IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > リビング照明を上手に選んでインテリア上級者に。選び方のコツまとめ

リビング照明を上手に選んでインテリア上級者に。選び方のコツまとめ

2017年1月20日1927 Views

お家の中でも一番過ごす時間の長いリビング。だからこそ、照明の演出効果はおしゃれな空間を作り出すポイントになります。お部屋のすみずみまで明るくするような従来のシーリングライトから、くつろぎの明かりを生み出す間接照明、照明器具のデザインでも全く違うリビングの雰囲気ができあがります。上手に照明をセレクトし、ワンランク上のリビングを目指しましょう!

リビング照明について

リビング照明

Blog import 51ed08a68354e

出典: nestinterior.jp

リビング照明とは、リビングに設置する照明全般のことを指します。シーリングライトだけではなく、ペンダントライト、ダウンライト、間接照明やスタンドライトなど、たくさんの種類とデザインがあります。

それぞれの器具で照明の得られる効果も異なり、上手に使い分けをすればよりリビングの過ごし方が豊かなものになるでしょう。リビング照明、といっても一言ではピンと来ないこともあるかもしれませんが、実はたくさんの種類と方法があるのが魅力です。

器具について

E7e32c61a7a05e1138c65ad102166bec4b28ad94

出典: roomclip.jp

リビング照明の器具は、大きなものを1灯で使用したり、小型のものを複数配置してシーンによって使い分けをすることもあります。インテリアや過ごし方に合わせてセレクトをするのが良いでしょう。

また使用している球によっても照明の効果が異なるので、特徴とポイントを抑えて使い分けをするのが賢いリビング照明の演出方法です。

シーンと選び方のポイント

蛍光灯が普及してから、すみずみまで明るくするようなシーリングライトが主流でしたが、リビングでくつろぎたいときと作業をしたいときは使い分けをするほうが、よりメリハリが生まれて過ごしやすくなります。

自然の光がだんだん明るくなって、だんだん暗くなるように時間帯と明るさに強弱のあるほうが、人間の体は癒やし効果を得やすい作りとなっています。寝る前や活動したいときなど、タイミングによってもほしい明かりのスタイルをセレクトすると効果的です。

リビング照明の種類

シーリングライト

7084eb0d003a01d2b03fd5ff46811a56d44bac5b

出典: roomclip.jp

シーリングライトとは、天井と照明器具が接している、または近い距離にあるタイプの照明器具です。たくさんのデザインや大きさがあり、インテリアやほしい明るさによって器具をセレクトすることが可能です。

主に部屋全体を明るくしたいときに使われ、主役となる場合が多い照明です。

ダウンライト

51eba4fc767277fcfff35c4f454f20616adbe27d

出典: roomclip.jp

ダウンライトとは、天井に穴を開けて器具を埋め込むタイプの照明器具です。室内に器具の姿が見えないことで、すっきりとしたモダンな印象に仕上がり、また他のインテリアの邪魔をしません。

全体的に明るさを加えることができますが、スポットライトのように局所的に照らすことができるタイプもあります。場所と用途によって器具やスタイルを選ぶことで、演出をコントロールできる照明です。

ペンダントライト

1d392d58bc7204887627124df6c9c72d3ee5283a

出典: roomclip.jp

ペンダントライトは、天井からチェーンやコードで照明器具がぶら下がっているタイプのものを呼びます。小型の裸電球のようなものから、シャンデリアのような大型のものまでデザインも形状もさまざまです。

ぶら下がっていることで意匠的にアクセントを加えることができるものが多く、カウンターやテーブルの上など照明の下を行き来しない場所に適しています。

スタンドライト

F3e0324702f9aad18a8c6751e6a736ac42ccb9c4

出典: roomclip.jp

スタンドライトは、床に立てて使うタイプの照明器具です。主にコンセント式のものが多く、好きな場所に移動させて使うことが可能です。

壁や近くのものを照らすタイプや、天井など上向きに照らすことができるタイプなどその種類はさまざまで、間接照明などのような、サブ的な扱いができる便利なライトです。

間接照明

F70186840e1168a997bb0549733b5312a92d66a1

出典: roomclip.jp

間接照明は、光源や電球が直接見えないように設置されている照明のしくみのことを言います。

建築的に建物に組み込まれているものから、スタンドライトやデスクライトなどで壁や天井を間接的に照らす方式のものまで、直接的に部屋を明るくする以外のものはすべて間接照明と呼ぶことが多いです。

光で空間にグラデーションをつくり、くつろぎと癒やしの効果を与えると言われる間接照明は、上手に取り入れることでインテリアがより上質な空間となります。

明るさを左右する照明の種類と特徴

LED

Lel aw4l lel aw4n

出典: www.etech-japan.com

近年新しい光源として普及し始めたLED照明。消費電力が大変少なく、長持ちするため電気代や省エネにとても効果的な照明です。白熱電球との互換品も普及し始め、徐々にシェアを拡大しています。

電球色と昼白色のカラーがあり、好みの色の電球を選ぶことが可能です。しかし光が直進的に光るため、写真のような機種は球の真下は明るいけれど天井側は暗い、というデメリットもあります。また近未来的な姿のため、電球が直接見えるような機種には不釣り合いになる場合もあります。

Ledlamp 11

出典: azby.fmworld.net

ここ最近はLED機種の開発進化により、白熱電球に近いようなタイプも出てきました。ただ、白熱電球に比べるとまだ演出性は弱いため、今後の進化に期待できるタイプです。

長持ちと省エネが特徴的で、紫外線を出さないため褪色にならず虫が寄りつきにくいというメリットがある一方、球自体がまだまだ高価なものが多いです。今後の普及によりお手頃価格で演色性の高いものが展開されていくでしょう。

白熱灯

B86c30948de07ecf8a1c89517e196893

出典: blog.goo.ne.jp

白熱球は、古来から明かりとして親しまれ、温かみのある雰囲気を演出するのに最適な照明です。影をつくる効果に優れ、ガラスやシャンデリアなどの照明器具と組み合わせると、照明器具の姿をより魅力的に引き立たせてくれる効果があります。

一方、消費電力が他の電球に比べて高く、省エネの観点からLEDへ移行される動きも広がっています。しかし白熱球ならではの高い演色性はまだまだ根強い人気があり、カフェやショップでも多く使用されています。

蛍光灯

230px 02 spiral cfl bulb 2010 03 08 (black back)

出典: ja.wikipedia.org

白熱球の次に、省エネ性の高い光源として生まれた照明です。影をあまり作らず、全体をフラットに明るくすることができるもので、広い範囲を明るく照らすのに向いています。

スイッチを入れた時からじわじわと明るくなり、瞬間的な消費電力が高いので、廊下やトイレなど短い時間で頻繁につけたり消したりする場所には向きません。

また、白熱球とLED球が直流電流なのに対し、蛍光灯は交流電流と異なる電流の種類なので、蛍光灯専用の器具は他の光源を代替品として使うことはできません。

明るさの目安

D89773fd3a44fc70fac9eaa62610a5004be66535

出典: roomclip.jp

全体の明るさの目安は、白熱灯で1畳あたり30〜40wが不便を感じない目安だと言われています。8畳程度のリビングであれば、320w〜が目安となるでしょう。

しかし、LEDの場合は器具一体型の照明器具か、電球型LEDかで必要な数値が異なります。LEDの場合は、ワットではなく「lm(ルーメン)」という単位を使用します。8畳程度の部屋だと器具一体型で3,800lm、電球形で2,900lmが目安と言われています。

しかし明るさの感覚は人それぞれですので、あくまでも最低限の目安として覚えておくと便利です。

おしゃれで明るいリビング照明の選び方と価格

明るさで選ぶ

1d020980a6782b52bd40d4f6939f011fcc418c25

出典: roomclip.jp

では、実際にどのようにリビング照明をセレクトしていけば良いのでしょうか。

ひとつは、必要な明るさを満たしているかどうかです。円盤状のものや、電球の数が多いものほど明るいので、メインの照明としてこういったタイプを選ぶのが良いでしょう。

ニトリなどお手頃価格で選ぶ

8370525a02

出典: www.nitori-net.jp

ニトリといえば、「お、値段以上」と価格がとってもお手頃なのが人気のショップです。一昔前は円盤型のものが主流でしたが、最近はインテリア性の高いものが多く展開され、好みのシェードと灯具を組み合わせることで、使用する部屋に合わせて選ぶことが可能です。


シーリングライト、ペンダントライト、スタンドライトとたくさんの種類が豊富に揃っているので、実物を見に店頭へ足を運んでみるのもいいですね。

IKEAなどデザインで選ぶ

948671f3d80d641d2c96a30fa74f0e440577a6f9

出典: roomclip.jp

北欧インテリアでデザイン性が高く、お手頃なものも多いIKEA。ここ最近はインテリアでもとても普及率が高くなっているので、どこかで見かけたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

デザイン性の高いものがたくさんある北欧だからこそ、独特なカラーや豊富な種類が展開されています。リビングから子ども部屋にぴったりのものまで、見ているだけでもワクワクするIKEAはきっと目的にあったものが見つかりますよ。

ポイントとコツ

リビング照明を選ぶコツは、自分がどのくらいの明るさを心地よく感じるかをまず知ることです。明るすぎても、また暗すぎてもくつろげるリビングにはなりにくいため、過ごしたいリビングのシーンを考えてみると、どのくらいの明るさの機種を選ぶと良いか絞り込むことができます。

また、明かりの調整ができることも居心地の良い空間を作る秘訣です。メインの照明の他に、サブのペンダント照明や、スタンドライト、間接照明があるとメリハリのある素敵なリビングになりますよ。

おすすめ商品!北欧風やおしゃれなシーリングご紹介

B1697eccd2444ee6ba3353eeb9943dd817f21f2e
出典:  item.rakuten.co.jp

シーリングファン MEHVE:メーヴェ

2色のカラーと各色のリバーシブルタイプになっている羽で、メンズライクインテリアや北欧インテリアまで幅広いスタイルに合わせることが可能です。

■本体カラー:シルバー/アイボリー
■羽根カラー:リバーシブル
※シルバー(ウッド調ブラウン&ブラック)
※アイボリー(ウッド調ナチュラル&アイボリー)
■素材:スチール/ガラス/MDF
■サイズ:φ960×H340mm
■使用モーター消費電力:6~17W
■重量:5.1kg
■スイッチ:壁/リモコン
※リモコン機能:
→ライト:ON/OFF・点灯切替(3→2→1)
→ファン:ON/OFF・回転速度調節(高速・中速・低速)・回転方向切替
■簡単取付:引掛シーリング方式
※天井取付器具がローゼットタイプ以外のものは、天井補強工事が必要になります。

¥38,800 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ item.rakuten.co.jp
C24f9a9f5ada9fcf21dba9053f2e96f120330e81
出典:  item.rakuten.co.jp

TOCCA C.S:トッカ C.S

ウォルナットのダークブラウンと、メイプルのライトカラーの木目がリバーシブルできる温かみのあるペンダントライトです。合わせる灯具で2灯タイプや3灯タイプにもでき、明るさを調整することが可能です。


■重量:1.8kg
■スイッチ:壁/プルスイッチ
※点灯切替可能
・2灯タイプ:2灯→1灯→豆球→OFF
・3灯タイプ:3灯→1灯→豆球→OFF
■簡単取付:引掛シーリング

¥15,984 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ item.rakuten.co.jp
Dd861339c39322086a51cacd25072037609257ba
出典:  item.rakuten.co.jp

WORK LIGHT SELING by 4BULB シーリングライト 4灯

インダストリアルな雰囲気が魅力の4灯ペンダントライトです。エジソンバルブ球などレトロな電球を組み合わせれば、より一層雰囲気を楽しむことができます。

■カラー:ブラック/シルバー
■口金:E26
■サイズ:W750×H750(mm)
■チェーン:580mm(コード:ブラック)
※チェーン長さ調節可能
■重量:1.7kg
■素材:スチール
■取付:[ワンタッチアダプター]シーリング付き

※電球別途

¥25,920 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ item.rakuten.co.jp

リビング照明のおしゃれインテリア参考事例

おしゃれシーリングを取り入れる

2d29ac128c4840871fe66590f864eaa9b85705b7

出典: roomclip.jp

4灯タイプのシーリングライト設置しています。根元に植物のモチーフをからめてナチュラルな雰囲気になっています!

6fd17a678e1b266f43df4fc0bf1f44ec8634c753

出典: roomclip.jp

スポットライトタイプのシーリングライトだったら、それぞれの向きを変えることで壁や照らす方向を調節でき、さまざまな光の演出ができます。

北欧インテリア風にするなら

36a70606b2430c8a65632070c9223ec68d61b0e6

出典: roomclip.jp

全体に柔らかい雰囲気の中に、渋目のインダストリアルな照明で引き締めているのがかっこいい雰囲気です。ブラックではなくて、グレーなのがポイントですね。

058bc17aa23f468521e0c4b32838148ac54f7712

出典: roomclip.jp

ルイスポールセンの照明器具は北欧の名作照明と呼ばれています。光の漏れ方まで計算された美しさと、凛とした佇まいが最適の照明です。

490a13015deb8b78ff0e641af76eefd20f5a7581

出典: roomclip.jp

ヤコブセンランプというブナの木を使った温かさを感じる照明です。徐々に漏れる明かりでグラデーションができる姿が美しく、灯すだけで雰囲気が出るので、サブの間接照明にぴったりです。

異なる照明でシーンの使い分けをする

557119af21011e1e1ea0c8dbf210d9a544003404

出典: roomclip.jp

エジソンバルブと呼ばれるレトロな電球は、眩しさを感じることなく電球自体がオブジェのような雰囲気を出す照明です。これをメインにサブ照明と組み合わせをすると、雰囲気がたっぷりのリビングに。

026551d6907f02405ddb2399ae347bdf2ec537a6

出典: roomclip.jp

スタンドタイプのライトは、デスクだけではなく下から壁面を照らすと、とってもムードのある居心地の良い空間を作り出すことができます。コンセントタイプのため、あとから設置することも可能。

Blog import 51ed08a68354e

出典: nestinterior.jp

リビング照明とは、リビングに設置する照明全般のことを指します。シーリングライトだけではなく、ペンダントライト、ダウンライト、間接照明やスタンドライトなど、たくさんの種類とデザインがあります。

それぞれの器具で照明の得られる効果も異なり、上手に使い分けをすればよりリビングの過ごし方が豊かなものになるでしょう。リビング照明、といっても一言ではピンと来ないこともあるかもしれませんが、実はたくさんの種類と方法があるのが魅力です。

E7e32c61a7a05e1138c65ad102166bec4b28ad94

出典: roomclip.jp

リビング照明の器具は、大きなものを1灯で使用したり、小型のものを複数配置してシーンによって使い分けをすることもあります。インテリアや過ごし方に合わせてセレクトをするのが良いでしょう。

また使用している球によっても照明の効果が異なるので、特徴とポイントを抑えて使い分けをするのが賢いリビング照明の演出方法です。

蛍光灯が普及してから、すみずみまで明るくするようなシーリングライトが主流でしたが、リビングでくつろぎたいときと作業をしたいときは使い分けをするほうが、よりメリハリが生まれて過ごしやすくなります。

自然の光がだんだん明るくなって、だんだん暗くなるように時間帯と明るさに強弱のあるほうが、人間の体は癒やし効果を得やすい作りとなっています。寝る前や活動したいときなど、タイミングによってもほしい明かりのスタイルをセレクトすると効果的です。

7084eb0d003a01d2b03fd5ff46811a56d44bac5b

出典: roomclip.jp

シーリングライトとは、天井と照明器具が接している、または近い距離にあるタイプの照明器具です。たくさんのデザインや大きさがあり、インテリアやほしい明るさによって器具をセレクトすることが可能です。

主に部屋全体を明るくしたいときに使われ、主役となる場合が多い照明です。

51eba4fc767277fcfff35c4f454f20616adbe27d

出典: roomclip.jp

ダウンライトとは、天井に穴を開けて器具を埋め込むタイプの照明器具です。室内に器具の姿が見えないことで、すっきりとしたモダンな印象に仕上がり、また他のインテリアの邪魔をしません。

全体的に明るさを加えることができますが、スポットライトのように局所的に照らすことができるタイプもあります。場所と用途によって器具やスタイルを選ぶことで、演出をコントロールできる照明です。

1d392d58bc7204887627124df6c9c72d3ee5283a

出典: roomclip.jp

ペンダントライトは、天井からチェーンやコードで照明器具がぶら下がっているタイプのものを呼びます。小型の裸電球のようなものから、シャンデリアのような大型のものまでデザインも形状もさまざまです。

ぶら下がっていることで意匠的にアクセントを加えることができるものが多く、カウンターやテーブルの上など照明の下を行き来しない場所に適しています。

F3e0324702f9aad18a8c6751e6a736ac42ccb9c4

出典: roomclip.jp

スタンドライトは、床に立てて使うタイプの照明器具です。主にコンセント式のものが多く、好きな場所に移動させて使うことが可能です。

壁や近くのものを照らすタイプや、天井など上向きに照らすことができるタイプなどその種類はさまざまで、間接照明などのような、サブ的な扱いができる便利なライトです。

F70186840e1168a997bb0549733b5312a92d66a1

出典: roomclip.jp

間接照明は、光源や電球が直接見えないように設置されている照明のしくみのことを言います。

建築的に建物に組み込まれているものから、スタンドライトやデスクライトなどで壁や天井を間接的に照らす方式のものまで、直接的に部屋を明るくする以外のものはすべて間接照明と呼ぶことが多いです。

光で空間にグラデーションをつくり、くつろぎと癒やしの効果を与えると言われる間接照明は、上手に取り入れることでインテリアがより上質な空間となります。

Lel aw4l lel aw4n

出典: www.etech-japan.com

近年新しい光源として普及し始めたLED照明。消費電力が大変少なく、長持ちするため電気代や省エネにとても効果的な照明です。白熱電球との互換品も普及し始め、徐々にシェアを拡大しています。

電球色と昼白色のカラーがあり、好みの色の電球を選ぶことが可能です。しかし光が直進的に光るため、写真のような機種は球の真下は明るいけれど天井側は暗い、というデメリットもあります。また近未来的な姿のため、電球が直接見えるような機種には不釣り合いになる場合もあります。

Ledlamp 11

出典: azby.fmworld.net

ここ最近はLED機種の開発進化により、白熱電球に近いようなタイプも出てきました。ただ、白熱電球に比べるとまだ演出性は弱いため、今後の進化に期待できるタイプです。

長持ちと省エネが特徴的で、紫外線を出さないため褪色にならず虫が寄りつきにくいというメリットがある一方、球自体がまだまだ高価なものが多いです。今後の普及によりお手頃価格で演色性の高いものが展開されていくでしょう。

B86c30948de07ecf8a1c89517e196893

出典: blog.goo.ne.jp

白熱球は、古来から明かりとして親しまれ、温かみのある雰囲気を演出するのに最適な照明です。影をつくる効果に優れ、ガラスやシャンデリアなどの照明器具と組み合わせると、照明器具の姿をより魅力的に引き立たせてくれる効果があります。

一方、消費電力が他の電球に比べて高く、省エネの観点からLEDへ移行される動きも広がっています。しかし白熱球ならではの高い演色性はまだまだ根強い人気があり、カフェやショップでも多く使用されています。

230px 02 spiral cfl bulb 2010 03 08 (black back)

出典: ja.wikipedia.org

白熱球の次に、省エネ性の高い光源として生まれた照明です。影をあまり作らず、全体をフラットに明るくすることができるもので、広い範囲を明るく照らすのに向いています。

スイッチを入れた時からじわじわと明るくなり、瞬間的な消費電力が高いので、廊下やトイレなど短い時間で頻繁につけたり消したりする場所には向きません。

また、白熱球とLED球が直流電流なのに対し、蛍光灯は交流電流と異なる電流の種類なので、蛍光灯専用の器具は他の光源を代替品として使うことはできません。

D89773fd3a44fc70fac9eaa62610a5004be66535

出典: roomclip.jp

全体の明るさの目安は、白熱灯で1畳あたり30〜40wが不便を感じない目安だと言われています。8畳程度のリビングであれば、320w〜が目安となるでしょう。

しかし、LEDの場合は器具一体型の照明器具か、電球型LEDかで必要な数値が異なります。LEDの場合は、ワットではなく「lm(ルーメン)」という単位を使用します。8畳程度の部屋だと器具一体型で3,800lm、電球形で2,900lmが目安と言われています。

しかし明るさの感覚は人それぞれですので、あくまでも最低限の目安として覚えておくと便利です。

1d020980a6782b52bd40d4f6939f011fcc418c25

出典: roomclip.jp

では、実際にどのようにリビング照明をセレクトしていけば良いのでしょうか。

ひとつは、必要な明るさを満たしているかどうかです。円盤状のものや、電球の数が多いものほど明るいので、メインの照明としてこういったタイプを選ぶのが良いでしょう。

8370525a02

出典: www.nitori-net.jp

ニトリといえば、「お、値段以上」と価格がとってもお手頃なのが人気のショップです。一昔前は円盤型のものが主流でしたが、最近はインテリア性の高いものが多く展開され、好みのシェードと灯具を組み合わせることで、使用する部屋に合わせて選ぶことが可能です。


シーリングライト、ペンダントライト、スタンドライトとたくさんの種類が豊富に揃っているので、実物を見に店頭へ足を運んでみるのもいいですね。

948671f3d80d641d2c96a30fa74f0e440577a6f9

出典: roomclip.jp

北欧インテリアでデザイン性が高く、お手頃なものも多いIKEA。ここ最近はインテリアでもとても普及率が高くなっているので、どこかで見かけたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

デザイン性の高いものがたくさんある北欧だからこそ、独特なカラーや豊富な種類が展開されています。リビングから子ども部屋にぴったりのものまで、見ているだけでもワクワクするIKEAはきっと目的にあったものが見つかりますよ。

リビング照明を選ぶコツは、自分がどのくらいの明るさを心地よく感じるかをまず知ることです。明るすぎても、また暗すぎてもくつろげるリビングにはなりにくいため、過ごしたいリビングのシーンを考えてみると、どのくらいの明るさの機種を選ぶと良いか絞り込むことができます。

また、明かりの調整ができることも居心地の良い空間を作る秘訣です。メインの照明の他に、サブのペンダント照明や、スタンドライト、間接照明があるとメリハリのある素敵なリビングになりますよ。

B1697eccd2444ee6ba3353eeb9943dd817f21f2e
出典:  item.rakuten.co.jp

シーリングファン MEHVE:メーヴェ

2色のカラーと各色のリバーシブルタイプになっている羽で、メンズライクインテリアや北欧インテリアまで幅広いスタイルに合わせることが可能です。

■本体カラー:シルバー/アイボリー
■羽根カラー:リバーシブル
※シルバー(ウッド調ブラウン&ブラック)
※アイボリー(ウッド調ナチュラル&アイボリー)
■素材:スチール/ガラス/MDF
■サイズ:φ960×H340mm
■使用モーター消費電力:6~17W
■重量:5.1kg
■スイッチ:壁/リモコン
※リモコン機能:
→ライト:ON/OFF・点灯切替(3→2→1)
→ファン:ON/OFF・回転速度調節(高速・中速・低速)・回転方向切替
■簡単取付:引掛シーリング方式
※天井取付器具がローゼットタイプ以外のものは、天井補強工事が必要になります。

¥38,800 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ item.rakuten.co.jp
C24f9a9f5ada9fcf21dba9053f2e96f120330e81
出典:  item.rakuten.co.jp

TOCCA C.S:トッカ C.S

ウォルナットのダークブラウンと、メイプルのライトカラーの木目がリバーシブルできる温かみのあるペンダントライトです。合わせる灯具で2灯タイプや3灯タイプにもでき、明るさを調整することが可能です。


■重量:1.8kg
■スイッチ:壁/プルスイッチ
※点灯切替可能
・2灯タイプ:2灯→1灯→豆球→OFF
・3灯タイプ:3灯→1灯→豆球→OFF
■簡単取付:引掛シーリング

¥15,984 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ item.rakuten.co.jp
Dd861339c39322086a51cacd25072037609257ba
出典:  item.rakuten.co.jp

WORK LIGHT SELING by 4BULB シーリングライト 4灯

インダストリアルな雰囲気が魅力の4灯ペンダントライトです。エジソンバルブ球などレトロな電球を組み合わせれば、より一層雰囲気を楽しむことができます。

■カラー:ブラック/シルバー
■口金:E26
■サイズ:W750×H750(mm)
■チェーン:580mm(コード:ブラック)
※チェーン長さ調節可能
■重量:1.7kg
■素材:スチール
■取付:[ワンタッチアダプター]シーリング付き

※電球別途

¥25,920 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ item.rakuten.co.jp
2d29ac128c4840871fe66590f864eaa9b85705b7

出典: roomclip.jp

4灯タイプのシーリングライト設置しています。根元に植物のモチーフをからめてナチュラルな雰囲気になっています!

6fd17a678e1b266f43df4fc0bf1f44ec8634c753

出典: roomclip.jp

スポットライトタイプのシーリングライトだったら、それぞれの向きを変えることで壁や照らす方向を調節でき、さまざまな光の演出ができます。

36a70606b2430c8a65632070c9223ec68d61b0e6

出典: roomclip.jp

全体に柔らかい雰囲気の中に、渋目のインダストリアルな照明で引き締めているのがかっこいい雰囲気です。ブラックではなくて、グレーなのがポイントですね。

058bc17aa23f468521e0c4b32838148ac54f7712

出典: roomclip.jp

ルイスポールセンの照明器具は北欧の名作照明と呼ばれています。光の漏れ方まで計算された美しさと、凛とした佇まいが最適の照明です。

490a13015deb8b78ff0e641af76eefd20f5a7581

出典: roomclip.jp

ヤコブセンランプというブナの木を使った温かさを感じる照明です。徐々に漏れる明かりでグラデーションができる姿が美しく、灯すだけで雰囲気が出るので、サブの間接照明にぴったりです。

557119af21011e1e1ea0c8dbf210d9a544003404

出典: roomclip.jp

エジソンバルブと呼ばれるレトロな電球は、眩しさを感じることなく電球自体がオブジェのような雰囲気を出す照明です。これをメインにサブ照明と組み合わせをすると、雰囲気がたっぷりのリビングに。

026551d6907f02405ddb2399ae347bdf2ec537a6

出典: roomclip.jp

スタンドタイプのライトは、デスクだけではなく下から壁面を照らすと、とってもムードのある居心地の良い空間を作り出すことができます。コンセントタイプのため、あとから設置することも可能。

コツ・ポイント

リビング照明は、器具や照明の種類によって空間をより魅力的に引き立たせてくれる効果があります。デザインはたくさんの種類があっても、光源の種類や光の使い分けはなかなか複雑でわかりにくいかもしれません。しかし特徴とポイントを抑えれば、リビングをもっと魅力的に演出することも可能です。照明を上手に取り入れて、魅力的なインテリアを楽しんでくださいね!

この記事に関係する

  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
  • オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
    オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
  • vpn-section-main
    スマートホームオートメーションシステムのリスクトップ6
  • 初心者のためのオンラインギャンブルの最初の3ステップガイド
    初心者のためのオンラインギャンブルの最初の3ステップガイド
  • 最適な市場時間中に戦略的な金取引で利益を最大化
    最適な市場時間中に戦略的な金取引で利益を最大化
  • DogGraphs
    7月に買いたい期待の仮想通貨銘柄4選

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us