IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > マスカラはたった2カ月!?化粧品の消費期限を知っておこう

マスカラはたった2カ月!?化粧品の消費期限を知っておこう

2017年1月7日1039 Views

新製品が出るとついつい試してみたくなる化粧品。新しい商品を買ってしまい、使いかけの化粧品がたまってきたりしていませんか。実は化粧品にも消費期限があります。過ぎているものを使うと美容にも健康にも良くないようですよ。

毎日使っている化粧品、いつから使っていますか?

 1 image size 900 x

出典: www.elle.co.jp

化粧品にも消費期限があるんです。ついつい使っている化粧品、実はかなり前に買った物だったりしませんか。まだまだ残っているからもったいない、とついつい捨てられずに使っていませんか。

化粧品は肌に直接つけるものです。やはり消費期限が切れた古いものを使うといろいろな弊害が出てくるようですよ。

未開封のものは3年!

Mirey 2

出典: inkontoro.ti-da.net

化粧品には通常、製造日や使用期限が書かれていないものが多いですよね。なぜでしょうか。

薬事法により、未開封の状態で3年以上品質が保持される化粧品には製造日や使用期限を表示しなくても良いことになっているんです。

未開封であれば3年は品質が保持されるんですね。でも成分によっては、分離や沈下してしまうものもあります。完全密封のように見えても空気が入り込み酸化が進んでいる場合もありますので、購入後はなるべく早く使った方がよさそうです。

各化粧品の消費期限をまとめました

それではいよいよ、皆さんがよく使う化粧品のそれぞれの消費期限を見ていきましょう。消費期限はあくまでも目安です。匂いが変だとか、見た目が変わったなど異常を感じた場合は消費期限前でも使用を控えましょう。

スキンケア用品

11849883 728660150572990 787347360 n
11327123 1405400166456394 1986372950 a
jessy_pamela

〇消費期限……6カ月

化粧水、乳液、美容液などの基礎化粧品、だいぶ古いものを使っていませんか。直接指ですくい取るクリームは雑菌も入りやすく傷みやすいです。また、湿気の多い洗面台や風呂場に置いていると通常よりも傷みやすいかもしれません。

※防腐剤無添加製品は、1カ月くらいで使い切った方が良いものもあります。

リキッドファンデ

11918004 532547356901091 455887242 a
marixxha

〇消費期限……6カ月

使いかけのものがあるのに新しいものが気になって買い替えてしまい、中途半端に残っているものがゴロゴロと転がっていませんか。一度開封すると酸化が進みます。水分の多い化粧品は雑菌の繁殖も激しいのでなるべく早めに使い切りましょう。

パウダーファンデ

11049393 696774337098209 265968132 n
11850160 160847230919097 1237671054 a
aya2868

〇消費期限……1年

リキッドのファンデーションよりもパウダリータイプのファンデーションの方が、いくらか消費期限は長いです。やはり水分がなく油分も少ないため酸化しにくいのが原因ですね。

しかしファンデーションはパフや手が直接触れるので雑菌が増えやすいです。清潔なパフや手を使うようにし、直射日光を避けた場所に保管しましょう。あまりにも古いものは化粧ノリも悪いので処分しましょう。

日焼け止め

11881616 899825230098548 1796182144 n
11349296 534847580016434 1400213597 a
motanaisan

消費期限……6カ月

去年の日焼け止めが残っているから……とついつい使ってしまいたくなりますよね。でも去年の夏のものはなるべくなら使わないほうがベターです。それでも使いたいという場合、においや見た目に異常がなければ腕などにパッチテストを行いましょう。異常がなくても念のため顔には使わずに体用にすると良いでしょう。

チーク

11326052 1474918129504123 280740990 n
11925795 1483182081977580 607173818 a
pinky___12

〇消費期限……1~2年

清潔なブラシを使えば、水分の含まれないチーク系のコスメは、1~2年は持つとされています。なかなか減らない化粧品のひとつだと思いますので、長くもたせたいですよね。清潔を心がけ、肌の油分が付かないようにし、直射日光を避けてフタをしっかり閉めて保存しましょう。

アイシャドウ

11821240 626332747508512 1750741192 n
11917837 1499882666970818 1993928332 a
_asamiokada

消費期限……3カ月

水分の含まれないパウダー系のコスメなのに3カ月しかもたないのは驚きですね。しかし目の粘膜周辺で使用するアイシャドウはやはりバクテリアが繁殖しやすいのです。目の健康は大切ですから、においや質感に異常を感じたら使用を控えましょう。

マスカラ

11875500 910420632344871 1781894451 n
11910134 460055764174549 982536641 a
kawaiikyan

〇消費期限……2~3カ月

化粧品の中で一番気を付けるべきなのがマスカラです。チューブに出し入れし、目の周辺に直接使用するのでバクテリアが繁殖しやすくなります。普段と違う匂いがしたら使用を控えましょう。

リキッドアイライナー

11909907 417695158431934 1640575505 n
10727240 1428671987372030 261539280 a
takeshelter

〇消費期限……3カ月

こちらも目の近くに使う化粧品であることと、リキッドタイプであるために雑菌が増えやすくなっています。マスカラやアイライナーを開封する際は、日にちを容器に貼ると良いでしょう。

ペンシルアイライナー

10954763 409734529215640 1603331522 n
10375533 641102052676216 1664025038 a
miki8blue

〇消費期限……1年

削れば新しい部分を使用できるので、ペンシルタイプのアイライナーは使用期限が長めです。しかし目の近くに使うものなので、1年を過ぎたものは処分した方がよさそうです。

口紅、グロス

11909288 680025535432373 1218376791 n
10520412 570272239785128 1902801373 a
mm.and____

〇消費期限……2年

唾液や口内の細菌が付着するとやはり劣化が早まりますので、長持ちさせたい場合はリップブラシを使い清潔を保つようにしましょう。

マニキュア

11925656 433791146810567 1106354687 a
maikamaichin

〇消費期限……1年

マニキュアは1年を過ぎていても使えるものもあるでしょう。しかし乾燥してきて液体が層に分かれていたりと見た目に変化が出てきたら使用を控えた方が良いです。

使用し続ける危険性について

267275

出典: www.fairview.org

マスカラやアイシャドウに雑菌がついていると、目の健康を損なう恐れがあります。充血、ものもらい、結膜炎の原因にもなりやすいです。

11

出典: acnetreatmenttruth.org

古いファンデーションや汚れたスポンジの使用は、肌荒れやニキビの原因になります。もったいないと思って使い続けると、せっかくのきれいな肌が台無しになってしまいますよ。

ファンデーションに使うスポンジは、リキッドの場合は毎日、パウダリーの場合は2~3日に一度は洗った方が良いでしょう。

Getty rf photo of woman looking at self in mirror

出典: www.webmd.com

酸化のすすんだ化粧品を肌に使い続けると、シミ、くすみが増える原因になります。シミやくすみを隠そうとメイクしても余計に増えてしまっては大変です。ここは思い切って処分して、安心して使える化粧品を買いましょう。

期間を意識して使用しましょう

3c6a0319627f4f4b22b93fcd72e66ff5

出典: josei-bigaku.jp

油分が酸化しているものを肌につけると老化が進むという情報もあります。せっかく化粧をしてきれいにしていても、シミやくすみが増え、肌荒れもでてきてしまっては元も子もありませんよね。

化粧品の封を切った日にちを意識して使用しましょう。

 1 image size 900 x

出典: www.elle.co.jp

化粧品にも消費期限があるんです。ついつい使っている化粧品、実はかなり前に買った物だったりしませんか。まだまだ残っているからもったいない、とついつい捨てられずに使っていませんか。

化粧品は肌に直接つけるものです。やはり消費期限が切れた古いものを使うといろいろな弊害が出てくるようですよ。

未開封のものは3年!

Mirey 2

出典: inkontoro.ti-da.net

化粧品には通常、製造日や使用期限が書かれていないものが多いですよね。なぜでしょうか。

薬事法により、未開封の状態で3年以上品質が保持される化粧品には製造日や使用期限を表示しなくても良いことになっているんです。

未開封であれば3年は品質が保持されるんですね。でも成分によっては、分離や沈下してしまうものもあります。完全密封のように見えても空気が入り込み酸化が進んでいる場合もありますので、購入後はなるべく早く使った方がよさそうです。

それではいよいよ、皆さんがよく使う化粧品のそれぞれの消費期限を見ていきましょう。消費期限はあくまでも目安です。匂いが変だとか、見た目が変わったなど異常を感じた場合は消費期限前でも使用を控えましょう。

スキンケア用品

11849883 728660150572990 787347360 n
11327123 1405400166456394 1986372950 a
jessy_pamela

〇消費期限……6カ月

化粧水、乳液、美容液などの基礎化粧品、だいぶ古いものを使っていませんか。直接指ですくい取るクリームは雑菌も入りやすく傷みやすいです。また、湿気の多い洗面台や風呂場に置いていると通常よりも傷みやすいかもしれません。

※防腐剤無添加製品は、1カ月くらいで使い切った方が良いものもあります。

リキッドファンデ

11918004 532547356901091 455887242 a
marixxha

〇消費期限……6カ月

使いかけのものがあるのに新しいものが気になって買い替えてしまい、中途半端に残っているものがゴロゴロと転がっていませんか。一度開封すると酸化が進みます。水分の多い化粧品は雑菌の繁殖も激しいのでなるべく早めに使い切りましょう。

パウダーファンデ

11049393 696774337098209 265968132 n
11850160 160847230919097 1237671054 a
aya2868

〇消費期限……1年

リキッドのファンデーションよりもパウダリータイプのファンデーションの方が、いくらか消費期限は長いです。やはり水分がなく油分も少ないため酸化しにくいのが原因ですね。

しかしファンデーションはパフや手が直接触れるので雑菌が増えやすいです。清潔なパフや手を使うようにし、直射日光を避けた場所に保管しましょう。あまりにも古いものは化粧ノリも悪いので処分しましょう。

日焼け止め

11881616 899825230098548 1796182144 n
11349296 534847580016434 1400213597 a
motanaisan

消費期限……6カ月

去年の日焼け止めが残っているから……とついつい使ってしまいたくなりますよね。でも去年の夏のものはなるべくなら使わないほうがベターです。それでも使いたいという場合、においや見た目に異常がなければ腕などにパッチテストを行いましょう。異常がなくても念のため顔には使わずに体用にすると良いでしょう。

チーク

11326052 1474918129504123 280740990 n
11925795 1483182081977580 607173818 a
pinky___12

〇消費期限……1~2年

清潔なブラシを使えば、水分の含まれないチーク系のコスメは、1~2年は持つとされています。なかなか減らない化粧品のひとつだと思いますので、長くもたせたいですよね。清潔を心がけ、肌の油分が付かないようにし、直射日光を避けてフタをしっかり閉めて保存しましょう。

アイシャドウ

11821240 626332747508512 1750741192 n
11917837 1499882666970818 1993928332 a
_asamiokada

消費期限……3カ月

水分の含まれないパウダー系のコスメなのに3カ月しかもたないのは驚きですね。しかし目の粘膜周辺で使用するアイシャドウはやはりバクテリアが繁殖しやすいのです。目の健康は大切ですから、においや質感に異常を感じたら使用を控えましょう。

マスカラ

11875500 910420632344871 1781894451 n
11910134 460055764174549 982536641 a
kawaiikyan

〇消費期限……2~3カ月

化粧品の中で一番気を付けるべきなのがマスカラです。チューブに出し入れし、目の周辺に直接使用するのでバクテリアが繁殖しやすくなります。普段と違う匂いがしたら使用を控えましょう。

リキッドアイライナー

11909907 417695158431934 1640575505 n
10727240 1428671987372030 261539280 a
takeshelter

〇消費期限……3カ月

こちらも目の近くに使う化粧品であることと、リキッドタイプであるために雑菌が増えやすくなっています。マスカラやアイライナーを開封する際は、日にちを容器に貼ると良いでしょう。

ペンシルアイライナー

10954763 409734529215640 1603331522 n
10375533 641102052676216 1664025038 a
miki8blue

〇消費期限……1年

削れば新しい部分を使用できるので、ペンシルタイプのアイライナーは使用期限が長めです。しかし目の近くに使うものなので、1年を過ぎたものは処分した方がよさそうです。

口紅、グロス

11909288 680025535432373 1218376791 n
10520412 570272239785128 1902801373 a
mm.and____

〇消費期限……2年

唾液や口内の細菌が付着するとやはり劣化が早まりますので、長持ちさせたい場合はリップブラシを使い清潔を保つようにしましょう。

マニキュア

11925656 433791146810567 1106354687 a
maikamaichin

〇消費期限……1年

マニキュアは1年を過ぎていても使えるものもあるでしょう。しかし乾燥してきて液体が層に分かれていたりと見た目に変化が出てきたら使用を控えた方が良いです。

267275

出典: www.fairview.org

マスカラやアイシャドウに雑菌がついていると、目の健康を損なう恐れがあります。充血、ものもらい、結膜炎の原因にもなりやすいです。

11

出典: acnetreatmenttruth.org

古いファンデーションや汚れたスポンジの使用は、肌荒れやニキビの原因になります。もったいないと思って使い続けると、せっかくのきれいな肌が台無しになってしまいますよ。

ファンデーションに使うスポンジは、リキッドの場合は毎日、パウダリーの場合は2~3日に一度は洗った方が良いでしょう。

Getty rf photo of woman looking at self in mirror

出典: www.webmd.com

酸化のすすんだ化粧品を肌に使い続けると、シミ、くすみが増える原因になります。シミやくすみを隠そうとメイクしても余計に増えてしまっては大変です。ここは思い切って処分して、安心して使える化粧品を買いましょう。

3c6a0319627f4f4b22b93fcd72e66ff5

出典: josei-bigaku.jp

油分が酸化しているものを肌につけると老化が進むという情報もあります。せっかく化粧をしてきれいにしていても、シミやくすみが増え、肌荒れもでてきてしまっては元も子もありませんよね。

化粧品の封を切った日にちを意識して使用しましょう。

コツ・ポイント

防腐剤を使用しない無添加のコスメなどは消費期限はもっと短いものもあるでしょう。ここであげた消費期限はあくまでも目安ですのでショップの店員さんに聞いてみたり、においや見た目を確かめて使用するようにしましょう。とくに目の周りに使うコスメには注意しましょう。

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us