家族の誰かが免許を取得してクルマが増えた、庭を駐車場にしたい、屋根付きのガレージにリフォームしたいなどガレージのリフォームを検討するときに役に立つ基礎知識をまとめてみました。知って得する情報を満載でお届けします。
ガレージのリフォームとは
ひとくちにガレージといっても種類がいくつかあります。ただ単に敷地内のスペース(庭など)を駐車場として確保したいのか、防犯ゲートを作って本格的に作りたいのか、またはウッドデッキの下のスペースが駐車場といったものを作りたいのか…
その際に考えておかなければならないことは、建ぺい率や建築基準法。
ガレージも建物の見なされれば固定資産税がかかってきます。
そのあたりに注意して見てみましょう。
ガレージをリフォームするメリット
出典: auiewo.com
駐車場をビルドインガレージにした場合のメリットはなんといっても「車を守ることができる」ということです。
ガレージが家の中にあるビルドインタイプであれば、雨や風から大切な愛車を汚すこともなく、買物あとも雨に濡れることなく屋内へ荷物を運び入れることができるのは生活面でも非常に大きなメリットですね。
リフォーム方法&費用
カースペース
出典: www.misawahomeing-kinki.jp
屋根のないオープンタイプの駐車スペース。
建ぺい率の規制を受けず比較的簡単に工事ができます。
出典: allabout.co.jp
芝からコンクリートのガレージへリフォーム
費用:20万円(概算)
出典: rehome-navi.com
駐車スペースの拡張のリフォーム
費用:70万円(概算)
ガレージ
出典: dr13.jp
3辺に柱と壁があり、梁、屋根がある建物として独立したものをガレージといいます。
防犯面には優れています。しかし、建物とみなされるので建築基準法の対象となり、固定資産税がかかってきます。
出典: www.garage-style.com
大きなロフトがありながら、リフトも設置可能なガレージ
費用:454万円~
出典: famitei.mobi
シャッター車庫
費用:93万4千円~(工事代込、税別)
カーポート
出典: www.lippe-carports.de
壁などはなく、屋根だけのものをカーポートとよんでいます。
出典: roof-partner.com
費用
基本タイプ
駐車台数:1台 23万3千円~35万7千円
駐車台数:2台 39万1千円~65万4千円
出典: www.text-inc.jp
ガレージ施工費用(総施工費)
カーポート 44万6千円~
駐輪場ポート 30万3千円~
車止め 3万5千円~
出典: www.ex-shop.net
ジーポートバルコニーneo 2台用 積雪100cm対応
費用:202万3千円~(工事費込)
ピロティタイプ
出典: www.issei-design.com
1階の一部を駐車場として確保。上部は住宅といった仕様のことをピロティタイプのビルドインガレージとよんでます。
こちらはリフォームというより家を建てるときに設計します。忘れてならないのが、ピロティ内のスペースも坪換算され建築費に加算されます。当然、固定資産税の課税対象となります。
オーバードア
こちらはオープンスペース型にドアをつけ防犯対策を図ったものです。屋根はなくシャッター部分のみの工事なので比較的費用はかかりません。
ガレージとカーポートの税金の違い
課税対象となる建物の要件を確認してみましょう。
1.三方が壁で覆われていて屋根があること。(外気分断性)
2.建物が土地に固定されて永続的に使用できる状態。(土地定着性)
3.目的とする用途に使用し得る状況にあり人貨滞留性が確保されている。(用途性)
出典: blog.goo.ne.jp
ガレージは外気分断性の要件を満たしているので固定資産税の課税対象となります。
出典: www.3-ex.com
カーポートは三方が壁で覆われていないので、外気分断性の要因を満たしておらず、固定資産税の課税対象には該当しません。
出典: www.joulecentre.org
注意すべき点は地方税法上(固定資産税)の家屋と、建築基準法上の建物の範囲が違うということです。
固定資産税と混合しないように注意してください。
【建築基準法上の建築物】
土地に定着する工作物のうち屋根及び柱若しくは壁を有するものと定義される。
カーポートはこれにあてはまるので建築物に該当します。
どういうことかというと、設置する前に建築確認申請を行う必要があるということです。敷地内にスペースがあるからといって勝手に設置はできません。
詳しい基準は地域によって異なりますので、専門家に相談しましょう。
DIY編
ガレージを自作DIYされた方もいらっしゃいます。
DIYでガレージを作りたいと思っている方は非常に参考なります。
セルフビルドでガレージ作り
出典: naturecamp.naturum.ne.jp
自作でガレージを作った方のブログです。
すごい!できるんですね。
ホームセンターの材料で一人で作るガレージ
出典: kyoutan.jpn.org
ホームセンターで売っている材料を使って、基礎工事から重機も使わずに手作業で 8坪のガレージを作った方の日記です。材料や工程が詳しく紹介されています。DIYに興味がある方は参考にしてみてはいかがでしょう。
ホームセンターの材料で手作りガレージ
youtubeにも紹介されてます。早送りで再生してありますが、圧巻です。
リフォーム実例
ではガレージのリフォームをした実例をいくつかご紹介します。
ガレージのフルリフォーム編
リフォーム前
出典: hayamahome.com
使わなくなった広いお庭を取り壊して3台分が停められる駐車場を作りたいという要望です。
リフォーム後
出典: hayamahome.com
既存の1台分は残し2台分を新設するフルリフォームです。
階段の横には、自転車が上まで楽に上がれるスロープを作り快適なエクステリアに仕上がりました。
一部レイアウト変更編
リフォーム前
出典: www.k-one-rfm.co.jp
視界を遮るものがないので外から丸見え状態です。防犯面でも不安です。
リフォーム後
出典: www.k-one-rfm.co.jp
どっしりと構えた門扉とシャッターをつけ安心感がある仕上がりになりました。電動シャッターになっているので悪天候でも車外に出ることなく車の出し入れができ非常に便利になりました。
リフォーム前
出典: www.k-one-rfm.co.jp
車が一台増える為、駐車スペースを拡大したいという要望です。
道路との勾配があり、オーバードアの左右の柱の高さが重要なポイントです。
リフォーム後
出典: www.k-one-rfm.co.jp
土間打ちの駐車場の拡張を行い、駐車場前面にツーモーター仕様のオーバードアを設置しました。
また、新たに積み替えたブロックには擦りガラス調のフェンスを採用して防犯面を強化し、生活面では採光が取れ圧迫感がない仕上がりになりました。
ガレージデッキの施行例
リフォーム前
出典: www.gnome.co.jp
縦長の少し不安定に見えるこの様な景観のお住まいは良く見かけます。
リフォーム後
出典: www.gnome.co.jp
住宅が安定感の有るウッディなリゾートハウスのような仕上がりです。
出典: www.gnome.co.jp
デッキの様子
二階の部屋からゆとりのデッキガーデンが楽しめます。
リフォーム前
出典: www.gnome.co.jp
L型になった狭い空間もデザイン次第で動きと広さを感じる空間が出来上がります。
リフォーム後
出典: www.gnome.co.jp
二階の狭いバルコニーは、一変して明るいサンルーフ付きのデッキガーデンにリニューアル。
一階のリビングからもデッキに上がることができます。
リフォーム前
出典: www.gnome.co.jp
1台のカースペースをゆとりある2台にリフォームしたいという要望です。
リフォーム後
出典: www.gnome.co.jp
入口の階段も変化して6メートルの大梁のゲートからアプローチされて玄関へと続きます。
住まい全体のバランスも取れてきました。
出典: www.gnome.co.jp
デッキの様子
すてきな空間ができあがりました。
壁に配したレンガが個性的なビルトインガレージ
出典: www.prudencehome.com
レンガを壁に配してモダンな感じのガレージができました。建物とのバランスもよく素敵なエクステリアですね。
DIY編
出典: minkara.carview.co.jp
DIYでお気に入りのガレージをバーのイメージに変身です。
出典: minkara.carview.co.jp
床材は店舗用のクッションフロアを敷きつめ、カウンター上にはSnap-onのガソライトやカスタムショップのネオン時計などお気に入りのグッズをディスプレイ。カウンターチェアーを置いてバーカウンターの出来上がりです。
ひとくちにガレージといっても種類がいくつかあります。ただ単に敷地内のスペース(庭など)を駐車場として確保したいのか、防犯ゲートを作って本格的に作りたいのか、またはウッドデッキの下のスペースが駐車場といったものを作りたいのか…
その際に考えておかなければならないことは、建ぺい率や建築基準法。
ガレージも建物の見なされれば固定資産税がかかってきます。
そのあたりに注意して見てみましょう。
ガレージをリフォームするメリット
出典: auiewo.com
駐車場をビルドインガレージにした場合のメリットはなんといっても「車を守ることができる」ということです。
ガレージが家の中にあるビルドインタイプであれば、雨や風から大切な愛車を汚すこともなく、買物あとも雨に濡れることなく屋内へ荷物を運び入れることができるのは生活面でも非常に大きなメリットですね。
カースペース
出典: www.misawahomeing-kinki.jp
屋根のないオープンタイプの駐車スペース。
建ぺい率の規制を受けず比較的簡単に工事ができます。
出典: allabout.co.jp
芝からコンクリートのガレージへリフォーム
費用:20万円(概算)
出典: rehome-navi.com
駐車スペースの拡張のリフォーム
費用:70万円(概算)
ガレージ
出典: dr13.jp
3辺に柱と壁があり、梁、屋根がある建物として独立したものをガレージといいます。
防犯面には優れています。しかし、建物とみなされるので建築基準法の対象となり、固定資産税がかかってきます。
出典: www.garage-style.com
大きなロフトがありながら、リフトも設置可能なガレージ
費用:454万円~
出典: famitei.mobi
シャッター車庫
費用:93万4千円~(工事代込、税別)
カーポート
出典: www.lippe-carports.de
壁などはなく、屋根だけのものをカーポートとよんでいます。
出典: roof-partner.com
費用
基本タイプ
駐車台数:1台 23万3千円~35万7千円
駐車台数:2台 39万1千円~65万4千円
出典: www.text-inc.jp
ガレージ施工費用(総施工費)
カーポート 44万6千円~
駐輪場ポート 30万3千円~
車止め 3万5千円~
出典: www.ex-shop.net
ジーポートバルコニーneo 2台用 積雪100cm対応
費用:202万3千円~(工事費込)
ピロティタイプ
出典: www.issei-design.com
1階の一部を駐車場として確保。上部は住宅といった仕様のことをピロティタイプのビルドインガレージとよんでます。
こちらはリフォームというより家を建てるときに設計します。忘れてならないのが、ピロティ内のスペースも坪換算され建築費に加算されます。当然、固定資産税の課税対象となります。
オーバードア
こちらはオープンスペース型にドアをつけ防犯対策を図ったものです。屋根はなくシャッター部分のみの工事なので比較的費用はかかりません。
課税対象となる建物の要件を確認してみましょう。
1.三方が壁で覆われていて屋根があること。(外気分断性)
2.建物が土地に固定されて永続的に使用できる状態。(土地定着性)
3.目的とする用途に使用し得る状況にあり人貨滞留性が確保されている。(用途性)
出典: blog.goo.ne.jp
ガレージは外気分断性の要件を満たしているので固定資産税の課税対象となります。
出典: www.3-ex.com
カーポートは三方が壁で覆われていないので、外気分断性の要因を満たしておらず、固定資産税の課税対象には該当しません。
出典: www.joulecentre.org
注意すべき点は地方税法上(固定資産税)の家屋と、建築基準法上の建物の範囲が違うということです。
固定資産税と混合しないように注意してください。
【建築基準法上の建築物】
土地に定着する工作物のうち屋根及び柱若しくは壁を有するものと定義される。
カーポートはこれにあてはまるので建築物に該当します。
どういうことかというと、設置する前に建築確認申請を行う必要があるということです。敷地内にスペースがあるからといって勝手に設置はできません。
詳しい基準は地域によって異なりますので、専門家に相談しましょう。
ガレージを自作DIYされた方もいらっしゃいます。
DIYでガレージを作りたいと思っている方は非常に参考なります。
セルフビルドでガレージ作り
出典: naturecamp.naturum.ne.jp
自作でガレージを作った方のブログです。
すごい!できるんですね。
ホームセンターの材料で一人で作るガレージ
出典: kyoutan.jpn.org
ホームセンターで売っている材料を使って、基礎工事から重機も使わずに手作業で 8坪のガレージを作った方の日記です。材料や工程が詳しく紹介されています。DIYに興味がある方は参考にしてみてはいかがでしょう。
ホームセンターの材料で手作りガレージ
youtubeにも紹介されてます。早送りで再生してありますが、圧巻です。
ではガレージのリフォームをした実例をいくつかご紹介します。
リフォーム前
出典: hayamahome.com
使わなくなった広いお庭を取り壊して3台分が停められる駐車場を作りたいという要望です。
リフォーム後
出典: hayamahome.com
既存の1台分は残し2台分を新設するフルリフォームです。
階段の横には、自転車が上まで楽に上がれるスロープを作り快適なエクステリアに仕上がりました。
リフォーム前
出典: www.k-one-rfm.co.jp
視界を遮るものがないので外から丸見え状態です。防犯面でも不安です。
リフォーム後
出典: www.k-one-rfm.co.jp
どっしりと構えた門扉とシャッターをつけ安心感がある仕上がりになりました。電動シャッターになっているので悪天候でも車外に出ることなく車の出し入れができ非常に便利になりました。
リフォーム前
出典: www.k-one-rfm.co.jp
車が一台増える為、駐車スペースを拡大したいという要望です。
道路との勾配があり、オーバードアの左右の柱の高さが重要なポイントです。
リフォーム後
出典: www.k-one-rfm.co.jp
土間打ちの駐車場の拡張を行い、駐車場前面にツーモーター仕様のオーバードアを設置しました。
また、新たに積み替えたブロックには擦りガラス調のフェンスを採用して防犯面を強化し、生活面では採光が取れ圧迫感がない仕上がりになりました。
リフォーム前
出典: www.gnome.co.jp
縦長の少し不安定に見えるこの様な景観のお住まいは良く見かけます。
リフォーム後
出典: www.gnome.co.jp
住宅が安定感の有るウッディなリゾートハウスのような仕上がりです。
出典: www.gnome.co.jp
デッキの様子
二階の部屋からゆとりのデッキガーデンが楽しめます。
リフォーム前
出典: www.gnome.co.jp
L型になった狭い空間もデザイン次第で動きと広さを感じる空間が出来上がります。
リフォーム後
出典: www.gnome.co.jp
二階の狭いバルコニーは、一変して明るいサンルーフ付きのデッキガーデンにリニューアル。
一階のリビングからもデッキに上がることができます。
リフォーム前
出典: www.gnome.co.jp
1台のカースペースをゆとりある2台にリフォームしたいという要望です。
リフォーム後
出典: www.gnome.co.jp
入口の階段も変化して6メートルの大梁のゲートからアプローチされて玄関へと続きます。
住まい全体のバランスも取れてきました。
出典: www.gnome.co.jp
デッキの様子
すてきな空間ができあがりました。
壁に配したレンガが個性的なビルトインガレージ
出典: www.prudencehome.com
レンガを壁に配してモダンな感じのガレージができました。建物とのバランスもよく素敵なエクステリアですね。
出典: minkara.carview.co.jp
DIYでお気に入りのガレージをバーのイメージに変身です。
出典: minkara.carview.co.jp
床材は店舗用のクッションフロアを敷きつめ、カウンター上にはSnap-onのガソライトやカスタムショップのネオン時計などお気に入りのグッズをディスプレイ。カウンターチェアーを置いてバーカウンターの出来上がりです。
コツ・ポイント
ガレージをリフォームする前に税金のことなど知っておけば、作りたいものとコストの関係性がわかりスムーズに展開できますね。多少の固定資産税がかかったとしてもきちんとしたガレージが欲しいと思った場合でも知ったうえでリフォームするのと知らずに見積りをお願いするのでは意識がちがってくるもの。この記事が役に立てたら嬉しいです。