓶を取り付けて収納するだけで見栄えもスッキリと見え、使い勝手も抜群に良いのです。

ハンギングバスケットを活用する

Rdn 541a45f19138d

出典: home.ifeng.com

収納が少ない場合、吊るす収納は有効活用する事ができます。洗面所でもお風呂場でも活躍してくれるのが、ハンギングバスケットです。

タオルを収納したり、毎日使うものをポンッと入れるだけでOkなので使い勝手も良いのが特徴です。

簡単棚を活用する

24 00147img1

出典: muffin-net.com

簡単につけることが出来る棚を利用すと収納力も上がって◎です。

棚の板をガラス板にするだけでスッキリと見え、洗面所も明るい空間になります。

かゆい所に手が届く!トイレの壁面収納を作る

11349441 1609631515991782 816704 n
1742745 1510462912558412 884485891 a
tsubosei

トイレに全く収納がない!ってお嘆きの方も多いのではないでしょうか?

女子にとってトイレは収納がなくては困ってしまう場合も多いと思います。

トイレでスムーズに動線が取れる壁面収納をご紹介します。

厚みの少ない板を活用する

Xg 1112

出典: megaq.dee.cc

すのこなどの薄めの板など立てかけるだけで簡易な収納を作ることが出来ます。

板は自分でカスタマイズして、お好みのトイレ空間を手軽に演出する事ができます。

突っ張り棒収納用品を活用する

Nj 0230 10

出典: item.rakuten.co.jp

壁に穴があけられなくても大丈夫!

突っ張り棒を活用した家具ならトイレの狭い空間も手軽に収納スペースを確保する事ができます。

簡易棚を活用する

20014b 034 04 03 d2a

出典: mykaji.kao.com

ホッチキスで取り付けられるような簡易な棚を利用するのもオススメです。

収納と消臭を兼ね備えたトイレの収納方法で快適な空間を演出することができます。

お片づけがラクラク!壁面収納で理想の子供部屋を作る

11428309 900482943360390 482287247 n
11809526 862212137226487 511253593 a
na._.nao

子供が成長するにつれておもちゃもドンドン増えてお困りの方も多いのではないでしょうか?

毎日「お片づけしなさ~い!」と言わなくてOKの理想の子供部屋を作り対方必見の子供部屋に壁面収納を取り入れるテクニックをご紹介します。

ボードとケースを活用する

20110131 crafts3

出典: www.thecreativesalad.com

ボードを活用してお絵かき空間を作るのもオススメです。

作品作りが大好きなお子さんをお持ちの方には特にオススメな収納方法です。

子供だけでなく大人も使いやすいです。

ブックシェルフを活用する

Tvs4019 vert

出典: www.marthastewart.com

壁一面にブックシェルフを取り付け収納するのもオススメです。

絵本だけでなくミニカーなどの収納にも役立ちます。

子供の細々としたおもちゃや作品を飾るスペースとしても活躍してくれます。

フックを活用する

Animal hooks mslb7087 vert

出典: www.marthastewart.com

子供のコートなどはハンガーでなく手軽に掛けることができるフックを使うのも◎です。

可愛くペイントするのも子供部屋らしくて良いです。

子供の名前のアルファベットなどを書いてもわかりやすく子供でも収納しやすいのが特徴です。

箱を活用する

38745957

出典: prcm.jp

壁面に箱をつけておもちゃを収納するとラクラクにしまうことができるのでオススメです。

箱をカラーリングすれば色とりどりの子供部屋を演出する事ができます。

仕掛けを活用する

Kids storage04

出典: interior-online.net

壁と天井をフル活用する事ができるこちらの収納は難易度が高いですが、DIY好きの方はうずうずしちゃうのではないでしょうか?

お片づけだってゲームのように楽しく行う事ができちゃいます。

コレだと場所も取らないので子供部屋がスッキリと見えます。

ウォールポケットを活用する

612x460 wlimited

出典: tetote-market.jp

ウォールポケットを活用して細々としたおもちゃやお人形を収納するのがオススメです。

中身が見えるものを利用すると子供もお片づけしやすいので◎です。

サッと出してサッとしまえるのが子供にとってはストレスフリーでお方付けもはかどります。

遊びを活用する

Legooo3 660x440

出典: wired.jp

ブロックを壁一面につけれるようにすれば、お片付けもラクラクです。

楽しく遊びながら毎日違う雰囲気の子供部屋を作り上げることだってできます。

ブロックが好きな子には、もってこいの収納方法です。

やっぱりお家が一番好き!居心地の良いリビングを作る

11899675 1699808110259188 2126095001 n
11273047 354806984723102 1374924350 a
osayosan34

最後は、リビングの壁面収納です。

家の中で長い時間を過ごす方も多いリビングは物もたくさんあって大容量の収納が必要と感じている方も多いのではないでしょうか?

色々な道具を収納しなくてはならないリビングを、居心地の良い空間に変えてくれる壁面収納をご紹介します。

コーナーを活用する

%e5%86%99%e7%9c%9f%20%e8%a5%bf%e6%9d%91%e5%bb%ba%e8%a8%ad%20%e3%83%87%e3%83%83%e3%83%89%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%ae%e6%a3%9a%20%e8%a7%92

出典: www.owners-style.com

お部屋のデッドスペースのコーナーを活用するのもオススメです。

カゴなどを利用すれば余り使わないものなどをしまって置けるので便利です。

見た目も収納力も良いのが壁面を活用したコーナー収納の特徴です。

小さな棚を活用する

Img commitment03

出典: www.toyotahome.co.jp

小さな棚をたくさん付けることで収納を分散させ見栄えを良くしてくれます。

壁面収納とインテリアを兼ね備え、高い位置でも手軽に棚をつけることができるのが壁面収納の魅力です。

ディアウォールを活用する

7009bc93551d07e02b96f37d3938848980758172

出典: roomclip.jp

ディアウォールを活用すれば壁面全体を収納スペースにする事ができます。

収納を多く取りたいリビングスペースに見た目も兼ね備えた優れものなのがディアウォールです。

活用方法は無限大です。

20150116130643

株式会社 入船設計
プロ株式会社 入船設計

お家の顔である玄関ですが、収納が少なくて困っている方も多いのではないでしょうか?

靴だって種類があるし、お外で使用するものは玄関に置いておきたいと思われる方も多いと思います。

玄関をスッキリと見せる壁面収納をご紹介したいと思います。

壁につける棚を活用する

11821671 678735335561134 376610645 n
11380780 1636450279934251 1810432019 a
777_miro

玄関に少し余裕があるなら壁に棚を付けてしまうのも◎です。

高さが変えられるのでショートブーツなどをしまうときにも重宝します。

少しの小物使いで玄関の印象もガラッと変わるので、上段はディスプレイとして使用したり、アロマや小物を置いておくのにもオススメです。

デッドスペースになりがちな壁の上の部分にフックなどをつけて、外に出るときに使用するものを吊るすのも、玄関がスッキリ見ます。

お外のものをお部屋に持ち込まないだけでリビングが散らからないポイントにもなります。

ウォールポケットを活用する

Original aimee lane its overflowing hanging shoe storage v.jpg.rend.hgtvcom.1280.1707

出典: www.hgtv.com

サンダルやローカットのシューズならスッキリと収納できて◎です。

色のない透明のウォールポケットを利用して、お気に入りのシューズをインテリアのように飾ったり、靴が直接見えないように好きな柄の布などを靴と一緒に収納するのもオススメです。

一緒に消臭剤などを入れれば玄関の臭いも気にしなくて済みます。

ウォールポケットを全面に出したくない方は、ウォールポケットの前にお気に入りの布を一枚かけるとスッキリとお気に入りの空間を作ることができます。

使用する布は季節物(クリスマスやハロウィンなど)だと玄関を空けて直ぐに季節を感じることもできるのでオススメです。

スプールスタンド活用する

Original amanda hervey baby shoe rack s3x4.jpg.rend.hgtvcom.1280.1707

出典: www.hgtv.com

糸などを収納すると便利なスプールスタンドを利用すると引っ掛けるだけで、子供でも簡単に靴を片付けることができます。

スプールスタンドを壁に上下につければ靴だけでなく色々なものを収納できるのでとても便利です。

壁の下のほうに使用すると子供にも使いやすく、お外で使用するボールやお砂場道具などをかけて収納することもできるのでお子さんのいるご家庭では特にオススメです。

レールを活用する

Original janet lee crown molding shoe bar storage beauty s3x4 lg

出典: www.hgtv.com

靴のヒールを引っ掛ける収納は有名で行っている方も多いのではないでしょうか?

S字フックを利用すれば、バックを掛けられたり「吊るす収納」も手軽に試すことができます。

ハンガーも掛けられるので、お外で使ったレインコートなどを直ぐにかけることができるのも魅力的です。

多目的ボックスを活用する

Entry2

出典: aimee-weaver.blogspot.jp

お部屋の収納に使用するボックスを玄関の壁面に使用するのも◎です。

色を統一するだけでシンプルでスッキリとした玄関を作り上げることができます。

ボックスなら靴を詰め込んでも見た目がスッキリとしているので、片づけが苦手な方でも手軽に挑戦する事ができます。

11821157 1471756899814333 1368767508 n
11875309 995079410537391 586677914 a
yuuui624

お部屋だけでなく、廊下も収納場所と捉えてみるのもオススメです。

幅が狭い廊下でも使い方によっては思ったよりも収納できちゃうこともあるんです。

狭い空間を上手く利用して快適空間を作り上げていきましょう。

フックを活用する

Mld105794 0810 numbers2 vert

出典: www.marthastewart.com

廊下にフックをつけることで直ぐに使用するものなどをかけておくことができます。

寒い季節にはいつも着るコートを引っ掛けたりするのも◎です。

番号を振ることでどれが自分のものかの目印になっていいです。規則的な番号でなく、家族の誕生日のナンバーを使うのもわかりやすいです。

ベンチや小さい棚の下にはフックと同じ番号のカゴを置いてそれぞれの荷物を入れるのもオススメです。

壁掛けハンガーラックを活用する

Bike basket 0811mld107418 vert

出典: www.marthastewart.com

お片づけが大変なお掃除用品もデッドスペースになりがちな、各お部屋の扉の後ろの壁などに、壁掛けハンガーラックを使用して片付けるのがオススメです。

カゴなどを使って、お掃除用品をスマートに見せれる収納をするのもいいです。

ガーデニング用品などもまとめて置いておくと可愛く収納できそうです。

キャンパスのように廊下を活用する

La102794 1007 country hd

出典: www.marthastewart.com

廊下をキャンパスのように物を置いておくのもオススメの収納方法です。

「色集めごっこ」のように廊下を飾って自分らしい廊下を作り上げてみるのも◎です。

自分の好きなグッズに囲まれながら使い勝手の良い位置、デザインに富んだ位置を探すのも楽しめちゃいます。

見せる収納の醍醐味です。

壁に取り付ける棚を活用する

Coat hook mld108905 vert

出典: www.marthastewart.com

壁に取り付ける棚は、なるべく高い位置に使用するのをオススメします。

棚の上にはオムツなどのストック場所にしておくのも◎です。棚の下にフックをつけるとお外で使うものなどを気軽に掛けることができるのでオススメです。

上着や、かばん等リビングに持ち込まない対策としても使い勝手が良いのが特徴です。

11351730 1661027160840446 268168623 n
10508027 348290285373432 510383559 a
tomo_tomo_s.tomomi

キッチンの収納も壁面収納を使えば使い勝手がよくなります。

細かいものが多いキッチンを快適に過ごすお料理がはかどる壁面収納をご紹介します。

マグネットボードを活用する

E3839ee382b8e38383e382afe382a6e382a9e383bce383ab

出典: youpouch.com

キッチン周りの収納に欠かせないのがマグネットボードです。

包丁をマグネットボードにつけるのは定番中の定番ですが、マグネットボードを沢山つければ「レシピ」をつけたり、スパイスを収納したりおなべやフライパンをつけたりと活用方法は無限大です。

小さなケースなどを活用する

11434463165 d69b15202a o

出典: www.amerrymishapblog.com

冷蔵庫の壁面などにマグネットが付いてい収納グッツを利用するのもオススメです。

マグネットが付いている収納グッズを探せない方は100円ショップなどでお気に入りのケースやカゴを買って壁にくっ付ける面にマグネットを貼り付ければ自分のお気に入りの収納グッズをすぐに作ることができます。

色をそろえるだけでスマートな空間を演出することができます。

有孔ボードなどを活用する

Kitchen accessories board 0215 sq

出典: www.marthastewart.com

賃貸などは直接壁に釘を打てなかったり、タイルで吸盤しか使えないと思っていませんか?

どこのお部屋でも手軽に利用できる有孔ボードを活用すれば、場所を取りがちなキッチンツールも簡単に収納する事ができます。

有孔ボードと突っ張り棒を使用して壁面を自分で作るのもオススメです。

有孔ボードに色を塗ったり、絵を描いたりすれば手軽にキッチンの雰囲気を変えることもできます。

換気扇の下を活用する

10431988 111925465826369 1051865849 n
925039 726004780793138 675384444 a
giro78

換気扇の下の壁は良く使うキッチンツールを収納するのにはベストな場所です。

換気扇にS字フックを吊り下げてボードなどを吊り下げれば壁に穴を開けなくても簡単にキッチンツールを収納する事ができます。

突っ張り棒とネットを活用する

10724949 966901823325599 152563417 n
11821235 1653784674862539 1093755324 a
163hiro_

こちらも壁面の前に自分で作る収納方法です。

自分好みにカスタマイズできるので使いやすいのも◎です。

100円ショップで購入できるもので作れるので安価なのも魅力的ですね。

突っ張り棒で壁を活用する

10748411 730330257047649 991526106 n
11427253 926856857378493 269933320 a
hacohaco0314

突っ張り棒ならどこでも収納を増やすことができるのが魅力です。

壁面収納とあわせて突っ張り棒を使うと収納力もアップします。

すのこを活用する

10802774 863757690321374 1402129498 n
11375812 933095736736374 2038441301 a
kota_ryu_1210

すのこを自分好みにカスタマイズしたら使い勝手も◎です。

すのこの色もカスタマイズしたら思いのままのキッチンを演出することだって可能です。

冷蔵庫を活用する

10894981 895352167194356 2058119959 n
11375853 816748948420816 2035449848 a
anna_1787

壁面と冷蔵庫に微妙な隙間が空いてしまうことってありますよね。

そんなときも突っ張り棒が役立ってくれます。

キッチンツールを吊り下げて、収納できるのはとても魅力的です。

11428309 174034852928396 1680508770 n

この記事に関係する

  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
  • オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
    オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
  • vpn-section-main
    スマートホームオートメーションシステムのリスクトップ6
  • 初心者のためのオンラインギャンブルの最初の3ステップガイド
    初心者のためのオンラインギャンブルの最初の3ステップガイド
  • 最適な市場時間中に戦略的な金取引で利益を最大化
    最適な市場時間中に戦略的な金取引で利益を最大化
  • DogGraphs
    7月に買いたい期待の仮想通貨銘柄4選

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us