IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > スティック型掃除機ランキングTOP10!買う前に押さえたい基本知識もご紹介

スティック型掃除機ランキングTOP10!買う前に押さえたい基本知識もご紹介

2016年5月28日1554 Views

スティック型の掃除機と言ったら何を連想しますか?メインのコード付きのキャにスター型掃除機に次ぐサブの掃除機というイメージが少し前まではありましたが、今ではメインユースで活躍できるほどの機能を備えたものがぞくぞく登場してきました。
そんなスティック型掃除機を掘り下げて紹介していきます。

スティック型掃除機とは?

スタンド(スティック)型とスティック&ハンディ型

Woman rev302 img01

出典: magazine.kakaku.com

スティック型掃除機とは、本体に直接ヘッドがついていてスタンドしたまま収納するタイプの掃除機のことです。
コードレスタイプの掃除機が多く、ちょっと掃除したいと思ったときに気軽にさっと使用できるのが便利です。従来のキャニスター型の掃除機に比べるとコンパクトなので場所をとらず、部屋の隅に置いていても邪魔になりません。また、デザイン性が優れているものも多いのでそのまま置いてインテリアとしても。

買う前に押さえておきたいポイント

サブかメインか決める

少し前まではスティッククリーナーは、もともと2台目の掃除機として選ぶ人が多かったようです。その理由は吸引力がそれほど強くないうえに、充電時間も短かったため、長時間使い続けることができなかったから。
しかし、最近のスティック型掃除機はメインのキャニスター型の掃除機と引けをとらない、いやむしろ機能的にも使い勝手がよいものが出揃いました。
メインで使いたい!と思うならば吸引力が強いものを選ぶといいでしょう。

ゴミの捨て方もチェックして!

05

出典: www.irisohyama.co.jp

○紙パック方式
直接ゴミに触れずにパックごと捨てられるので埃が舞い上がりにくく手が汚れません。

○サイクロン式
吸じん力を持続させるため、小まめなゴミ捨てが必要とフィルターのお掃除が必要となります。紙パックを買う必要がないので経済的です。

コードレスかコード付か…

コードレスにした場合、コード付のものに比べて吸じん力は劣りますが、操作性やデザイン性は優れています。
メインとして使用しない、またはひとり暮らしであまり散らからないという方にはコードレスのほうが人気があるようですね。

ハンディタイプになるかどうか

Dsc 6650 m

出典: gigazine.net

ハンディクリーナーになるタイプであれば、2WAYで使用できるので利用価値が高まります。お部屋の用途に合わせてチョイスしましょう。

ランキングTOP10

【1位】ダイソン『Dyson Fluffy DC74MH』

News20150407 c

出典: www.digimonostation.jp

やはり堂々1位を誇るのは言わずと知れた「ダイソン」。

吸引力を誇るダイソンのスティック型掃除機もやはりその吸引力はさすがです。床面を選ばずに使える「ソフトローラークリーナーヘッド」を採用し、吸引力をさらにアップさせた掃除機です。

141113 dyson 04 02

出典: news.livedoor.com

瞬時にハイパワーで吸引はやはり「ダイソン」。

【2位】エレクトロラックス エルゴラピード リチウム 18V ZB3114AK

092 097

出典: www.digimonostation.jp

自立スティック型の中央からハンディ部を取り出してハンディクリーナーとして使える2in1タイプの定番です。

スマートなフォルムと淡いメタリックカラーのデザインがインテリアとしても充分満足いくもの。
コンパクトに収納できる充電ステーション完備です。

Img61884348

出典: item.rakuten.co.jp

糸くずや髪の毛の絡まりを簡単に解消できる「ブラシロールクリーン」機能を搭載して、よりお手入れが簡単に楽になりました。また、ゴミに触れることなく掃除が済むのはうれしいですね。

【3位】シャープ コードレスサイクロン掃除機 FREED EC-SX310

074 687x1024

出典: www.digimonostation.jp

排気のきれいさと風のやさしさを追求した「クリーン&ふんわり排気」も採用しているので、赤ちゃんがいる家庭でも安心して使えます。
ハンディタイプとしても使用できるので幅広い場所で活躍するクリーナーです。

091 300x151

出典: www.digimonostation.jp

替え充電池で長時間使用できて吸引力にも満足です。
日本の床を見分けて掃除してくれる機能が搭載されています。畳やフローリング、カーペットなど自動で認知してくれ、その場所に合ったパワーで掃除してくれます。スリムなので置き場所に困らず、セパレートチャージできる新しいスタイルで充電できます。

【4位】パナソニック コードレス スティッククリーナー MC-BU100J

Main8

出典: www.digimonostation.jp

ハンディー掃除機を本体から取り出して使える2in1モデルのスティック型掃除機です。
独自の「ガバとりパワーノズル」を採用しており、壁際までしっかりと掃除できるので、掃除にこだわる人には満足のいく掃除機ではないでしょうか。

815355

出典: serai.jp

広いフローリングの床はスティッククリーナースタイルでスイスイお掃除。車の中や棚の上などはハンディクリーナースタイルに切り替えてお手軽にとヘッドを工夫して使い分けができる優れもの。
ノズルが壁にあたると前部が開き回転ブラシが壁際に当たるしくみになっているので壁際のゴミも逃さず隅々までお掃除できます。

【5位】東芝『TORNEO V cordless VC-CL1200』

News20150407 006

出典: www.digimonostation.jp

そのスタイリッシュなボディも去ることながら充実の機能を果たしたスティック型掃除機。
ボディや延長管、ヘッドなどにグラスファイバー素材を採用し、約1.9kgの軽さを実現。女性でも楽に掃除ができます。
また、毎分最大約11万回の高効率ブラシレスモーターと新開発の「ハイブリッド3Dターボファン」を採用し満足のいく吸引力を実現しました。

News20150407 007

出典: www.digimonostation.jp

充電台は本体のみならず付属の新型すき間ノズルや丸ブラシなども収納できる床置き型。充電中のダストカップの取り外しもできます。
バッテリー寿命も一般的な掃除機の約4倍の2000回となっているので、長期間使い続けられるのが魅力ですね。

Woman rev466 img01l

出典: magazine.kakaku.com

スティック・ハンディ・ショルダーの3パターンで使用できる「3WAY(スリーウェイ)」デザインを採用しているマルチクリーナー、その吸引力も半端なく凄いです。その威力を保ちながらコードレスというのは嬉しい。
見た目は一見ライフルのようですが、意外にもスリムでコンパクト。見た目も吸引力も大満足なクリーナーです。


肩掛けなど使い方は多彩。

【6位】日立『パワーブーストサイクロン PV-BC500』

Main6 812x1024

出典: www.digimonostation.jp

ハンドルを伸ばしたりたたんだりして自立型のスティックタイプとしてもハンディタイプとしても使えるコードレス掃除機です。
コンパクトな収納性やメンテナンスのしやすさに加え、力を入れずに掃除できる自走スマートヘッドを搭載しているのも日立ならではですね。

D7434bd49d223693bcf4

出典: item.rakuten.co.jp

ゴミをタンク内で圧縮するため、多くのゴミを吸い込める嬉しい機能。
ゴミ捨てもボタンを押すだけなので手入れも簡単。水洗いも可能です。

【7位】マキタCL140FDRFW

Cleaner stand kamipakku01

出典: makita-cleaner.com

軽量でデザインも機能もシンプル。22分間の急速充電で約20分使えるので急なお掃除にも対応できますね。
また、LEDライト付なので暗いところでもお掃除ができます。

【8位】ドリテック クリンストームプラス VC-104

Img 2135

出典: www.ikumen-kotanosuke.com

ハンディクリーナーにスティックを取り付けて、スティッククリーナーになるように設計されています。
通常のスティック型、ハンディクリーナーとして、そして更に高所掃除用とまさに3WAYで使える優れものの掃除機です。

【9位】アイリスオーヤマ 超軽量コードレススティッククリーナー IC-SLDC1

0116 1024x681

出典: www.digimonostation.jp

業界最軽量クラスを実現した約1.3kgの超軽量スティッククリーナーです。
手を汚さずに捨てられる紙パックを採用していて、収納もコンパクトにできるのがいいですね。

Kic s7l 6

出典: www.irisohyama.co.jp

充電式なのでらくらくお掃除できます。
ごみの量を感知してパワーを調節するほこり感知センサー搭載でバッテリーが長持ち!

【10位】リョービ BHC-1410

1135 1 main

出典: www.ryobi-group.co.jp

どこでも手軽にお掃除できます。
パワフルな吸引力の2段階切換えとシートキースイッチで掃除効率UPするクリーナーです。

そのほかの掃除機とはどう違うの?

立てかけて収納していてもオシャレなスタイル

Scene 01

出典: www.plusminuszero.jp

部屋の隅にさりげなく立てかけていてもオシャレにみえるスティック型掃除機。
もちろん、ちょっとした汚れを見つけたときでも、従来のキャニスター型掃除機であれば、納戸や収納庫から出して、コードを出して、コンセントに差し込んで、さぁお掃除…といった手順が省略でき、さっと手軽にお掃除できるのが魅力です。

高いところの掃除もスイスイ

Scene point img 04

出典: www.plusminuszero.jp

高いところの掃除はキャニスター型の掃除機ではノズルと本体を抱えての作業となるので少し大変。スティック型掃除機なら片手で楽に掃除ができます。

コードレスなので持ち運びに便利

Scene point img 06

出典: www.plusminuszero.jp

コードレスで充電式なので、例えば、車のソファに掃除機をかけたい!と思ったときも手軽に行えます。ハンディタイプになるものを選べば2WAYで使用できるのが便利ですね。

ソファも楽々お掃除

Scene point img 05

出典: www.plusminuszero.jp

従来のものと比べ吸引力もパワーアップしている商品が多くなりました。ソファなどの掃除も楽にできるのがいいですね。

こちらの画像の商品は「±0(プラスマイナスゼロ)」のコードレスクリーナー。
機能性も去ることながら世界が認めた美しいデザイン。
掃除機としてはもちろん、インテリアとしても充分満足いく掃除機です。

商品サイト

掃除機に空気清浄機が内蔵?

Main11

出典: www.digimonostation.jp

キャニスター型の掃除機にはみられない機能がスティック型掃除機にはあります。
こちらの商品はなんと空気清浄機が内蔵されている掃除機なのです。

三菱電機 インスティック HC-VXE20P

本体と充電台が一体感のあるデザインになっており、充電のしやすさと収納性の良さを両立しています。充電台にHEPAフィルター搭載の空気清浄機を内蔵するユニークなモデルです。

0210 3

出典: www.mitsubishielectric.co.jp

強い吸引力持続ときれいな排気を両立し、インテリアとしても調和するデザインで、空気清浄機能を搭載というのはスティック型の形状だからできること。

スタンド(スティック)型とスティック&ハンディ型

Woman rev302 img01

出典: magazine.kakaku.com

スティック型掃除機とは、本体に直接ヘッドがついていてスタンドしたまま収納するタイプの掃除機のことです。
コードレスタイプの掃除機が多く、ちょっと掃除したいと思ったときに気軽にさっと使用できるのが便利です。従来のキャニスター型の掃除機に比べるとコンパクトなので場所をとらず、部屋の隅に置いていても邪魔になりません。また、デザイン性が優れているものも多いのでそのまま置いてインテリアとしても。

サブかメインか決める

少し前まではスティッククリーナーは、もともと2台目の掃除機として選ぶ人が多かったようです。その理由は吸引力がそれほど強くないうえに、充電時間も短かったため、長時間使い続けることができなかったから。
しかし、最近のスティック型掃除機はメインのキャニスター型の掃除機と引けをとらない、いやむしろ機能的にも使い勝手がよいものが出揃いました。
メインで使いたい!と思うならば吸引力が強いものを選ぶといいでしょう。

ゴミの捨て方もチェックして!

05

出典: www.irisohyama.co.jp

○紙パック方式
直接ゴミに触れずにパックごと捨てられるので埃が舞い上がりにくく手が汚れません。

○サイクロン式
吸じん力を持続させるため、小まめなゴミ捨てが必要とフィルターのお掃除が必要となります。紙パックを買う必要がないので経済的です。

コードレスかコード付か…

コードレスにした場合、コード付のものに比べて吸じん力は劣りますが、操作性やデザイン性は優れています。
メインとして使用しない、またはひとり暮らしであまり散らからないという方にはコードレスのほうが人気があるようですね。

ハンディタイプになるかどうか

Dsc 6650 m

出典: gigazine.net

ハンディクリーナーになるタイプであれば、2WAYで使用できるので利用価値が高まります。お部屋の用途に合わせてチョイスしましょう。

【1位】ダイソン『Dyson Fluffy DC74MH』

News20150407 c

出典: www.digimonostation.jp

やはり堂々1位を誇るのは言わずと知れた「ダイソン」。

吸引力を誇るダイソンのスティック型掃除機もやはりその吸引力はさすがです。床面を選ばずに使える「ソフトローラークリーナーヘッド」を採用し、吸引力をさらにアップさせた掃除機です。

141113 dyson 04 02

出典: news.livedoor.com

瞬時にハイパワーで吸引はやはり「ダイソン」。

【2位】エレクトロラックス エルゴラピード リチウム 18V ZB3114AK

092 097

出典: www.digimonostation.jp

自立スティック型の中央からハンディ部を取り出してハンディクリーナーとして使える2in1タイプの定番です。

スマートなフォルムと淡いメタリックカラーのデザインがインテリアとしても充分満足いくもの。
コンパクトに収納できる充電ステーション完備です。

Img61884348

出典: item.rakuten.co.jp

糸くずや髪の毛の絡まりを簡単に解消できる「ブラシロールクリーン」機能を搭載して、よりお手入れが簡単に楽になりました。また、ゴミに触れることなく掃除が済むのはうれしいですね。

【3位】シャープ コードレスサイクロン掃除機 FREED EC-SX310

074 687x1024

出典: www.digimonostation.jp

排気のきれいさと風のやさしさを追求した「クリーン&ふんわり排気」も採用しているので、赤ちゃんがいる家庭でも安心して使えます。
ハンディタイプとしても使用できるので幅広い場所で活躍するクリーナーです。

091 300x151

出典: www.digimonostation.jp

替え充電池で長時間使用できて吸引力にも満足です。
日本の床を見分けて掃除してくれる機能が搭載されています。畳やフローリング、カーペットなど自動で認知してくれ、その場所に合ったパワーで掃除してくれます。スリムなので置き場所に困らず、セパレートチャージできる新しいスタイルで充電できます。

【4位】パナソニック コードレス スティッククリーナー MC-BU100J

Main8

出典: www.digimonostation.jp

ハンディー掃除機を本体から取り出して使える2in1モデルのスティック型掃除機です。
独自の「ガバとりパワーノズル」を採用しており、壁際までしっかりと掃除できるので、掃除にこだわる人には満足のいく掃除機ではないでしょうか。

815355

出典: serai.jp

広いフローリングの床はスティッククリーナースタイルでスイスイお掃除。車の中や棚の上などはハンディクリーナースタイルに切り替えてお手軽にとヘッドを工夫して使い分けができる優れもの。
ノズルが壁にあたると前部が開き回転ブラシが壁際に当たるしくみになっているので壁際のゴミも逃さず隅々までお掃除できます。

【5位】東芝『TORNEO V cordless VC-CL1200』

News20150407 006

出典: www.digimonostation.jp

そのスタイリッシュなボディも去ることながら充実の機能を果たしたスティック型掃除機。
ボディや延長管、ヘッドなどにグラスファイバー素材を採用し、約1.9kgの軽さを実現。女性でも楽に掃除ができます。
また、毎分最大約11万回の高効率ブラシレスモーターと新開発の「ハイブリッド3Dターボファン」を採用し満足のいく吸引力を実現しました。

News20150407 007

出典: www.digimonostation.jp

充電台は本体のみならず付属の新型すき間ノズルや丸ブラシなども収納できる床置き型。充電中のダストカップの取り外しもできます。
バッテリー寿命も一般的な掃除機の約4倍の2000回となっているので、長期間使い続けられるのが魅力ですね。

Woman rev466 img01l

出典: magazine.kakaku.com

スティック・ハンディ・ショルダーの3パターンで使用できる「3WAY(スリーウェイ)」デザインを採用しているマルチクリーナー、その吸引力も半端なく凄いです。その威力を保ちながらコードレスというのは嬉しい。
見た目は一見ライフルのようですが、意外にもスリムでコンパクト。見た目も吸引力も大満足なクリーナーです。


肩掛けなど使い方は多彩。

【6位】日立『パワーブーストサイクロン PV-BC500』

Main6 812x1024

出典: www.digimonostation.jp

ハンドルを伸ばしたりたたんだりして自立型のスティックタイプとしてもハンディタイプとしても使えるコードレス掃除機です。
コンパクトな収納性やメンテナンスのしやすさに加え、力を入れずに掃除できる自走スマートヘッドを搭載しているのも日立ならではですね。

D7434bd49d223693bcf4

出典: item.rakuten.co.jp

ゴミをタンク内で圧縮するため、多くのゴミを吸い込める嬉しい機能。
ゴミ捨てもボタンを押すだけなので手入れも簡単。水洗いも可能です。

【7位】マキタCL140FDRFW

Cleaner stand kamipakku01

出典: makita-cleaner.com

軽量でデザインも機能もシンプル。22分間の急速充電で約20分使えるので急なお掃除にも対応できますね。
また、LEDライト付なので暗いところでもお掃除ができます。

【8位】ドリテック クリンストームプラス VC-104

Img 2135

出典: www.ikumen-kotanosuke.com

ハンディクリーナーにスティックを取り付けて、スティッククリーナーになるように設計されています。
通常のスティック型、ハンディクリーナーとして、そして更に高所掃除用とまさに3WAYで使える優れものの掃除機です。

【9位】アイリスオーヤマ 超軽量コードレススティッククリーナー IC-SLDC1

0116 1024x681

出典: www.digimonostation.jp

業界最軽量クラスを実現した約1.3kgの超軽量スティッククリーナーです。
手を汚さずに捨てられる紙パックを採用していて、収納もコンパクトにできるのがいいですね。

Kic s7l 6

出典: www.irisohyama.co.jp

充電式なのでらくらくお掃除できます。
ごみの量を感知してパワーを調節するほこり感知センサー搭載でバッテリーが長持ち!

【10位】リョービ BHC-1410

1135 1 main

出典: www.ryobi-group.co.jp

どこでも手軽にお掃除できます。
パワフルな吸引力の2段階切換えとシートキースイッチで掃除効率UPするクリーナーです。

立てかけて収納していてもオシャレなスタイル

Scene 01

出典: www.plusminuszero.jp

部屋の隅にさりげなく立てかけていてもオシャレにみえるスティック型掃除機。
もちろん、ちょっとした汚れを見つけたときでも、従来のキャニスター型掃除機であれば、納戸や収納庫から出して、コードを出して、コンセントに差し込んで、さぁお掃除…といった手順が省略でき、さっと手軽にお掃除できるのが魅力です。

高いところの掃除もスイスイ

Scene point img 04

出典: www.plusminuszero.jp

高いところの掃除はキャニスター型の掃除機ではノズルと本体を抱えての作業となるので少し大変。スティック型掃除機なら片手で楽に掃除ができます。

コードレスなので持ち運びに便利

Scene point img 06

出典: www.plusminuszero.jp

コードレスで充電式なので、例えば、車のソファに掃除機をかけたい!と思ったときも手軽に行えます。ハンディタイプになるものを選べば2WAYで使用できるのが便利ですね。

ソファも楽々お掃除

Scene point img 05

出典: www.plusminuszero.jp

従来のものと比べ吸引力もパワーアップしている商品が多くなりました。ソファなどの掃除も楽にできるのがいいですね。

こちらの画像の商品は「±0(プラスマイナスゼロ)」のコードレスクリーナー。
機能性も去ることながら世界が認めた美しいデザイン。
掃除機としてはもちろん、インテリアとしても充分満足いく掃除機です。

掃除機に空気清浄機が内蔵?

Main11

出典: www.digimonostation.jp

キャニスター型の掃除機にはみられない機能がスティック型掃除機にはあります。
こちらの商品はなんと空気清浄機が内蔵されている掃除機なのです。

三菱電機 インスティック HC-VXE20P

本体と充電台が一体感のあるデザインになっており、充電のしやすさと収納性の良さを両立しています。充電台にHEPAフィルター搭載の空気清浄機を内蔵するユニークなモデルです。

0210 3

出典: www.mitsubishielectric.co.jp

強い吸引力持続ときれいな排気を両立し、インテリアとしても調和するデザインで、空気清浄機能を搭載というのはスティック型の形状だからできること。

コツ・ポイント

最近のスティック式の掃除機には魅力的な機能とデザイン性の高いものばかりなので、1台は欲しい商品ですね。サブとしてもメインとしても用途に合わせて選択でき、そのバリエーションもこんなに豊富であればどれにしようか悩みますね。インテリア性も充分兼ね備えたものが多いのでお宅の雰囲気に合わせてデザインを選び機能性をチェックしてから購入ですね。

この記事に関係する

  • CryptoTech2
    BTCの波に備えたい9月 - 購入すべき仮想通貨銘柄、プードラーナとその他
  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
  • オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
    オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
  • vpn-section-main
    スマートホームオートメーションシステムのリスクトップ6
  • HappyCoins
    SOLが巻き起こすETH熱狂:8月にヒットが期待されるミームコイン、POODLと他3銘柄
  • Dogizen-
    新登場のT2E GameFi 仮想通貨ゲーム、ドージゼンが市場でトップに躍り出る

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us