2人で暮らす塗装とコンクリートの質感が感じられるラフな家。お気に入りのグリーンを吊るすアイテムや古材を使った棚をプラスすれば、アイビー、ウランベータなどのグリーンや味のあるアンティーク雑貨が一層引き立ちます。
アンティーク雑貨とブラックの扉がアクセントのラフな空間に!
《BEFORE》
リノベ前のリビングは光が入りにくく部屋全体が暗い雰囲気でした。
《AFTER》
  無垢オークの幅広フローリングを敷いてラフな風合いの空間になりました!
塗装の質感が感じられる壁の前に置かれたウンベラータや天井から
吊るされたアイビーがアクセントになっていますね!!
  右にある可動式の棚は古材を用いてご主人がDIYされたもの。
棚には味のある真紅色の古本や、アッシュグレーの救急箱など
アンティーク雑貨を並べてご主人のこだわりが詰まったスペースができあがりました!
  このようにリノベーションで梁に金具を取付けることで、
グリーンを”置く”だけではなく、”吊るす”こともでき、
家中でグリーンを楽しむことができます。
長さのあるアジアンタムも上手くディスプレイ!
  キッチンはL字型のステンレス天板を付けたオープンキッチンに!
お料理をしながらだって、グリーンを眺める事ができます!
  こちらはこだわりの実験用シンクを取付けた洗面台!
リノベーションで、あえて洗面室につくらず廊下に対面するようにしました。
こうすることでさっとお花の水切りやグリーンのお手入れをすることができます!
  梁に金具を取付けてグリーンを吊るせるようにしたり、壁に古材を使った可動式の棚を
設けることでグリーンとアンティーク雑貨が映えるラフな空間が出来上がりました。
  ■リフォームデータ
 工事費:800~1000万円
 専有面積:60.00㎡
 建物種別:マンション
 間取り:3LDK→1LDK+WIC
 場所:東京都武蔵野市
 家族構成:DINKS
■設計・施工
 会社名:nuリノベーション
 会社URL:http://n-u.jp/
 住所:東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
 フリーダイヤル:0120-453-553
毎週末!!無料相談会を開催しています!
リノベーションって何? リノベーションってどんなコトまでできるの?自分もリノベーションしてみたいけど何から始めたら? 費用はいくら用意すればいいの??リノベーションに関するご質問、ご相談など何でも結構です。リノベーションの知識に特化したプロのアドバイザーがお客様の様々なお悩みに無料でお答えします。
リノベ前のリビングは光が入りにくく部屋全体が暗い雰囲気でした。
  無垢オークの幅広フローリングを敷いてラフな風合いの空間になりました!
塗装の質感が感じられる壁の前に置かれたウンベラータや天井から
吊るされたアイビーがアクセントになっていますね!!
  右にある可動式の棚は古材を用いてご主人がDIYされたもの。
棚には味のある真紅色の古本や、アッシュグレーの救急箱など
アンティーク雑貨を並べてご主人のこだわりが詰まったスペースができあがりました!
  このようにリノベーションで梁に金具を取付けることで、
グリーンを”置く”だけではなく、”吊るす”こともでき、
家中でグリーンを楽しむことができます。
長さのあるアジアンタムも上手くディスプレイ!
  キッチンはL字型のステンレス天板を付けたオープンキッチンに!
お料理をしながらだって、グリーンを眺める事ができます!
  こちらはこだわりの実験用シンクを取付けた洗面台!
リノベーションで、あえて洗面室につくらず廊下に対面するようにしました。
こうすることでさっとお花の水切りやグリーンのお手入れをすることができます!
  梁に金具を取付けてグリーンを吊るせるようにしたり、壁に古材を使った可動式の棚を
設けることでグリーンとアンティーク雑貨が映えるラフな空間が出来上がりました。
  ■リフォームデータ
 工事費:800~1000万円
 専有面積:60.00㎡
 建物種別:マンション
 間取り:3LDK→1LDK+WIC
 場所:東京都武蔵野市
 家族構成:DINKS
■設計・施工
 会社名:nuリノベーション
 会社URL:http://n-u.jp/
 住所:東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
 フリーダイヤル:0120-453-553
リノベーションって何? リノベーションってどんなコトまでできるの?自分もリノベーションしてみたいけど何から始めたら? 費用はいくら用意すればいいの??リノベーションに関するご質問、ご相談など何でも結構です。リノベーションの知識に特化したプロのアドバイザーがお客様の様々なお悩みに無料でお答えします。