和紙を使ったスタンドを集めました。和室や料亭、旅館などでも使えるモダンな照明です。改めて日本の照明である提灯の素晴らしさがわかりました。

麻布で巻いたデザイン。和の空間に灯りを灯すと日本庭園が雅の色に変えてくれる。

つくばいから落ちた水が光りによって揺らめいた影が写る。日本庭園にぽっかりと灯りを灯してゆらめく影を眺めていたい。

素敵な球形。提灯型のタイプはレース和紙という珍しい素材で造られている。和モダンな和室空間をシックに演出。

春雨紙で造られた提灯のようなフォルム。広い空間を灯す日本の灯り。

和紙のランプはとても柔らかい光を放ってくれる。床の間に置いたら旅館のような雰囲気に。

伝統の美濃和紙を使った提灯型。氷石をモティーフにして造られたこのデザインは洋室に馴染むもの。
コツ・ポイント
提灯や照明は日本ならではの形がとても風情が出ています。坪庭のあるお家ではつくばいなどを置いても優美な趣のある坪庭になります。