ずいぶん涼しくなってきてしまいましたが、鮮やかなBlueを使って爽やかで涼しげな空間を見てみましょう。

デニム好きさんにはこんなアレンジも。実用的でこだわりの空間が。飾ってある花もブルー系でまとめてあるなんて。

落ち着いた書斎にはこんなブルーを。窓から明るい光が入ることで青の明るさが見えて重苦しくない空間に。小物も同系色でまとめてあります。

爽やかな水色を使ったアレンジ。洋服も小物もアイテム数は多いけれど上手にバランス良くまとまっています。

深みのある青いソファ。補色のオレンジのチェアとセットでモダンな空間に。青の面積が多い分落ち着いたイメージが強い。

白×青の爽やかな食卓。クロスと照明が相まって独特の雰囲気が出ています。テーブルの上の食器類も白×青でまとまっています。

幾何学模様の床がとてもポップ。同じ色調で壁や巾木、クッションまでコーディネートされています。

まるで海の中に居るかのような空間に。引き面アートも天井とひと続きで広がりがみえます。

白をベースにアクセントに青を使った素敵でかっこ良く見えます。青は広い面積も重たくなりすぎないので使ってみたい。

壁に飾られたポストカードが同系色でまとめられて単体ではインパクトが薄くても数を集めることで一つのオブジェと。
コツ・ポイント
青の空間はそれだけで涼しげで重すぎない空間作りに
白×青のコンビネーションは空間に明るさが
小物類も同色で揃えまとめることで一つのオブジェのように空間に栄える
青の反対色オレンジもバランスよく取り入れればモダンに