IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > メイク > 子ども部屋にぴったり!「車」をテーマにした海外インテリア15選

子ども部屋にぴったり!「車」をテーマにした海外インテリア15選

2018年9月13日2164 Views

世の中には車好きな人達が沢山います。特に海外には車マニアが多く、インテリアにも車を上手に取り入れているようです。子どもだけでなく大人もついついマネしたくなる車インテリアは、パパ達の方が乗り気になってしまうかも!子どもも大人も夢中になる素敵な車インテリアをご紹介します。

①お部屋でもフォルクスに浸る

フォルクスワーゲン風のかわいいかわいい部屋コーデ例です。囲ったベッドが秘密基地のような雰囲気も醸し出していてとっても素敵なインテリアです。うらやましい!

②イエローベースで明るいお部屋に

車好きな子は家の中でも車を走らせますよね。お部屋のインテリアとしても使用する場合は、車体の色と部屋の壁紙を合わせるとすっきりします。

イエローは心がウキウキしてくる色です。お子さんの心の生育にもぴったり!

③ホイールをディスプレイ

車好きなパパも泣いて喜びそうなアイディアです。過去に使用した車のホイールをペイントしてお部屋に飾ると素敵!これならかさばらずに思い出もディスプレイ可能です。

④気分はF1レーサー

つなぎの服やガソリン補給を真似たタンス等、F1レーサーをモチーフにしたインテリアコーデ例です。子ども部屋のインテリアに凝るとお片付けが上手な子どもに成長するようです。

「片付けなさい」と言うよりも、自分から片付けたくなる部屋を作ってあげるのも親の役目でしょうか。

⑤車のベッドと道路のシール

壁にぺたっと貼るだけの壁紙シールと車方のベッドを組み合わせたお部屋です。日本でも車型のベッドは販売しています。カーアイテムを上手に組み合わせて理想のレーシング場を作るのも楽しいですね。

⑥壁に収納を設置

コカコーラの空き箱を利用した壁面収納例です。空き箱の高さが車を入れる場所にぴったりだとは初耳でした。こういったおしゃれなケースを収納に組み込むのはナイスアイディアです。

⑦トイレットパーパーの芯を利用

トイレットペーパーの芯を利用した廃材収納例です。ラップの芯を使用しても良さそうです。家にあるものを使用して収納ケースを作るのはエコになります。

⑧思い出を壁に

幼い頃に遊んだ車を絵画としてディスプレイした例です。あるていど幅のある額縁が必要になりますが、これならばいつでも目に飛び込んできて楽しい思い出も蘇ります。無造作に積まれた車の風合いがかっこいいですね。

⑨給油スタンド風のタンス

普通のタンスをガソリンスタンド風にリメイクした例です。ガソリンを入れるチューブを取り付けることでグッとおしゃれ度があがりますね!こういったパーツは大型ホームセンターや通販で購入可能なのでしょうか?海外はDIYが盛んなので普通に売っていそう。

⑩お片付けは壁に貼り付け!

小さな車類はお片付け箱に入れるとごちゃごちゃして取り出しづらいですね。軽くて小さな車であれば、磁石の力を利用して壁収納をしてみましょう。

ペタッとくっつけるだけの収納方法は子どもにとっても楽ちんで使いやすいこと間違いなし!

⑪部屋の真ん中にカーレース場を設置

カーレース場は地面につくると踏んだり蹴ったり色々と面倒ですね。だったら思い切って台の上に作り付けにしてしまいましょう!細かいパーツは台の下に収納するだけ。遊びと収納を兼ねたインテリア例です。

⑫マステでコースを設置

マスキングテープを使用してお手製のコースを作ったインテリアコーデ例です。その日の気分に応じてコースを設置できるのはお子さんの想像力のUPにも繋がります。「遊び場は自分で作るもの」を実感できるインテリアですね。

⑬タイヤ型のおもちゃ入れ

偽物のタイヤではありますが、タイヤ型のおもちゃ入れは深さもあって収納力も抜群!しかも角がないのでぶつける心配もありません。

車は好き!でもお片付けは嫌い!なお子さんをお持ちの家庭は、思わず使いたくなる収納ボックスを設置してみてはいかがでしょうか。

⑭部屋ごとカードックに

車型のベッドの上にカードッグを設置したインテリアコーデ例です。天井の高いお家ならやってみる価値あり!お子さんと一緒にDIYを楽しんでみてはいかがでしょうか?購入するだけでなく、自分で作ることも経験の1つです。

⑮気分は消防士

消防車が大好きなお子さんのインテリアにぴったりの消防車ベッドです。2階がベッドルーム、1階は勉強スペース(遊びスペース)になります。

スペースの関係で子ども部屋が与えられないお家は、こういったミニ部屋を与えてみてはいかがでしょうか。自分のスペースも確保出来、お子さんも大満足のはずです。

①お部屋でもフォルクスに浸る

フォルクスワーゲン風のかわいいかわいい部屋コーデ例です。囲ったベッドが秘密基地のような雰囲気も醸し出していてとっても素敵なインテリアです。うらやましい!

②イエローベースで明るいお部屋に

車好きな子は家の中でも車を走らせますよね。お部屋のインテリアとしても使用する場合は、車体の色と部屋の壁紙を合わせるとすっきりします。

イエローは心がウキウキしてくる色です。お子さんの心の生育にもぴったり!

③ホイールをディスプレイ

車好きなパパも泣いて喜びそうなアイディアです。過去に使用した車のホイールをペイントしてお部屋に飾ると素敵!これならかさばらずに思い出もディスプレイ可能です。

④気分はF1レーサー

つなぎの服やガソリン補給を真似たタンス等、F1レーサーをモチーフにしたインテリアコーデ例です。子ども部屋のインテリアに凝るとお片付けが上手な子どもに成長するようです。

「片付けなさい」と言うよりも、自分から片付けたくなる部屋を作ってあげるのも親の役目でしょうか。

⑤車のベッドと道路のシール

壁にぺたっと貼るだけの壁紙シールと車方のベッドを組み合わせたお部屋です。日本でも車型のベッドは販売しています。カーアイテムを上手に組み合わせて理想のレーシング場を作るのも楽しいですね。

⑥壁に収納を設置

コカコーラの空き箱を利用した壁面収納例です。空き箱の高さが車を入れる場所にぴったりだとは初耳でした。こういったおしゃれなケースを収納に組み込むのはナイスアイディアです。

⑦トイレットパーパーの芯を利用

トイレットペーパーの芯を利用した廃材収納例です。ラップの芯を使用しても良さそうです。家にあるものを使用して収納ケースを作るのはエコになります。

⑧思い出を壁に

幼い頃に遊んだ車を絵画としてディスプレイした例です。あるていど幅のある額縁が必要になりますが、これならばいつでも目に飛び込んできて楽しい思い出も蘇ります。無造作に積まれた車の風合いがかっこいいですね。

⑨給油スタンド風のタンス

普通のタンスをガソリンスタンド風にリメイクした例です。ガソリンを入れるチューブを取り付けることでグッとおしゃれ度があがりますね!こういったパーツは大型ホームセンターや通販で購入可能なのでしょうか?海外はDIYが盛んなので普通に売っていそう。

⑩お片付けは壁に貼り付け!

小さな車類はお片付け箱に入れるとごちゃごちゃして取り出しづらいですね。軽くて小さな車であれば、磁石の力を利用して壁収納をしてみましょう。

ペタッとくっつけるだけの収納方法は子どもにとっても楽ちんで使いやすいこと間違いなし!

⑪部屋の真ん中にカーレース場を設置

カーレース場は地面につくると踏んだり蹴ったり色々と面倒ですね。だったら思い切って台の上に作り付けにしてしまいましょう!細かいパーツは台の下に収納するだけ。遊びと収納を兼ねたインテリア例です。

⑫マステでコースを設置

マスキングテープを使用してお手製のコースを作ったインテリアコーデ例です。その日の気分に応じてコースを設置できるのはお子さんの想像力のUPにも繋がります。「遊び場は自分で作るもの」を実感できるインテリアですね。

⑬タイヤ型のおもちゃ入れ

偽物のタイヤではありますが、タイヤ型のおもちゃ入れは深さもあって収納力も抜群!しかも角がないのでぶつける心配もありません。

車は好き!でもお片付けは嫌い!なお子さんをお持ちの家庭は、思わず使いたくなる収納ボックスを設置してみてはいかがでしょうか。

⑭部屋ごとカードックに

車型のベッドの上にカードッグを設置したインテリアコーデ例です。天井の高いお家ならやってみる価値あり!お子さんと一緒にDIYを楽しんでみてはいかがでしょうか?購入するだけでなく、自分で作ることも経験の1つです。

⑮気分は消防士

消防車が大好きなお子さんのインテリアにぴったりの消防車ベッドです。2階がベッドルーム、1階は勉強スペース(遊びスペース)になります。

スペースの関係で子ども部屋が与えられないお家は、こういったミニ部屋を与えてみてはいかがでしょうか。自分のスペースも確保出来、お子さんも大満足のはずです。

コツ・ポイント

世界には車好きの人のアイディアは驚くことばかりでしたね!「売っていないから」「手に入らないから」ではなく、自分でDIYをして素敵な部屋に変えている人も多くいました。これはいいな!と思ったものは積極的に取り入れてみましょう。素敵な部屋作りを楽しみましょう!

カテゴリ: メイク, 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us