壁紙はどちらかというと、落ち着いたものになりがちだと思います。一部屋ぐらい、思い切った壁紙を使って楽しんでみてはいかがでしょうか?

樹木が襲い掛かるような、それともわかめなのか?下の方には浮世絵に描かれているような波しぶきがあり、想像を掻き立てる壁紙です。

幾重にも広がった輪っかの壁紙の柄が、3Dのように迫ってきます。前のイスのチェック柄もモダンに決まっています。
ピンクを基調とした幾何学模様の壁に、お花が咲いたような鏡が飾ってあり、優しい印象に仕上げています。

電子記号のような不思議な柄の壁紙です。特徴ある柄でも、モノトーンで落ち着いています。

わんちゃんのシルエットがかわいらしい壁紙。トイレの時間も楽しく過ごせます。
.jpg)
黒のストライプの壁紙に奇抜なイラストが掛かり、派手な模様のソファーと赤のラグがインパクトを放っています。まさにアーティスティックなお部屋です。
コツ・ポイント
インパクトの強いアーティスティックな壁紙は、素敵!と思ってもなかなか思い切れないかもしれません。色合いを落ち着かせたり、せまいトイレなどから試してみるといいかもしれませんね。