自分を映す鏡はいろんな種類があります。お家を新築する時にお気に入りの鏡を探せなくても、アンテナを張っていれば、あなたの好きな鏡は見つかるかも。是非、お気に入りの鏡を見つけてみて下さい。
シンプルな鏡を並べてみて

縁のないシンプルな形ですが、数枚を並べることで、魅力的な印象になります。子供達と一緒に並んでも、お互いが見る鏡を決めていればぶつかることもありませんね。
アートな鏡に存在感あり

面白い柄の壁紙には、存在感のあるデコラティブな鏡を配置して。鏡もより引き立つことでしょう。
骨董のような鏡を2枚並べて

オブジェを並べた棚にも調和が取れる骨董の鏡を2枚並べたら、ギャラリーのような空間に早変わり。
ちょっとしたお顔のチェックに小さめ鏡を・・・

客間のソファの後ろに小さめの鏡を。お客様が帰る時にちょっと顔をチェックしたり、髪型を直したりと重宝されます。
ミラーで壁に動きをあらわして

シックな印象の寝室ですが、小さなミラーを何枚も、まるで雲の流れのように貼ることで、動きを感じます。
部屋の奥行きを出すために

大きな鏡は、部屋の奥行きを出すのにも使います。反対が映り込んでも、まるでその先があるような錯覚を感じます。
コツ・ポイント
お部屋の印象が変わる鏡。ないと不便に感じることも多いでしょう。是非お気に入りのひとつを見つけて毎日鏡を見る時にハッピーな気分になるといいですね。