寒~い冬真っただ中ですが、日中は太陽の光が差し込むと温かさを感じますね。太陽の光を利用して白いものに反射させましょう。ファブリックや白家具、白いムートンなどを取り入れて、相乗効果を狙いましょう。お部屋を暖かくすることだけでなく、明るいお部屋にも変わります。

窓がいっぱいのお部屋はそれだけ明るい陽射しが入ります。壁もホワイトにして光に反射させました。相乗効果でより明るいお部屋にもなっていますね。

ガラス張りのお部屋って憧れませんか?クリアなチェアとシャンデリアも輝いて、キラキラの光りに包まれたお部屋は見るだけでもあったかいです。

サンルームは採光が抜群。太陽の光をそのまま身体全身に受けることができます。ポカポカした光の中でまどろんでしまいます。

天井まで高くとったガラス窓。燦々と輝く光が差し込んで、暖かい空間をつくっています。白壁に反射して、お部屋全体を明るくしていますね。

アイボリーは柔らかいお色です。陽射しが入り込んだお部屋の中は、優しい空気感でいっぱいになります。

レースのカーテン越しのやわらかい光。クッションをホワイトカラーにして光を増殖。フラミンゴのパネルとフェザーを小枝に結びつけて暖かさを演出。

壁一面が窓になっているお部屋は、四方八方太陽の光がいっぱい。天井がライトの様になっているのが見えますね。陽だまりの中で大の字になって、流れる雲を眺めたいですね。
コツ・ポイント
太陽の光が当たる場所を探しましょう。そこに白いものを置いてみると天井や壁に反射するのが見えます。また、クッションに光が入ると、湯たんぽのように温まります。