IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 2015秋冬ヘアカラー流行色は?セルフカラーのおすすめは?ヘアカラー最前線

2015秋冬ヘアカラー流行色は?セルフカラーのおすすめは?ヘアカラー最前線

2017年1月4日1939 Views

トレンドカラーのバリエーションが楽しい2015年秋冬のヘアカラー。お好みのカラーを選んで、新しい髪色をためしてみませんか?カラー別とスタイル別に、今シーズンの注目スタイルをご紹介します。市販のセルフカラー剤のおすすめ情報もまとめています。

2015秋冬のヘアカラーのトレンド

キーワードは「外国人風」と「おフェロ」

8 hair colour trend japan

出典: hokkfabrica.com

秋冬は、髪の色もトーンをダウンして落ち着いた雰囲気にしたくなりますね。2015年秋冬のヘアカラーのトレンドも、ダーク系の色味が登場しています。

中でも、注目を集めているのが「外国人風」というキーワード。やわらかく優しい印象のヘアカラーを、ゆるふわスタイルや、無造作くしゅくしゅスタイルで取り入れます。

もう1つのキーワードは「おフェロ」。オシャレとフェロモンを合わせて造られた新しいコンセプトにも注目が集まっていますね。こちらは、女子力が高く、フェロモンを発散しているようなフェミニンなイメージです。

ポイントその1:輝くツヤ感

Color hair 2016 28

出典: 2016-god.com

2015年秋冬のトレンドヘアカラーのポイントは2つあります。まず1つ目は、「ツヤ感」です。

乾燥しやすい季節なので、髪もパサつきがち。だからこそ、ツヤ感のあるヘアカラーは大きな味方になってくれます。ツヤのある髪は、美しいですよね。お手入れをしっかりしている、きちんとした印象もあります。

大人女子には、はずせないポイントです。

ポイントその2:美しい透明感

Image298 480x720

出典: acqua.co.jp

2つ目のポイントは、透明感。「外国人風」も「おフェロヘアー」も、透明感が大切です。秋冬のヘアカラーは、ダークなトーンのものが多いので、特に意識するようにしましょう。暗い色の髪は、”束”で見えがちになるからです。”束”で見えるということは、”面”で見えるということ。つまり、のっぺりと重い印象になりやすいのです。

透明感のあるヘアカラーを選ぶと、重すぎず落ち着きのある雰囲気を作ることができます。そしてナチュラルなヌケ感が、オシャレ度をアップしてくれます。

すてきカラーでおフェロヘアーを目指そう

12081193 1686794621534131 659506009 n

出典: ink361.com

トレンドのヘアカラーをチョイスし、ツヤ感と透明感を作ることですることで、「外国人風」のスタイルも、女子力効果の高い「おフェロ」なスタイルも作ることができます。ふんわりゆれるキレイな髪でを、目指しましょう。

それでは、2015年秋冬のトレンドヘアカラーを6色ご紹介します。

グレージュ

魅力的な曖昧カラー

12145551 1699955000234965 862404036 n

出典: ink361.com

グレージュは、今一番注目を集めているヘアカラーです。グレーとベージュを合わせたような色が、グレージュです。赤味や黄味のないヌケ感を楽しめるカラーで、外国人風の髪色になります。

日本人の髪質には、赤味が多いと言われています。グレージュにすると、赤味が抑えられ、やわらかく透明感のある髪になります。

グレージュには暗めのもの明るめのものがあります。また、アッシュ系のカラーと合わせることで、よりナチュラルな雰囲気にもできます。

ハイトーンなグレージュヘアー

こちらはハイトーンなグレージュヘアーです。グレーを強めに出すことで、透明感とヌケ感がアップします。光を受けたときの輝きが魅力的です。

ハイトーンなグレージュをチョイスした場合は、一度ブリーチしてからの方が、色がキレイに出ます。

ショートにも似合う色

12139865 830470903737978 271778821 n

出典: ink361.com

グレージュは、髪の長さを問わずに合う色です。素直な髪質を生かしたふんわりショートにも、ぴったりですね。丸みのあるシルエットが、ガーリーな雰囲気をプラスしてくれています。

編みこみヘアも「外国人風」に

12070644 975004755874017 400513711 n

出典: ink361.com

ロングのグレージュを、編みこみアレンジしているスタイルがこちらです。透明感がある髪色は、「外国人風」な印象をもたらします。きっちり、かっちりとしたアレンジよりも、少し無造作なフォルムの方が似合いますね。

ダークアッシュ

ヌケ感を楽しむカラー

1428472886

出典: www.k-two.jp

暗めの髪色は清楚で上品な印象ですが、どうしても重くなりがちです。そんなときにオススメなのが、ダークアッシュ。落ち着きを感じさせつつも、透明感のあるヌケ感も楽しめるカラーです。

日本人の肌質にも似合い、小顔効果や美白効果も期待できちゃいます。ダークなトーンとアッシュのツヤ感が、ハイライトのような効果を生み出してくれます。

アッシュ系のカラーには、ブラウン系やグレー系など幅広い色味があります。グレー系アッシュは、外国人風の透明感があります。

黒髪のように見えて黒髪じゃない

11258028 164048020606611 1804335987 n

出典: ink361.com

ダークアッシュは、色によっては黒髪のように見えるものもあります。けれど、光に当たると、立体感とふんわりした透明感が出てきます。

落ち着いたトーンなので、お仕事の場でも安心です。ナチュラルなヌケ感のあるスタイルにぴったりのカラーです。

暗めのトーンでも重くならない

12080619 1509260542726799 1972453604 n

出典: ink361.com

ダークアッシュは、その名前の通り暗めのカラーですが、重い印象を与えません。なぜなら、ダークアッシュにはヌケ感があるからです。

特に光に当たると、立体的に見えるカラーなので、エアリーな雰囲気になります。ロングの方にもオススメのトレンドカラーです。

けれども、アッシュカラーには色落ちしやすいというデメリットもあります。これは、もともと日本人の髪の中に含まれているメラニン色素の中の「ユーメラニン」が関係しているそうです。

メラニン色素には、黄色味が強い「フェオメラミン」と茶色味や赤味が強い「ユーメラミン」があります。「ユーメラミン」が多い日本人の髪は、アッシュ系のカラーを入れても、赤味や茶色味が出てきやすいそうです。
、

アッシュカラーを長持ちさせるには?

10731990 1508608669454901 868687071 n

出典: ink361.com

赤味を消すアッシュカラーを長持ちさせるためには、いくつかのコツがあります。自分でできることとしては、シャンプーに注意することです。

洗浄力の高すぎるシャンプーを使わないことと、カラーをキープする成分(ヘマチンなど)が配合されているシャンプーを使うことで、アッシュ系のカラーを長持ちさせることができます。

マルサラカラー

知的で上品なカラー

Color hair 2016 27

出典: 2016-god.com

マルサラは、2015年のカラー・オブ・ザ・イヤーに選出された、まさにトレンドの色で、ファッションやインテリアでも注目されています。赤ワインから由来している色で、赤味がかったブラウンや深みのあるワインレッドのような色です。

赤みのある色は、グレージュ系やアッシュ系よりもパワフルなイメージがありますが、マルサラは暖かみも感じさせる色なので上品さがプラスされます。また、この色はツヤ感があるため、髪のダメージが見えにくくなります。大人っぽいエレガントで知的な雰囲気のカラーです。

明るめトーンで潤ツヤに

10818126 1682259398654837 936422529 n

出典: ink361.com

マルサラカラーも、明るめのトーンから暗めのトーンまで、いろいろなバリエーションがあります。明るめのトーンのマルサラカラーは、画像のように、うるっと潤いを感じるツヤが出ます。

こっくりとおいしい赤ワインのイメージで、上品な大人女子の雰囲気になりますね。

暗めのトーンは透明感のあるツヤ髪に

12139597 485938098259177 101642625 n

出典: ink361.com

暗めのトーンのマルサラカラーは、透明感が出るので、ツヤ髪がますます美しく見えます。重ためのトーンを選ぶと、落ち着きと大人っぽさが出ます。シックなファッションにも似合いそうですね。

カッパーブラウン

日本人になじみやすい色

12145568 557501351065791 994210022 n

出典: sixmoment.com

昨年から人気が続いているカッパーブラウンは、日本人の肌になじみやすい色です。カッパーとは銅のこと。10円玉をイメージするとわかりやすいかもしれません。

ヘアカラーのカッパー系は、オレンジからブラウンの間の色味で、ツヤ感が抜群です。オレンジが入ったブラウンは、髪をキレイに見せてくれます。

落ち着きと深みのある色

10655042 706362902767994 1152057881 n

出典: ink361.com

マッシュスタイルのショートにカッパーブラウンを合わせたスタイルです。こちらは赤銅色が強く出ているようなカッパーブラウンですね。落ち着きと深みのある色味が、秋冬の髪色にマッチしています。

秋色ファッションにもぴったり

11849323 974760525899746 697164929 n

出典: ink361.com

こちらは、ゆるい編みこみアレンジを襟足部分に作っているスタイルです。オレンジが強めのカッパーブラウンは、秋色ファッションのカラートーンにもぴったり似合う色です。

トーンが明るめのカッパーブラウンは、ボーイッシュな雰囲気や、ドリーミーなスタイルを引き立ててくれます。

ショコラブラウン

甘さのあるこっくりカラー

12071043 699150513553023 1109620122 n

出典: sixmoment.com

ショコラブラウンは、その名前の通りチョコレートのような甘さのあるブラウンです。こっくりとした深みのあるカラーは、秋冬にぴったりですね。

どんな色とも相性がいいショコラブラウンには、アッシュ系をプラスしたり淡いパープル系のラベンダーをプラスしたりして、さまざまなニュアンスを表現することができます。

透明感のあるショコラブラウンは、ナチュラルな落ち着きと適度な甘さを感じさせるカラーです。

上品なツヤ感

11325286 1615976278642375 846328732 n

出典: ink361.com

ショコラブラウンの魅力は、上品なツヤ感。ナチュラルで深みもあるブラウンは、まさにスイートなチョコレートのようです。

まろやかな深みのある色

11910298 358325277671316 313592630 n

出典: ink361.com

ダークなトーンのショコラブラウンは、黒髪に見えるほどの自然体です。それでも、光に当たるとまろやかな深みのある色になります。秋冬の甘口コーデのファッションとも相性のいいカラーです。

ピンクベージュ

やわらかなフェミニンカラー

481

出典: risel-hair.com

ピンクベージュは髪質をやわらかく見せてくれる色です。女性らしさをアップさせてくれるフェミニンカラーでもあります。秋冬のトレンドカラーの中では、比較的トーンの明るいベージュ系の色味ですが、ピンクの持つふんわりした雰囲気で軽すぎない印象を作ります。

ラベンダーなどのベリー系の色味をプラスすると、より深みが出て落ち着き度も増します。アッシュ系をプラスすると、クールな雰囲気に。

ナチュラルなスタイルにも

Style 254002 1 a

出典: kamimado.viceviza.com

素直な髪質のストレートヘアにも、ピンクベージュはマッチします。サラサラでツヤツヤの質感が魅力的ですね。

毛先にプラスして「おフェロ」なスタイルに

12144204 504751813037007 1564492057 n

出典: ink361.com

毛先にだけピンクベージュをプラスしても、こんなにかわいい「おフェロ」なスタイルになります。ベージュからブラウンへのグラデーションがナチュラルな「外国人風」の雰囲気ですね。

2015秋冬のトレンドヘアカラーのヘアスタイル図鑑

ニットに似合うゆるふわスタイル

11352375 1197968250230160 294472047 n

出典: ink361.com

秋冬のヘアスタイルは、ファッションとのバランスも考えて選びたいですよね。ざっくりしたニットに似合うゆるふわヘアは、この時期の定番スタイルです。

ショートやボブの場合は、ふんわり大きめのカールを作るとトレンド感が出ます。ミディアムやロングは、ゆるさと無造作をプラスしたミックス巻きが人気です。

秋冬のファッションと合う髪色に

12081307 1145938978768801 1703522464 n

出典: ink361.com

秋冬のファッションはベージュ系やブラウン系、カーキ系にワインレッド系とこっくりとしたあたたかみのある色が多く使われています。そんな秋冬のファッションと合う髪色を選ぶと、トレンド感たっぷりのスタイルになりますね。

ショートヘア

グレージュで作るフレンチスマッシュ

Style 258655 1 a

出典: kamimado.viceviza.com

モードな雰囲気にも、キュートな雰囲気にもなれるフレンチスマッシュ。グレージュで作ることで、よりナチュラルでやさしい表情が生まれます。

ふんわりとしたワンカールで、「外国人風」のスタイルが完成します。

前下がりのショートにシースルーバング

Style 258897 1 a

出典: kamimado.viceviza.com

後頭部にボリュームを持たせたショートスタイルは、前下がりがポイントです。顔の形や首の長さのバランスを見ながらスタイルを決めると、美しいフォルムに仕上がります。

バングはすこしラフな雰囲気を残してシースルーに。ダークアッシュ系のヘアカラーが、ツヤ感と透明感をプラスしてくれます。

マルサラカラーでフェミニンに

12063213 162188617463596 1040994101 n

出典: sixmoment.com

こちらは、アメリカンチェリーとのダブルカラーで染めたマルサラカラーです。くりくりっとしたウェーブを作ることで、フェミニンな印象がプラスされますね。

マルサラカラーが本来持っている上品で知的な雰囲気が、セクシーになり過ぎない適度な女性らしさを漂わせます。

美肌効果もある?カッパーブラウン

11374397 146595512357253 1919432655 n

出典: sixmoment.com

つるん!としたかわいいフォルムのショートヘアーにカッパーブラウンをあわせたスタイルです。深みと鮮やかさのあるカッパーブラウンが、髪をツヤツヤに見せてくれますね。

カッパーブラウンは、 日本人の肌になじみやすい色。顔まわりに持ってくることで、美肌効果も狙えそうです。

ボーイッシュなファッションにも、甘口のガーリースタイルにも似合いますね。

ミディアム

ダークアッシュでカジュアルスタイル

12145567 1645708452360831 277138906 n

出典: ink361.com

ボブスタイルのミディアムへアに、ゆるいウェーブをかけたカジュアルスタイル。厚めのバングでフェミニンな印象に。ダークアッシュなヘアカラーが、ナチュラルでリラックスできるスタイルにぴったりです。

ひし型フォルムのミディアムヘア

1404 b

出典: www.beauty-catalog.com

ミディアムヘアのトレンドスタイルは、ひし形のフォルム。デジタルパーマで柔らかさをプラスしています。

カラーは、シフォンマーメイドアッシュベージュ。透明感とツヤ感のある色が、ナチュラルな雰囲気です。

マルサラカラーのミディアムスタイル

12132847 1628472497418776 845546285 n

出典: ink361.com

深みのあるマルサラカラーのミディアムスタイルです。大人の女性らしいフェミニンな印象がありますね。

こちらのマルサラカラーには、赤をきれいに見せるために青系の色味も加えているそうです。

ショコラアッシュにショコラブラウンのハイライト

12063013 454315708086341 1876370344 n

出典: sixmoment.com

ショコラアッシュがベースのナチュラルなミディアムヘアに、ショコラブラウンのハイライトを入れたスタイルです。ミランダ・カー風のフェミニンにもカジュアルにもできる愛されヘアです。

ロング

グレージュの透明感

12144250 430746053790161 606456067 n

出典: ink361.com

ロングの人にも、大人気なグレージュ。美しい透明感が人気の秘密です。やわらかく見える色を、ゆるいカールでさらにやわらかに仕上げて「おフェロ」なスタイルにしています。

大きめウエーブで「外国人風」

1060 m

出典: www.beauty-catalog.com

「外国人風」の大きくゆるいウエーブは、ミックス巻きのデジタルパーマで作っています。マーメイドアッシュノーブルカラーは、透明感のあるカラーなので、ロングでも重さを感じさせません。

ダブルカラーでフェミニンに

1378 m

出典: www.beauty-catalog.com

マーメイドアッシュとグレージュをダブルカラーで使って、よりナチュラルな雰囲気のカラーにしているスタイルです。毛先だけを大き目のワンカールにして、フェミニンな印象に。

ツヤ感重視のショコラブラウン

12142047 960506930661972 190192273 n

出典: sixmoment.com

ストレートなシルエットのロングヘアも、ツヤ感たっぷりのショコラブラウンにすることで、トレンド感がありますね。明るすぎず、重過ぎないしっとりカラーです。

ボブ

アッシュグレージュのホイップボブ

12145121 1730014763886124 2022199302 n

出典: sixmoment.com

こちらは、アッシュ系のカラーとグレージュ系のカラーを、ダブルカラーで使っているスタイルです。ダブル使いをすることで、より立体感が出て、ナチュラルな「外国人風」の雰囲気になりますね。

毛先に大き目のカールをふんわりとつけたホイップボブは、うごくたびにかわいく揺れる「おフェロ」なボブスタイルとして注目を集めています。

マルサラカラーの前下がりボブ

11910552 1490544287940085 1685872096 n

出典: ink361.com

前下がりのボブは長めにそろえてフェミニンな雰囲気に。ゆるくしゅパーマが、ナチュラルな「外国人風」のスタイルです。秋冬に着たいざっくりニットにぴったりですね。

オリーブグレージュでやわらかボブ

12120464 128651740823935 427745270 n

出典: ink361.com

こちらのヘアカラーはオリーブグレージュ。深みのあるグリーンが混ざっているため、日本人の髪に多いユーメラミンを押さえ、赤みのないマットなカラーにしてくれます。さらに、グレーがかったアッシュベージュもプラスして、立体的に見えるようにしあげています。

オリーブグレージュが、ボブのフォルムを、さらにやわらかく見せてくれますね。

ピンクベージュのふわふわボブ

Style 257160 2 a

出典: kamimado.viceviza.com

ツヤをおさえたピンクベージュで、ナチュラルな眺めのボブスタイルを作っています。毛先のカールが、動くたびにふわふわと揺れる、「おフェロ」なヘアスタイルですね。

ガーリーなファッションにはもちろん、オフィス向けのきりっとした服装にも似合う愛されヘアです。

2015秋冬のトレンドカラーもあるセルフヘアカラー商品おすすめ7選

いろいろあるけど、どれがオススメ?

Img 2057 225x300

出典: tomy-y.sub.jp

ヘアカラー売り場には、たくさんのメーカーの商品がありますね。いざ、セルフカラーに挑戦しよう!と思っても、どれを選んで良いのか迷ってしまうこともありそうです。

ここでは、口コミでも評判のいいセルフヘアカラーをご紹介します。

ビューティーラボ ふりふりホイップヘアカラー

シェイカーを振ってホイップを作る

ビューティーラボのふりふりホイップヘアカラーは、かわいいシェーカーの中でカラー剤を混ぜ、30階ほど降って泡を作るスタイルです。

カラー剤がむくむくもっちりと泡立っていく様子は、なんだか不思議な感じがしますが、完成したモチふわホイップは、手でしっかりとすくうことができ、髪に手早く塗ることができます。

こちらの画像で使われているのは、ビターショコラです。

Y4987205310348
出典:  www.soukai.com

ビューティラボ ホイップヘアカラー アッシュショコラ

セット内容:
ヘアカラー 1剤(医薬部外品)22g
ヘアカラー 2剤(医薬部外品)125mL
アフターカラー美容液5mL
手袋1双

カラー:全16色

¥756 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.soukai.com
ビューティーラボ ふりふりホイップヘアカラー

LUCIDO-L ミルクジャムヘアカラー

すばやく塗れて、ムラなく染まる

12142718 981736525201536 438252895 n

出典: ink361.com

LUCIDO-Lから出ているミルクジャムヘアカラーは、とろりとした新触感のヘアカラーです。ジャムとうたっているように、髪にしっかりと密着してくれるので、ムラ無く染めることができます。

カラーバリエーションは全部で5種類。「ヘーゼルナッツ」「生チョコガナッシュ」「きゃらめる」「カフェ シフォン」「クラシックミルクティ」など、どれもかわいらしいネーミングがついています。

こちらの画像は「カフェ シフォン」でセルフカラーされています。

41a3tta9 4l
出典:  www.amazon.co.jp

ミルクジャムヘアカラー

容量:125ml
カラー:
カフェシフォン(ピンク味のあるアッシュベージュ)
クラシックミルクティ(アッシュブラウン)
へーゼルナッツ(オリーブ系ベージュ)
生チョコガナッシュ(ダークブラウン)
きゃらめる(ベージュ)

¥561 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp
LUCIDO-L ミルクジャムヘアカラー カフェ シフォン詳細

MANIC PANIC ヘアカラークリーム

髪を絶対傷めないヘアカラー

11820688 1475553569434516 929468523 n

出典: ink361.com

1977年にニューヨークで生まれたMANIC PANIC(以下、マニックパニック)は、セレブやアーティスト系コスメの元祖ともいえます。ほかでは見ないようなカラーバリエーションは全42色!

グリーン系やブルー系、パープル系など、明るく強い色が多いマニックパニックのヘアカラークリームですが、髪を絶対に傷めないと評判です。

主な原料にはハーブや海草エキスなどが使われているので、安心です。その反面、薬剤が使われていない分、色落ちが早いそうです。

3150kekbjel
出典:  www.amazon.co.jp

MANIC PANIC  ヘアカラークリーム

容量:118ml
カラー:全42色

こちらはヴァンパイア・キッスです。

¥1,740 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp
MANIC PANIC オンラインストア

ロレアル パリ フェリア 3Dカラー

きらめき成分配合

78de53733df7acce8e49e43aa6268398b537327c.47.1.8.2

出典: review.rakuten.co.jp

ロレアルパリのフェリア3Dカラーは、立体感のあるカラーが光を受けるたびに表情を変えてくれます。さらに、きらめき成分であるマイカが配合されたニュアンスアップトリートメントが付属しています。

画像はフェリア3Dカラーでセルフカラーをされています。使ったのは62のフランボワーズ。イチゴをイメージさせる赤みがかったブランです。トレンドカラーのカッパーブラウン系ですね。

51g11xk6a0l
出典:  www.amazon.co.jp

フェリア3Dカラー 73 スモーキーベージュ

容量:1剤40g・2剤60ml・トリートメント40g

¥1,188 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp
ロレアル パリ フェリア 3Dカラー

花王 リーゼ プリティア泡カラー

幅広いカラーバリエが魅力

5a2dfa2022edee1904c8683b108ccf92e81053ce.67.1.8.2

出典: review.rakuten.co.jp

リーゼプリティア泡カラーは、ピンク系からアッシュ系まで、全18色の幅広いカラーバリエーションが魅力的です。泡で染めるタイプなので、セルフ初心者の方にも安心して使うことができます。

もみこむと、もっちりもちもちにふくらむ泡カラー。この泡が、髪にしかkりとくっついてくれるので、色が染まりやすくなり、ムラの無いキレイな仕上がりになります。

こちらは、リーゼプリティア泡カラーのマシュマロブラウンを使ってセルフヘアカラーをされたそうです。かなり長いロングですが、しっかりと色が入っていますね。

91fzlyhirsl. sl1500
出典:  www.amazon.co.jp

リーゼ プリティア泡カラー

容量:108ml
カラー:全18色

¥564 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp
花王 リーゼ プリティア泡カラー

フレッシュライト 泡タイプカラー

自分らしい個性的な髪色に

10475132 677796022288672 1409909358 n

出典: ink361.com

フレッシュライトは、「攻めのヘアカラー」がキャッチフレーズです。泡タイプのヘアカラーは、もっちりした泡で髪をキレイに染めてくれます。ほかにはない個性的な色合いが揃うところも人気にヒミツです。

さらに、8種類ものアミノ酸が配合されているため、髪が痛みにくくギシギシしないと評判です。

泡タイプカラーのほかに、ミルキーヘアカラーやブリーチもあります。

81wguk2kvfl. sl1500
出典:  www.amazon.co.jp

フレッシュライト 泡タイプカラー

容量 : 90ml
カラー:全9色

¥589 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp
フレッシュライト 泡タイプカラー

スティーブンノル カラークチュール ヘアカラー

サロンクオリティの鮮やかな発色

2345bc514d0f11f6ae773183842e63cb

出典: blog.goo.ne.jp

コーセーから出ているスティーブンノルのカラークチュールヘアカラー。セルフヘアカラーでありながら、サロンのような発色のクオリティが人気をよんでいます。こちらは白髪染めですが、白髪染めで黒髪を染めることもできます。(反対に通常のヘアカラーで白髪染めは染まりにくいです。)

スティーブン・ノルさんは、ニューヨークで活躍中のヘアスタイリスト。多忙な現代社会に生きる女性達に、自宅で手軽にサロンのようなヘアカラーを!というコンセプトの元に共同開発されたそうです。

トリートメント成分が3つも配合されているので、髪のダメージを補修しながら美しくムラの無い仕上がりになります。

41y1vu4jwpl
出典:  www.amazon.co.jp

スティーブンノル カラークチュール ヘアカラー

セット内容:
1剤 60g 
2剤 60ml
アフターカラーシャンプー15ml
アフターカラートリートメント(洗い流すタイプ)15g

¥1,350 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp
スティーブンノル カラークチュール ヘアカラー

セルフヘアカラーきれいに染めるコツ

ポイントを押さえてキレイに染めよう

Tumblr n4jr9gadzg1qe1ovwo1 500

出典: makeupbag.tumblr.com

髪をキレイに染めたい!でも、美容室にはなかなか行けない…。そんなお悩みを持っている方も多いのではないでしょうか。自分で染めるセルフヘアカラーなら、時間もお金も節約することができます。

でも、セルフヘアカラーだと髪の毛が痛むのでは…。上手に染められるかしら…。そんな心配も、ポイントを押さえたやり方で行えば、大丈夫です。

髪を染める48時間前に、パッチテストをすることをお忘れなく。カラー剤によってアレルギー反応が出ることもあるからです。これまで大丈夫だった!という方も、体質の変化などが原因でアレルギー反応が出る場合もありますので、必ず行うようにしましょう。

カラーリング前のポイント

1.シャンプーは前日に済ませておく

Shampoo carcinogen

出典: inhabitat.com

シャンプーをしたばかりの髪や頭皮はとってもデリケートになっています。
ヘアカラーの薬剤などでトラブルを起こさないためにも、さらに髪を傷みにくくするためにも、シャンプーは、セルフへカラーをする前日に済ませておきましょう。

このとき、リンスやトリートメントはしないように気をつけて!髪を守る成分が、カラー剤もはじいてしまうからです!

2.必要なモノを準備してからはじめる

P1090347

出典: princ3ssangi3.blogspot.co.nz

ヘアカラーをはじめてから、あ!あれがない!という事態にならないために、必要なモノを全部準備してからスタートしましょう。

ヘアカラー
汚れてもかまわないTシャツ
汚れてもかまわないタオル
新聞紙(床や周りに敷いてカラー剤が落ちるのを防ぎます)
ヘアクリップ(2,3個)
時計(携帯など時刻が分かるもの)
鏡(なるべく大きなもの)
テーブル
ティッシュ
サランラップまたはヘアキャップ

3.髪をブロッキングする

この記事に関係する

  • col_ranking-popular
    ネットカジノ(オンラインカジノ)とは!?
  • 1200×720-BeInCrypto-Dogizen-PR-Image
    ドージゼン:注目の新作T2Eゲーム
  • HappyCoins
    SOLが巻き起こすETH熱狂:8月にヒットが期待されるミームコイン、POODLと他3銘柄
  • CryptoTech2
    BTCの波に備えたい9月 - 購入すべき仮想通貨銘柄、プードラーナとその他
  • One-Piece-Bounty-Rush
    多機能化する最新スマホの性能とゲーム業界をリードするスマホゲーム
  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us