IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > シンプルな年賀状はセンスが命!喜ばれる年賀状の作り方教えます

シンプルな年賀状はセンスが命!喜ばれる年賀状の作り方教えます

2017年3月5日2401 Views

皆さま、年賀状の準備はいかがでしょうか?国内の配達は12月25日までにポストに投函すれば元旦に配達されます。何事も始め良ければ終わり良し、新年のあいさつから始めましょう。今回はシンプルでワンランク上の、センスの良い年賀状作りのポイントをまとめています。締め切りまであと10日前後、ラストスパートで頑張りましょう。

シンプルだからこそデザインにこだわる

干支モチーフの年賀状

Collage eto sakasa

出典: www.nengaya.net

2016年は申年なので猿のモチーフです。猿の図案はキャラクターも多く、かわいいものからリアルなものまでいろいろ選べて楽しいですね。猿の図案ひとつだけのシンプルな年賀状ですが、ぬくもりのあるイラストなのでどの年代の人にも受け入れてもらえそうなところが良いです。絵柄のインパクトが強い場合、添え書きはバランス良く宛名面の差出人住所の横に手書きするのも良いでしょう。

色数を少なくシンプルに見せる

Normal daruma

出典: www.nengaya.net

色数を少なくシンプルに見せる技としては、パターンや柄が入っていないものを選びましょう。もしシールなどでデコレーションをするなら、マスキングテープなどの柄の入っているものではなく、大き目のステッカーを真ん中に1枚だけ使ったり、消しゴムハンコならば1色だけ、その場合は文字色を金や銀、蛍光色などのビビットな色を選ぶとすっきりとした印象に仕上がります。

白地を生かしてインクを節約

Normal kumade

出典: www.nengaya.net

家庭用のインクジェットプリンターで全面印刷(フチなし)を選ぶと想像以上にインクを消耗します。リサイクルインクもお安く販売されていますが、プリンターの故障の原因にもなりますのであまりおすすめはできません。純正インクはお値段もお高いのでできればお安く仕上げたいところです。その場合、白地を生かしたデザインを選べばインク代も節約できます。

大きな絵柄を1つだけ使う

Dl 00463

出典: www.vanfu.co.jp

こちらの年賀状はバンフーというオーダー印刷を請け負う出力センターのデザインコンテストの優秀作です。猿と言えばバナナという固定観念をシンプルに表した作品ですが、デザインの配置も秀逸でバランスもよくすばらしい出来栄えです。シンプルの極みでありながらシャレていておしゃれなデザインですので、ぜひ参考にしてみてください。

デザイナーの年賀状を使う

Nenga top img 01

出典: db-shop.jp

デザイナーの年賀状というと、市販のものはすべて当てはまりますが、特におすすめななのがこちらのD-BROS年賀状シリーズです。東急ハンズをはじめ、全国で販売されています。5枚(同柄)1組で648円でそんなに高いわけではないのですが、かなり高級感があって目を引きます。オンラインのネットショップでも販売しています。

D-BROS 公式通販サイト

レイアウトをすっきりと

モチーフをドーンと真ん中に

ご来光の富士山をはがきの真ん中に配置した、シンプルデザインの年賀状です。色数も3色に抑えられていながらもインパクトがあり、絵柄の雰囲気が柔らかいので温かみのあるすてきな仕上がりになっています。印刷でも十分ですが、同じデザインで和紙の切り紙などで作っても高級感あふれる仕上がりになります。文字はスタンプで作って白インクを使います。

背景を対角線上だけに配置

こちらのデザインもシンプルですが、背景におかれた初日の出をメインの申の文字の対角線上に配置して遠近法の構図を作っています。色もグラデーションをつけることで柔らかい空間を表現をしています。まるで江戸時代の浮世絵のような作品ですね。

写真テンプレートを応用

Cnt 0016605 detail 01 s

出典: cp.c-ij.com

写真テンプレートのものはごちゃごちゃしたデザインが多いので、シンプルに見せるためには工夫が必要です。スクラップブッキング風に何枚も入れ込むものではなく、1枚だけ効果的に使えるようなデザインを選べばセンス良く仕上げることができます。被写体になるお子さんの洋服も年賀状のデザインに合わせた色か、無地のシンプルなものを選ぶとすっきりします。

こんなサイトを参考に

年賀状.jp

郵便局のオンライン年賀状ショップです。パソコンとプリンターを使えば自宅で印刷することもできるはがきデザインキット2016は、印刷して配送(指定郵便局の窓口での受け取りも可能)することもできます。図案の種類もとても多く、1日では見られませんが、デザインクオリティはかなり高いです。ディズニーやサンリオのキャラクターからも選べます。

Carousel 04

出典: yubin-nenga.jp

郵便年賀.jp

年賀状AC

登録無料で3,000点以上の年賀状パーツがダウンロードし放題の年賀状サイトです。はがき作成ソフトやワードで自由にデザインできます。無料でダウンロードをするには、メールアドレスとパスワードの登録とかんたんなアンケートに答える必要があります。今年用に年賀状ソフトやDVD付きの本を買わなくてもオリジナル年賀状が作れます。

A1d4d522 7b3b 4af8 bd32 62ad61ec67bb

出典: www.new-year.bz

年賀状AC

ねんがや

シンプルでかわいい素材メインの無料の年賀状素材ダウンロードサイトです。ワードを使った場合の素材の使い方ページもていねいで好印象。全体のテイストはカワイイ&シンプル!ファミリーや女性が楽しく送りたくなるような、センスの良いデザインがたくさんあります。メールアドレスの登録も必要なく、すぐ使えるのでわずらわしさもありません。

Sisyu eto pose

出典: www.nengaya.net

ねんがや

干支モチーフの年賀状

Collage eto sakasa

出典: www.nengaya.net

2016年は申年なので猿のモチーフです。猿の図案はキャラクターも多く、かわいいものからリアルなものまでいろいろ選べて楽しいですね。猿の図案ひとつだけのシンプルな年賀状ですが、ぬくもりのあるイラストなのでどの年代の人にも受け入れてもらえそうなところが良いです。絵柄のインパクトが強い場合、添え書きはバランス良く宛名面の差出人住所の横に手書きするのも良いでしょう。

色数を少なくシンプルに見せる

Normal daruma

出典: www.nengaya.net

色数を少なくシンプルに見せる技としては、パターンや柄が入っていないものを選びましょう。もしシールなどでデコレーションをするなら、マスキングテープなどの柄の入っているものではなく、大き目のステッカーを真ん中に1枚だけ使ったり、消しゴムハンコならば1色だけ、その場合は文字色を金や銀、蛍光色などのビビットな色を選ぶとすっきりとした印象に仕上がります。

白地を生かしてインクを節約

Normal kumade

出典: www.nengaya.net

家庭用のインクジェットプリンターで全面印刷(フチなし)を選ぶと想像以上にインクを消耗します。リサイクルインクもお安く販売されていますが、プリンターの故障の原因にもなりますのであまりおすすめはできません。純正インクはお値段もお高いのでできればお安く仕上げたいところです。その場合、白地を生かしたデザインを選べばインク代も節約できます。

大きな絵柄を1つだけ使う

Dl 00463

出典: www.vanfu.co.jp

こちらの年賀状はバンフーというオーダー印刷を請け負う出力センターのデザインコンテストの優秀作です。猿と言えばバナナという固定観念をシンプルに表した作品ですが、デザインの配置も秀逸でバランスもよくすばらしい出来栄えです。シンプルの極みでありながらシャレていておしゃれなデザインですので、ぜひ参考にしてみてください。

デザイナーの年賀状を使う

Nenga top img 01

出典: db-shop.jp

デザイナーの年賀状というと、市販のものはすべて当てはまりますが、特におすすめななのがこちらのD-BROS年賀状シリーズです。東急ハンズをはじめ、全国で販売されています。5枚(同柄)1組で648円でそんなに高いわけではないのですが、かなり高級感があって目を引きます。オンラインのネットショップでも販売しています。

モチーフをドーンと真ん中に

ご来光の富士山をはがきの真ん中に配置した、シンプルデザインの年賀状です。色数も3色に抑えられていながらもインパクトがあり、絵柄の雰囲気が柔らかいので温かみのあるすてきな仕上がりになっています。印刷でも十分ですが、同じデザインで和紙の切り紙などで作っても高級感あふれる仕上がりになります。文字はスタンプで作って白インクを使います。

背景を対角線上だけに配置

こちらのデザインもシンプルですが、背景におかれた初日の出をメインの申の文字の対角線上に配置して遠近法の構図を作っています。色もグラデーションをつけることで柔らかい空間を表現をしています。まるで江戸時代の浮世絵のような作品ですね。

写真テンプレートを応用

Cnt 0016605 detail 01 s

出典: cp.c-ij.com

写真テンプレートのものはごちゃごちゃしたデザインが多いので、シンプルに見せるためには工夫が必要です。スクラップブッキング風に何枚も入れ込むものではなく、1枚だけ効果的に使えるようなデザインを選べばセンス良く仕上げることができます。被写体になるお子さんの洋服も年賀状のデザインに合わせた色か、無地のシンプルなものを選ぶとすっきりします。

Carousel 04

出典: yubin-nenga.jp

A1d4d522 7b3b 4af8 bd32 62ad61ec67bb

出典: www.new-year.bz

Sisyu eto pose

出典: www.nengaya.net

コツ・ポイント

シンプル年賀状のポイントは「モチーフを大きく」「色数は抑える」「ごちゃごちゃさせない」の3つです。色数を抑えるにはメインモチーフをひとつの系統の色でまとめることです。単色のみで作るわけではありません。干支の申なら茶系や赤系なら色数を増やすだけでもすっきりします。その場合、文字は黒や青を使うと全体的にメリハリのあるデザインになりますね。

この記事に関係する

  • architecture-2576906_960_720
    自分に合った椅子の選び方

カテゴリ: 記事 関連キーワード: コツ, 年賀状

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us