マントルピースとは、暖炉の炉の上部や側面を四角く囲った飾枠のこと。まきストーブや暖炉がお部屋にあると、とっても絵になりますね。デコレーションとしてもいいですし、火を入れられたら寒い夜も温まります。

白と黒のストライプの壁紙はとってもスタイリッシュです。それに合わせてマントルピースは白にしました。中に置いているのは本?

暖炉の中にまきストーブを設置して。これだと灰の飛び散りを防げますね。暖炉とまきストーブの味わいをどちらも楽しむことができます。

ホワイトに青の陶器でできてるような暖炉です。さわやかで、とても珍しいタイプですね。

暖炉を使わないときは、薪をストックしておきます。それだけでも絵になりますね。

暖炉の上にお気に入りのポスターを飾ります。暖炉があればその一角がインテリアのように決まります。

小さなストーブでお部屋を暖かくして。ひとり掛けソファーにスタンドライトを灯して、とっても落ち着くお部屋です。
コツ・ポイント
暖炉や薪ストーブがある家は素敵ですね。薪の火はとても温まるそうです。寒い冬にはもってこいです。