一人でゆったりする時間から、二人で楽しむ時間を演出するチェアまで、いすの個性をご紹介します。
1
1
1
www.trendir.com
熟練の夫婦が使ってそうなナチュラルな雰囲気。机のコンパクトさで二人の距離もちかい。
屋内外に対応可能。バーベキューをする時に使うと面白そう。
7
7
11
www.designboom.com
このテーブルとチェアーは間違いなくおしゃれ。柔らかそうだけど、しっかりした作り。
1
1
3
twentytwentyone.com
温泉や、オフィスの休憩室などにありそう。一人で羽を伸ばせるアイテム。
0
0
3
www.iwanessery.com
木製のチェアをこうしてペインとして、ひとつひとつに装飾をほどこせば、自分だけのいすが完成。
0
0
3
hivemodern.com
エッグチェアは向きが違っていてもおしゃれ。どこからみても美しい。
0
0
5
click.linksynergy.com
並んでトークに花を咲かせたいとき、こんなフランクなチェアがおすすめ。
0
0
1
www.j-tokkyo.com
寒いときは、こんなふうにブランケットになるチェアまであるんです。
0
0
1
www.nickscalionline.com.au
クリアなチェアは、軽さナンバーワン。
0
0
1
www.cococozy.com
背もたれの高くて広いチェアは、体に優しい作りに。長時間座っても疲れなそうですね。
コツ・ポイント
ありきたりなチェアが飽きてしまった人におすすめのアイテムを集めてみました。
いすは、何脚でも雰囲気が出せますが、一人用、二人用のいすは最も個性を出しやすいものなのかもしれません。形にこだわるなら、いすをお部屋のメインにしよう!