インテリアに人気のある素材の足場板を使って、材料を切って組み合わせるだけで出来るおしゃれな箱が作れます。雑誌や子供のおもちゃをしまったり、ビニール袋をかぶせてダストボックスにしたり、色んな使い方をしてお部屋のアクセントにしましょう♪
値段が手ごろで加工しやすい足場板
材料を準備
足場板は短いサイズの物だと20枚入って5,000円程度で購入する事が出来ます。
作りたいサイズに合わせる
スケールや定規でサイズを測って、カットしたい部分に線を引きます。
材料をカット
今回は丸ノコを使いましたが、足場板は柔らかい材質なので、専門的な工具がなくてもホームセンターや100円ショップで売っているノコギリで切る事が出来ます。
仮に組んでみます
組み合わせると箱の形になりました。後は材料を止めていきます。
ビスか釘で固定
今回はビスが見えなくなる様に中に木を入れて裏から固定しました。短縮して足場板の正面から直接ビスや釘を打ち込んで固定しても大丈夫です。
底板を取付け
底板は見えなくなるので、100円ショップで売っている板や安く売っている板をカットして釘止めします。
ひっくり返して完成!
足場板は一枚一枚表情があるので、ただ組み合わせるだけでおしゃれな箱になります。
今回はオリーブの鉢を隠す箱にしました。
ありきたりな白いプラスチックの鉢だったオリーブを入れました。寒い時期は屋内で育てる植物もインテリア性がアップします♪
材料を準備
足場板は短いサイズの物だと20枚入って5,000円程度で購入する事が出来ます。
作りたいサイズに合わせる
スケールや定規でサイズを測って、カットしたい部分に線を引きます。
材料をカット
今回は丸ノコを使いましたが、足場板は柔らかい材質なので、専門的な工具がなくてもホームセンターや100円ショップで売っているノコギリで切る事が出来ます。
仮に組んでみます
組み合わせると箱の形になりました。後は材料を止めていきます。
ビスか釘で固定
今回はビスが見えなくなる様に中に木を入れて裏から固定しました。短縮して足場板の正面から直接ビスや釘を打ち込んで固定しても大丈夫です。
底板を取付け
底板は見えなくなるので、100円ショップで売っている板や安く売っている板をカットして釘止めします。
ひっくり返して完成!
足場板は一枚一枚表情があるので、ただ組み合わせるだけでおしゃれな箱になります。
今回はオリーブの鉢を隠す箱にしました。
ありきたりな白いプラスチックの鉢だったオリーブを入れました。寒い時期は屋内で育てる植物もインテリア性がアップします♪
コツ・ポイント
足場板は柔らかい分反ったり曲がったりしやすい材料で、綺麗に作っても後から縮んだり隙間が出来たりしてくるので、最初から綺麗に作る事は意識せず、ラフに作っていきましょう!
今回は短い足場板を6枚使ったので20枚入りだと3個作れる事になり、出来上がってる箱を購入するよりずっと安上がりなのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか〜。