最近流行のプーペガール。プーペとは「お人形」の意味がありますが、着せ替えて遊ぶゲームです。インテリアも自分のお人形のよに大事なもの。着せ替えてみませんか。壁紙やポスター、ファブリックなどでも十分に雰囲気が変わります。

パウダールームの模様替え。思い切ってピンクカラーに。壁の絵がガーリーな感じに仕上げてます。

ビタミンカラーのオレンジに。元気が出てきそうなアレンジです。ポスターをモノクロにすることで落ち着いた雰囲気になっています。

ラベンダーとブラック。紫のお色使いは難しいですが、クッションにおリボンを取り入れたり、ピンクのお花を飾ったりで若々しい雰囲気になってます。

今年のクリスマスをピンクやブルーを使った派手系にチェンジしてみると、カッコイイカーテンとマッチしました。大人カワイイお部屋ですね。

家具のプーペガール。チェアとテーブルとロールスクリーンをお揃いのクロスで作ってみたら素敵に変身。取り入れたいアイディアです。

簡単に着せ替えするならポスターを変えたりベッドカバーを変えたりするだけでも気分が変わりますね。
コツ・ポイント
模様替えは自分の好きな傾向に走りがちですが、思い切ってガラリと変えてみるのも面白いかもしれません。ポイントは絶対譲れないところは残して、そこを中心に変えてみてはいかがでしょうか。好きな空間でありながら気分が変わるお部屋になったら素敵ですね。