IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 100円ショップの物とは違う!やっぱり布団圧縮袋はニトリでしょう。収納アイデアも

100円ショップの物とは違う!やっぱり布団圧縮袋はニトリでしょう。収納アイデアも

2016年7月24日2867 Views

普段使わない布団の収納はどうしていますか?収納がたくさんあるという方はそのまま収納しても問題ないのでしょうが、賃貸などでスペースが限られている時にはかさばって困りますよね。そこで便利なのが布団圧縮袋です!性能がいいというニトリのものをご紹介です。

掃除機を使うふとん圧縮袋

参考価格:571円

ふとん圧縮袋といえば掃除機を使うものがスタンダードです。ニトリの圧縮袋は空気戻りがなく、時間が経っても膨らまず性能がいいと定評があります。袋を閉める時にスライダーがついていると、手も痛くならず便利ですよね。閉まるとチャックの色が変わるので閉め忘れも防止できます。スライダーはついているので、イライラすることなく使えます!

58177828 1

出典: futonasshuku.blog.shinobi.jp

ニトリの圧縮袋は、旧式によくあるような袋の隙間に掃除機の吸い込み口を入れて抜き取るタイプではありません!あれは空気が逆戻りするし、すばやく吸い込み口を抜き取ってチャックを閉めなければいけないという難しさですからね…
でも、こちらの圧縮袋はバルブ式なので、チャックを閉めてから外のバルブから空気を抜くだけ!とっても簡単です♪

空気を抜いた布団はこんなにペタンコになります!今まで布団で埋まっていた押入れに、一気にスペースができますよ。収納の仕方を変えると押入れが便利な収納棚に。家に普段使わない布団が何組かある人はぜひ使ってみてください♪昔の厚めの綿布団もちゃんと圧縮できるみたいですよ。急な来客時に必要になったりする布団は、なかなか捨てられませんからね~

L

出典: shop-ee.com

押入れに入った圧縮済の布団です。一目で見て布団だとわからないくらいペタンコです。でも数えてみると5枚の布団が入っているんですよ!圧縮しない布団だったらこの押入れはいっぱいになっているはず… 必ずこのサイズになるとは言い切れませんが、半分の容量になるのは間違いなしです!空いたスペースを有効活用しちゃってください♪

掃除機がいらない圧縮袋

参考価格:571円

吸い込み口のある掃除機がないという方や、布団をペタンコにしたまま長期間置いておくのは不安という方にはいいと思います。手で押すだけで空気を抜くことができます!収納する時は二つ折りにしてコンパクトに収納可能。サイズはM・Lサイズがあります。敷き布団には使用できないので注意が必要です!季節ごとに掛け布団を変えるという方にはピッタリですよ。

ダニ駆除ができる!シングルふとん用圧縮袋

参考価格:857円 Lサイズ

布団にいるダニは目に見えませんが、確実にいるのでやはり駆除はしたいと思いますよね。今流行りのUV布団クリーナーもいいですが、布団圧縮袋にダニ駆除シートがついた、こちらの商品はいかがでしょうか?ダニフリーマットを入れて普通の布団圧縮袋のようにチャックを閉めて、バルブから空気を抜くだけでOKです。密閉空間なのでしっかり駆除をしてくれると思いますよ!

こちらが掃除機で空気を抜くときのバルブです。ここに掃除機の吸い口を当ててスイッチオンするだけでみるみる空気が抜けていきます。空気の逆戻り防止加工がしてあるので、急ぐ必要は全くありません!袋の隙間から空気を抜く圧縮袋とは大違い。作業は簡単になっている上に時間が経ってからの空気戻りの心配もいらないなんて嬉しい限りですね!

布団には何百万匹もダニがいるといわれていますが、目に見えないので駆除のしようもないですよね… 外に布団を干しても日の当たってない所に逃げて生きているというしぶとさが怖いです。そんなダニを駆除できるシートがついた布団圧縮袋なんです。しかも、合成殺虫成分は使っていないハーブの駆除剤なので安心して使えますよ。

圧縮した布団の保管はこれでスッキリ!

ハンドル付き布団袋(Nモカ) 参考価格:666円

圧縮した後の布団をそのままただ重ねて収納するのもいいと思いますが、更に見た目をスッキリとできて持ち運びも便利にするため、布団袋に入れるのをオススメします。圧縮前の布団のサイズに合わせた布団袋なので、ちょっとスペースがあきがちですが、小さめのサイズを選ぶか圧縮布団用のケースを選べばピッタリと収納できますよ!

4977612652605 2

出典: item.rakuten.co.jp

押入れ収納/圧縮ふとんラック 平安伸銅工業
参考価格:2614円

こちらは圧縮した布団をたてて収納するためのラックなんです。布団が倒れてこないように、抑えがあるので安心して使えますね。ラックは布団の数に合わせて伸縮できるので、たくさん布団がある人にも少ししかない人にも使いやすいです。空いたスペースには、衣装ケースなどを入れて収納にすることもできるので便利です。ラックがなくても立てて収納のアイデアは使えます♪

2040am 05

出典: item.rakuten.co.jp

こちらは圧縮した布団をくるくると丸めて収納するアイデアです。丸めただけだとすぐに平らな状態に戻ってしまうので、筒状にした袋などに入れると立てて置くのも安定すると思います。見た目は全部覆った方がきれいですが、ひもやバンドなどで留めてもいいかもしれませんね。これだと、ラックなどの助けがなくても自力で立ってくれるので余計なお金はかかりません♪

押入れ整理棚 横伸縮タイプ  参考価格:952円

押入れのスペースを上手に使って見た目もきれいにしたいのであれば、こういった押入れ整理棚が便利です。こちらはニトリの商品で、横に伸縮するものなので使い勝手はいいと思いますよ。写真では普通の布団が収納されていますが、ここに圧縮した布団を置けば更にコンパクトでスペースを取りません。衣装ケースをもう一段増やしてその上に収納ということもできそうですね!

参考価格:571円

ふとん圧縮袋といえば掃除機を使うものがスタンダードです。ニトリの圧縮袋は空気戻りがなく、時間が経っても膨らまず性能がいいと定評があります。袋を閉める時にスライダーがついていると、手も痛くならず便利ですよね。閉まるとチャックの色が変わるので閉め忘れも防止できます。スライダーはついているので、イライラすることなく使えます!

58177828 1

出典: futonasshuku.blog.shinobi.jp

ニトリの圧縮袋は、旧式によくあるような袋の隙間に掃除機の吸い込み口を入れて抜き取るタイプではありません!あれは空気が逆戻りするし、すばやく吸い込み口を抜き取ってチャックを閉めなければいけないという難しさですからね…
でも、こちらの圧縮袋はバルブ式なので、チャックを閉めてから外のバルブから空気を抜くだけ!とっても簡単です♪

空気を抜いた布団はこんなにペタンコになります!今まで布団で埋まっていた押入れに、一気にスペースができますよ。収納の仕方を変えると押入れが便利な収納棚に。家に普段使わない布団が何組かある人はぜひ使ってみてください♪昔の厚めの綿布団もちゃんと圧縮できるみたいですよ。急な来客時に必要になったりする布団は、なかなか捨てられませんからね~

L

出典: shop-ee.com

押入れに入った圧縮済の布団です。一目で見て布団だとわからないくらいペタンコです。でも数えてみると5枚の布団が入っているんですよ!圧縮しない布団だったらこの押入れはいっぱいになっているはず… 必ずこのサイズになるとは言い切れませんが、半分の容量になるのは間違いなしです!空いたスペースを有効活用しちゃってください♪

参考価格:571円

吸い込み口のある掃除機がないという方や、布団をペタンコにしたまま長期間置いておくのは不安という方にはいいと思います。手で押すだけで空気を抜くことができます!収納する時は二つ折りにしてコンパクトに収納可能。サイズはM・Lサイズがあります。敷き布団には使用できないので注意が必要です!季節ごとに掛け布団を変えるという方にはピッタリですよ。

参考価格:857円 Lサイズ

布団にいるダニは目に見えませんが、確実にいるのでやはり駆除はしたいと思いますよね。今流行りのUV布団クリーナーもいいですが、布団圧縮袋にダニ駆除シートがついた、こちらの商品はいかがでしょうか?ダニフリーマットを入れて普通の布団圧縮袋のようにチャックを閉めて、バルブから空気を抜くだけでOKです。密閉空間なのでしっかり駆除をしてくれると思いますよ!

こちらが掃除機で空気を抜くときのバルブです。ここに掃除機の吸い口を当ててスイッチオンするだけでみるみる空気が抜けていきます。空気の逆戻り防止加工がしてあるので、急ぐ必要は全くありません!袋の隙間から空気を抜く圧縮袋とは大違い。作業は簡単になっている上に時間が経ってからの空気戻りの心配もいらないなんて嬉しい限りですね!

布団には何百万匹もダニがいるといわれていますが、目に見えないので駆除のしようもないですよね… 外に布団を干しても日の当たってない所に逃げて生きているというしぶとさが怖いです。そんなダニを駆除できるシートがついた布団圧縮袋なんです。しかも、合成殺虫成分は使っていないハーブの駆除剤なので安心して使えますよ。

ハンドル付き布団袋(Nモカ) 参考価格:666円

圧縮した後の布団をそのままただ重ねて収納するのもいいと思いますが、更に見た目をスッキリとできて持ち運びも便利にするため、布団袋に入れるのをオススメします。圧縮前の布団のサイズに合わせた布団袋なので、ちょっとスペースがあきがちですが、小さめのサイズを選ぶか圧縮布団用のケースを選べばピッタリと収納できますよ!

4977612652605 2

出典: item.rakuten.co.jp

押入れ収納/圧縮ふとんラック 平安伸銅工業
参考価格:2614円

こちらは圧縮した布団をたてて収納するためのラックなんです。布団が倒れてこないように、抑えがあるので安心して使えますね。ラックは布団の数に合わせて伸縮できるので、たくさん布団がある人にも少ししかない人にも使いやすいです。空いたスペースには、衣装ケースなどを入れて収納にすることもできるので便利です。ラックがなくても立てて収納のアイデアは使えます♪

2040am 05

出典: item.rakuten.co.jp

こちらは圧縮した布団をくるくると丸めて収納するアイデアです。丸めただけだとすぐに平らな状態に戻ってしまうので、筒状にした袋などに入れると立てて置くのも安定すると思います。見た目は全部覆った方がきれいですが、ひもやバンドなどで留めてもいいかもしれませんね。これだと、ラックなどの助けがなくても自力で立ってくれるので余計なお金はかかりません♪

押入れ整理棚 横伸縮タイプ  参考価格:952円

押入れのスペースを上手に使って見た目もきれいにしたいのであれば、こういった押入れ整理棚が便利です。こちらはニトリの商品で、横に伸縮するものなので使い勝手はいいと思いますよ。写真では普通の布団が収納されていますが、ここに圧縮した布団を置けば更にコンパクトでスペースを取りません。衣装ケースをもう一段増やしてその上に収納ということもできそうですね!

コツ・ポイント

100円ショップでも布団圧縮袋などが売られる時代になりましたが、ワンシーズンもしくはもっと長く布団を収納しておくとしたら、機能性のいいしっかりしたものをオススメします。空気戻りや圧縮から出した時の布団の状態などは大事な点ですからね。ライフスタイルに合わせて選択の参考にしていただければと思います。

この記事に関係する

  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
  • オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
    オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
  • vpn-section-main
    スマートホームオートメーションシステムのリスクトップ6
  • 初心者のためのオンラインギャンブルの最初の3ステップガイド
    初心者のためのオンラインギャンブルの最初の3ステップガイド
  • 最適な市場時間中に戦略的な金取引で利益を最大化
    最適な市場時間中に戦略的な金取引で利益を最大化
  • DogGraphs
    7月に買いたい期待の仮想通貨銘柄4選

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us