紫色を使ったインテリアコーディネートです。
時には大人っぽく、また時にはかわいらしい雰囲気を作ることができます。

壁の紫のタイルと、床の黒いタイルの組み合わせが、可愛らしさを抑えて大人っぽい仕上がりになっています。

ベッドルームも黒と紫の組み合わせは大人っぽいですね。

薄紫色の壁が可憐で子供部屋にぴったりです。

壁の中に一箇所色を塗ると、濃い色でも部屋全体の雰囲気が重くなりません。

広くで上品なクローゼット。
水玉のソファがよく合います。

絨毯とスクリーンカーテンの色を合わせて、部屋のイメージを統一しています。

紫が使われているのは、椅子にかけられたストールとクッションだけですが、挿し色なので印象が強いです。

ベロアのソファと壁の飾りがゴージャスです。
コツ・ポイント
紫はどんなジャンルの部屋にも合うと思います。
挿し色として使う場合は、黒やグレー白などをベースに使うと良いと思いました。