IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 同棲を始める前に知っておきたい、二人暮らしを長続きさせるテクニック☆

同棲を始める前に知っておきたい、二人暮らしを長続きさせるテクニック☆

2016年5月23日1325 Views

これから二人暮らしを始める方、もう始まってる方、二人の仲を長続きさせるために、どんな事を心がけたらいいのでしょうか。お互い環境が違う中で育ってますので、ぶつかり合うことも出てきます。幸せなゴールインになるように、また、結婚してからも末永く仲良しでいられるように、同棲する前に知っておきたいポイントをまとめました。どうぞ参考になさってください。

楽しい未来のために知っておきたいこと

二人暮らしを長く楽しむコツ

Eb706eb594cae708e5a54e61dcad94fa b1280 1280 680 1061 1 1 1 www.fashiondes.com

これから同棲生活を始める方、結婚して二人暮らしになる方、いつまでも仲良く長続きさせたいものですよね。環境が違う二人が一緒に暮らし始めると「こんなはずじゃなかった・・」なんて事も出てくるかもしれません。二人の間で話し合いをして、決め事をしておくことも大事です。

外泊のルール

Large 1 1 1 weheartit.com

同棲してからの外泊は喧嘩の原因になりかねません。
一緒に暮らし始めたら外泊をする理由は相手にきちんと伝えておくことが肝心です。急なお付き合いが入って帰りが遅くなる時も、パートナーに伝えて心配させない心配りが大事です。

役割・分担を決める

Setheight700 zrzut ekranu 2014 04 20 o 19.01.54 1 1 1 grupakarczew.pl

お互いが仕事を持っていれば家事などの役割は分担して負担を少なくする事が理想です。
ゴミだし当番を週ごとに替わるとか、お風呂掃除や買い出しなど、交互に分担するといいですね。

同棲する前にお金の話をする

Money1 1 1 2 www.topinspired.com

お互いの収入を別々に貯蓄するのか、家賃や光熱費、食費などどちらが負担するのか、または割合はどうするのか、を決めておきましょう。
お金のことでイヤな思いをする前にハッキリ決めておくことがトラブルを防ぐコツです。

クローゼットは一緒にしない

Tumblr magwq2wkfw1qa4cp7o2 1280 1 1 1 deekwak.tumblr.com

二人が一緒に暮らすと、今まで着てたお洋服の数が更に倍になるわけです。
クローゼットの中を2分割して別々に収納する方法だと、「もっと減らして」や「スペースを独占するな」など、口喧嘩になりかねません。
出来れば別々に収納するのがいいでしょう。

一つ部屋を空けておく

Workspace lm 141 1 1 6 www.hadasycuscus.com

もし、お部屋の数に余裕があったら、一つ使える部屋を空けておくことが理想です。
あんなに大好きだったのにいつも一緒にいると、ふと一人でそっとして欲しい時間を持ちたくなる時がきます。
趣味の部屋として、パソコンの部屋としてなど、束縛されない空間が欲しいものです。

一人の時間を楽しむ

0a4eafb6f7c8a12a92e4faa7e482db3a5fe67ba1 1 1 2 lolobu.com

いつもベッタリ休日も一緒、では始めの頃はアツアツな状態なので楽しい同棲生活ですが、いつしかそれがストレスとなり、煩わしくなったら大変です。
適度に週末は自分の時間を楽しむ習慣をつくってみると、日頃の発散もできてリフレッシュできます。
思いっきりオシャレを楽しんで出かける時間も自分磨きには欠かせません。

料理は一緒に作る

Shutterstock 21767695 2 2 3 www.churchkitchens.eu.com

週末は一緒にお料理をしてみることがとても大事なのです。
食べ物の好みが似た二人は相性がいいそうですが、お互いの味付けの好みを言い合いながら好みのテイストに近づけてあげることが、相手を思いやる一歩になります。

話をたくさんする事が相手を分かり合える

Parvata tseluvka mezhdu 20 napalno nepoznati chovekac 1 1 2 svejo.net

話を日頃からたくさんしておくと、今相手が何を思い何を感じているのかが分かります。
会話はコミニュケーションをとる一番な簡単な方法です。
一方的に話すのではなく、聞いてあげることも大事ですので、Give&Takeで、心を寄り添い合わせる事が長続きさせるコツではないでしょうか。

コツ・ポイント

環境が違う同士が一つ屋根の下で生活していくと、見たくないものが見えてきたり、プライバシーがなくなってしまったりなど、想定外のことも起きてきます。問題にぶつかった時は話し合いをして解決していきましょう。

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us