IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > ギフト・プレゼント > ハーブ初心者も楽しめる!「生活の木」のハーブティーが人気上昇中

ハーブ初心者も楽しめる!「生活の木」のハーブティーが人気上昇中

2016年11月6日2513 Views

ハーブティーはヘルシーみたいだけど、お店に行くとたくさん種類があってどれを選んだらよいか分からないという方も多いはず。そんな方のために、女性に人気の「生活の木」のハーブティーをご紹介します。自分へのご褒美やお友達へのプレゼントにもおすすめですよ♪

今、生活の木のハーブティーが人気らしい

生活の木は、ハーブある暮らし「ハーバルライフ」を提案して35年のハーブ・アロマテラピーの専門店。自然、健康、楽しさをテーマに生活科学(生活をよりよく識る)と生活哲学(生活をよりよく考える)を通して、モノ、コト、そしてココロの豊かさある生活を追求、提案、販売しています。

化学的に合成された農薬、肥料、土壌改良剤を使用せずに有機的な環境でハーブを栽培。安心の認証マーク、有機JASマーク付き。ハーブの持つ本来の風味と効能はそのままに、フルーツやフレーバーを加えて飲みやすさとおいしさを追求しているため、ハーブは初めてという方でも楽しめるおいしさが人気の理由です!

こんなときに試してほしい!ハーブティーの効能

落ち込んでいてハッピーになりたいとき

落ち込んだ気分を晴れやかにしたいときのおすすめはレモンバーム。他にもセントジョーンズワート、カモミール、ローズペタル、オレンジピール、ルイボス、マテといったハーブも有効です。

レモンバームは爽やかな甘味とレモンに似た香りが特徴のハーブティー。別名メリッサ(ギリシャ語でミツバチの意)とも呼ばれ、ミツバチたちが群がる香りのよいハーブです。高血圧、神経性の消化不良、頭痛、ストレスなどに良いとされヨーロッパでは昔から「長寿のハーブ」として愛飲されてきました。

ゆっくり眠りたい、リラックスしたいとき

リラックスしたいときにおすすめしたいのはカモミール。飲みやすく、気分を落ち着かせてくれるハーブです。ストレスや不安、不眠にも有効で気分をリラックスさせる効果が期待できます。穏やかに作用するので、お子様やご高齢の方にもおすすめのハーブです。他にもリンデンフラワー、レモンバーベナ、ラベンダーやナツメグもリラックス効果があります。

デトックスしてスッキリしたいとき

デトックスにまずおすすめしたいのは「ダイエットティー」として有名なフェンネル。利尿作用によってむくみや水太りが防止できます。ハーブティーに用いられる種の部分には発汗作用があり、ダイエットにもおすすめ。

他にもミネラルを豊富に含んだアーティチョーク、宝石のルビーを思わせる美しい赤色のハイビスカスもクエン酸やビタミンCを多く含んでおり、疲労回復や肌トラブルにも効果的です。

女性の悩み、月のイライラに

生理痛や生理中のイライラに悩んでいる人には体が温める効果のあるハーブがおすすめ。カフェインには血管を収縮させる作用があるため、ホットでもカフェインの入っていない飲み物を選ぶようにしましょう。

おすすめはビタミンCが豊富なローズヒップ。生理中は体内に水分が溜まりやすくなりますが、利尿作用でむくみを改善できます。栄養素がたくさん含まれており、美白、美肌効果が高いのも嬉しいところです。

「生活の木」の人気ハーブティーを試そう

おいしいハーブティー人気No.1「プリンセス」

生活の木の「おいしいハーブティー」は全16種の人気商品。ブレンドハーブにフルールやフレーバーを加えて飲みやすく仕上げた大人気のハーブティーシリーズです。

その中でも人気No.1はその名も「プリンセス」。ローズを配合したピーチの甘い香りが魅力的なハーブティー。華やかな気分になりたいときにおすすめです♪ 原材料はアップル、ハイビスカス、ブラックベリーリーフ、ローズペタル、リコリスルート、チコリールート、ピーチなど。アップルやベリーの甘酸っぱい香りを楽しめる、ブレンドならではの味わいです。

ティーバッグで手軽に作ることもできますし、綺麗な赤い色を楽しむためにガラスのポットでティータイムを楽しむのもいいですね♪ リーフタイプも販売されているので、プチギフトにもおすすめです◎

ママにも優しいハーブティー

生活の木の「オーガニックマザーズハーブティー」は全11種。長年愛されているロングセラーのオーガニックシリーズで、妊娠初期から出産後のママのためのハーブティーです。

中でも特におすすめは「ミルクハーブ」!妊娠後期から産後にかけて飲んでいただけます。母乳で赤ちゃんを育てたいお母さんのためのハーブティー。原材料はゴーツルー、フェンネル、レモンバームです。ノンカフェイン、カフェイン0.0%で安心。ホットでもアイスでも飲めるので、季節を問わず楽しめますね♪

この他にも、妊娠初期から産後のリラックスに「マタニティーリラクゼーション」、妊娠後期から産後のサポートに「ラズベリーリーフブレンド」、花粉症シーズンに「ハッピーノーズ」、1日の終わりにおすすめの「おやすみ茶」などバリエーションが豊富!何種類かセットにして未来のママへのプレゼントにしても喜ばれること間違いなしです!

ハーブ本来の味と香りをそのまま、シングルハーブティー

ブレンドなどのアレンジを加えず、ハーブ本来の味と香りをそのままティーバッグに詰めた全15種のシングルハーブティー。たくさん種類があるのでどれをおすすめしようか迷うところですが、ここでは冒頭の「落ち込んでいてハッピーになりたいとき」で登場したレモンバームを紹介します!

レモンによく似た爽やかな香りと甘みのある味わいが特徴。酸味はなく、まろやかな口当たりです。そのままシンプルに飲んでも十分おいしくいただけますが、他のハーブや紅茶とブレンドしてもレモンの香りが引き立ち、いろんな場面で活躍してくれるハーブティーです。

例えば爽やかリフレッシュにするなら、レモングラスとレモンピールをプラス。イライラ、ズキズキがあるときはペパーミントをプラスするとGOOD!紅茶とブレンドするときの茶葉は、キャンディ・ニルギリがおすすめ。

生活の木は、ハーブある暮らし「ハーバルライフ」を提案して35年のハーブ・アロマテラピーの専門店。自然、健康、楽しさをテーマに生活科学(生活をよりよく識る)と生活哲学(生活をよりよく考える)を通して、モノ、コト、そしてココロの豊かさある生活を追求、提案、販売しています。

化学的に合成された農薬、肥料、土壌改良剤を使用せずに有機的な環境でハーブを栽培。安心の認証マーク、有機JASマーク付き。ハーブの持つ本来の風味と効能はそのままに、フルーツやフレーバーを加えて飲みやすさとおいしさを追求しているため、ハーブは初めてという方でも楽しめるおいしさが人気の理由です!

落ち込んでいてハッピーになりたいとき

落ち込んだ気分を晴れやかにしたいときのおすすめはレモンバーム。他にもセントジョーンズワート、カモミール、ローズペタル、オレンジピール、ルイボス、マテといったハーブも有効です。

レモンバームは爽やかな甘味とレモンに似た香りが特徴のハーブティー。別名メリッサ(ギリシャ語でミツバチの意)とも呼ばれ、ミツバチたちが群がる香りのよいハーブです。高血圧、神経性の消化不良、頭痛、ストレスなどに良いとされヨーロッパでは昔から「長寿のハーブ」として愛飲されてきました。

ゆっくり眠りたい、リラックスしたいとき

リラックスしたいときにおすすめしたいのはカモミール。飲みやすく、気分を落ち着かせてくれるハーブです。ストレスや不安、不眠にも有効で気分をリラックスさせる効果が期待できます。穏やかに作用するので、お子様やご高齢の方にもおすすめのハーブです。他にもリンデンフラワー、レモンバーベナ、ラベンダーやナツメグもリラックス効果があります。

デトックスしてスッキリしたいとき

デトックスにまずおすすめしたいのは「ダイエットティー」として有名なフェンネル。利尿作用によってむくみや水太りが防止できます。ハーブティーに用いられる種の部分には発汗作用があり、ダイエットにもおすすめ。

他にもミネラルを豊富に含んだアーティチョーク、宝石のルビーを思わせる美しい赤色のハイビスカスもクエン酸やビタミンCを多く含んでおり、疲労回復や肌トラブルにも効果的です。

女性の悩み、月のイライラに

生理痛や生理中のイライラに悩んでいる人には体が温める効果のあるハーブがおすすめ。カフェインには血管を収縮させる作用があるため、ホットでもカフェインの入っていない飲み物を選ぶようにしましょう。

おすすめはビタミンCが豊富なローズヒップ。生理中は体内に水分が溜まりやすくなりますが、利尿作用でむくみを改善できます。栄養素がたくさん含まれており、美白、美肌効果が高いのも嬉しいところです。

おいしいハーブティー人気No.1「プリンセス」

生活の木の「おいしいハーブティー」は全16種の人気商品。ブレンドハーブにフルールやフレーバーを加えて飲みやすく仕上げた大人気のハーブティーシリーズです。

その中でも人気No.1はその名も「プリンセス」。ローズを配合したピーチの甘い香りが魅力的なハーブティー。華やかな気分になりたいときにおすすめです♪ 原材料はアップル、ハイビスカス、ブラックベリーリーフ、ローズペタル、リコリスルート、チコリールート、ピーチなど。アップルやベリーの甘酸っぱい香りを楽しめる、ブレンドならではの味わいです。

ティーバッグで手軽に作ることもできますし、綺麗な赤い色を楽しむためにガラスのポットでティータイムを楽しむのもいいですね♪ リーフタイプも販売されているので、プチギフトにもおすすめです◎

ママにも優しいハーブティー

生活の木の「オーガニックマザーズハーブティー」は全11種。長年愛されているロングセラーのオーガニックシリーズで、妊娠初期から出産後のママのためのハーブティーです。

中でも特におすすめは「ミルクハーブ」!妊娠後期から産後にかけて飲んでいただけます。母乳で赤ちゃんを育てたいお母さんのためのハーブティー。原材料はゴーツルー、フェンネル、レモンバームです。ノンカフェイン、カフェイン0.0%で安心。ホットでもアイスでも飲めるので、季節を問わず楽しめますね♪

この他にも、妊娠初期から産後のリラックスに「マタニティーリラクゼーション」、妊娠後期から産後のサポートに「ラズベリーリーフブレンド」、花粉症シーズンに「ハッピーノーズ」、1日の終わりにおすすめの「おやすみ茶」などバリエーションが豊富!何種類かセットにして未来のママへのプレゼントにしても喜ばれること間違いなしです!

ハーブ本来の味と香りをそのまま、シングルハーブティー

ブレンドなどのアレンジを加えず、ハーブ本来の味と香りをそのままティーバッグに詰めた全15種のシングルハーブティー。たくさん種類があるのでどれをおすすめしようか迷うところですが、ここでは冒頭の「落ち込んでいてハッピーになりたいとき」で登場したレモンバームを紹介します!

レモンによく似た爽やかな香りと甘みのある味わいが特徴。酸味はなく、まろやかな口当たりです。そのままシンプルに飲んでも十分おいしくいただけますが、他のハーブや紅茶とブレンドしてもレモンの香りが引き立ち、いろんな場面で活躍してくれるハーブティーです。

例えば爽やかリフレッシュにするなら、レモングラスとレモンピールをプラス。イライラ、ズキズキがあるときはペパーミントをプラスするとGOOD!紅茶とブレンドするときの茶葉は、キャンディ・ニルギリがおすすめ。

コツ・ポイント

「生活の木」のハーブティー、飲んでみたくなりましたか?忙しい毎日でも、ハーブティーをゆっくり飲む時間をつくることでリラックス効果が促進すること間違いなしです。毎日のお天気や気分によってブレンドを変えてみるのもいいですね。健康のため!とストイックになりすぎず、まずは素直においしい、いい香りと思えるものを選んでみるのがいいかもしれません♪

この記事に関係する

  • image1123
    Red Tiger の背後にあるテクノロジー: AI アルゴリズムがオンライン スロット マシンの未来をどのように形作るか
  • Bitbot-Content-Media-Bank-–-Small-Logo-6
    注目の新仮想通貨ビットボット、500倍の可能性を秘めたゲームチェンジャー
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。

カテゴリ: ギフト・プレゼント, 暮らし, 記事 関連キーワード: コツ

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us