IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 風呂敷1枚あれば!こんなにあるある♪風呂敷の便利な活用法7選

風呂敷1枚あれば!こんなにあるある♪風呂敷の便利な活用法7選

2016年6月4日2949 Views

一枚の布、風呂敷。
ものを包む、運ぶ、贈る。
いろんな用途があって、包み方も様々。
たった一枚の風呂敷でも、
たくさんの包み方を知ってれば、楽しみ方もどんどん広がる!

ここでは、日常的なシーンでの使い方から、
目からウロコな使い方まで、
いろいろピックアップしてみましたよ~♪

お気に入りの一枚を見つけて、毎日の生活に、もっと風呂敷を活用してみましょう!

ペットボトルホルダーとして!

Water repellent furoshiki wrapping cloth 10

出典: www.ippinka.com

ペットボトルホルダーをわざわざ持っていなくても、風呂敷1枚あれば、1本でも2本でも、ペットボトルを手軽に持ち歩くことができます!

冷たい飲み物ののときは、周りの水滴を吸い取ってくれるという役割、
熱い飲み物のときは、熱さをやわらげて持ちやすくしてくれるという役割も、果たしてくれそうです。

旅先でのサブバッグとして!

20141031133515

出典: jp.pinterest.com

一枚の布なので、かさばらずに持ち運ぶことができるのが風呂敷の便利なところ。

必要なときに、さっと取り出し、ある程度の量や、かさのある荷物をまとめることができます。

キャリーバッグなどにも、落ちないように結んで固定することもできるので、非常に便利ですね!

1枚持っておくと、助けられることが多そうです。

ベビーカーの荷物収納場所として!

Torba+na+wozek6

出典: furoshikiclub.blogspot.jp

赤ちゃんと一緒のおでかけは、
とにかく荷物が多いのが困りもの。

だけど、
こんな風に、風呂敷が1枚あれば、
さっと荷物を収納する場所を確保することができます!

赤ちゃんの風よけにもなりそうですね。

スカーフやストールのように、首周りに巻いて♪

It 52e107b61330f 640

出典: www.iichi.com

首周りに巻くことで、
華やかさアップ!
首周りの日焼けや寒さ予防にも!

お気に入りの色・柄ものを1枚みつけて、
こんな風に使うのも、いいものですね~♪

収納袋として!

Lenin cabinet 093 md109396 vert

出典: www.marthastewart.com

「ものを包む」という本来の機能をそのまま活かしつつ、「収納」という機能をも果たす使い方!

これだと、かさばるボックスを買わなくても済み、使わないときは、たたんでスペースを有効活用することもできます。

なにより、いろんな色・柄を使うことで、
見た目に楽しく、仕分けもしやすいという利点も!

「風呂敷収納」、まねっこしてみては?

基本の使い方!エコバッグとして

エコbagとしての、ベーシックな風呂敷の使い方。

たたんでバッグに入れておき、お会計後にさっと荷物を詰めることができます。

また、買ってきた根菜類などの、保存袋としても、
使い勝手がよさそう。

いろんな色・柄を集めて、デイリーに楽しみたくなります。

1枚の風呂敷をここまで活用!6パターン

Linkfuroshiki2

出典: www.hinydesign.com

おつかいものなどを包む、という基本的な使い方。
首元を華やかにするスカーフやストール的な使い方。
いろんなものを包めるということ、包み方のバリエーションが豊富だということ。
結び方の工夫で、風呂敷をバッグとして使う方法。
テーブルクロスとして使う方法。
壁面を華やかにするデコレーション的な使い方。

たった1枚の風呂敷が、ここまで変化!
工夫次第で、いろんなシーンに使えるということが、よくわかる実例だと思います♪

こんな風に、お気に入りの一枚を徹底的に使いこなせたら素敵ですね♪

ペットボトルホルダーとして!

Water repellent furoshiki wrapping cloth 10

出典: www.ippinka.com

ペットボトルホルダーをわざわざ持っていなくても、風呂敷1枚あれば、1本でも2本でも、ペットボトルを手軽に持ち歩くことができます!

冷たい飲み物ののときは、周りの水滴を吸い取ってくれるという役割、
熱い飲み物のときは、熱さをやわらげて持ちやすくしてくれるという役割も、果たしてくれそうです。

旅先でのサブバッグとして!

20141031133515

出典: jp.pinterest.com

一枚の布なので、かさばらずに持ち運ぶことができるのが風呂敷の便利なところ。

必要なときに、さっと取り出し、ある程度の量や、かさのある荷物をまとめることができます。

キャリーバッグなどにも、落ちないように結んで固定することもできるので、非常に便利ですね!

1枚持っておくと、助けられることが多そうです。

ベビーカーの荷物収納場所として!

Torba+na+wozek6

出典: furoshikiclub.blogspot.jp

赤ちゃんと一緒のおでかけは、
とにかく荷物が多いのが困りもの。

だけど、
こんな風に、風呂敷が1枚あれば、
さっと荷物を収納する場所を確保することができます!

赤ちゃんの風よけにもなりそうですね。

スカーフやストールのように、首周りに巻いて♪

It 52e107b61330f 640

出典: www.iichi.com

首周りに巻くことで、
華やかさアップ!
首周りの日焼けや寒さ予防にも!

お気に入りの色・柄ものを1枚みつけて、
こんな風に使うのも、いいものですね~♪

収納袋として!

Lenin cabinet 093 md109396 vert

出典: www.marthastewart.com

「ものを包む」という本来の機能をそのまま活かしつつ、「収納」という機能をも果たす使い方!

これだと、かさばるボックスを買わなくても済み、使わないときは、たたんでスペースを有効活用することもできます。

なにより、いろんな色・柄を使うことで、
見た目に楽しく、仕分けもしやすいという利点も!

「風呂敷収納」、まねっこしてみては?

基本の使い方!エコバッグとして

エコbagとしての、ベーシックな風呂敷の使い方。

たたんでバッグに入れておき、お会計後にさっと荷物を詰めることができます。

また、買ってきた根菜類などの、保存袋としても、
使い勝手がよさそう。

いろんな色・柄を集めて、デイリーに楽しみたくなります。

1枚の風呂敷をここまで活用!6パターン

Linkfuroshiki2

出典: www.hinydesign.com

おつかいものなどを包む、という基本的な使い方。
首元を華やかにするスカーフやストール的な使い方。
いろんなものを包めるということ、包み方のバリエーションが豊富だということ。
結び方の工夫で、風呂敷をバッグとして使う方法。
テーブルクロスとして使う方法。
壁面を華やかにするデコレーション的な使い方。

たった1枚の風呂敷が、ここまで変化!
工夫次第で、いろんなシーンに使えるということが、よくわかる実例だと思います♪

こんな風に、お気に入りの一枚を徹底的に使いこなせたら素敵ですね♪

コツ・ポイント

いかがでしたでしょうか?

一枚の風呂敷には、いろんな用途があり、こんなにいろんなシーンで使える!
ということがわかりましたね~。

まずはお気に入りの一枚を見つけて、普段の生活の中で使ってみてはいかがでしょう?
いつのまにか、いろんなシーンで風呂敷を使いこなせる、素敵女子になっているかもしれません♪

この記事に関係する

  • 31EA8CAD-5AE1-4153-BD4E-A73F583E8183_1
    シンプルで洗練された北欧スタイルの空間を作る秘訣とは?
  • architecture-2576906_960_720
    自分に合った椅子の選び方
  • ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
    ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
  • solciety
    110万ドル 調達 : ソルシエティーは50倍の利益をもたらす新たなミームコインとなるのか?
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。

カテゴリ: 記事 関連キーワード: コツ, 風呂敷

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us