柄モノは、インテリアに使うのに気が引けてしまう人も少なくないようです。それは、印象に大きくかかわるから。一度家具で取り入れたら替えがすぐにきかないし、気軽に取り入れられる方法はないかな・・・そんな人に朗報♡ココにちょっと取り入れたら、もっとインテリアで流行を楽しむ事ができますよ。
今年流行のギンガムチェック
流行アイテムを取り入れている人を見ると「お!」と思いますよね。でも流行はその時はいいけれど、インテリアには飽きがこないアイテムを選びたいところ。ギンガムなら、取り入れやすい場所があって、そこから使っていける気楽なデザインなので、インテリアで簡単に流行を楽しめます。寒色か暖色で雰囲気もまたちがうので、色の違いも楽しんで♡
①ナプキンに使う
デザートやドリンクの下に敷くコースター代わりに、ギンガムチェックのナプキンを使ってみてはいかがでしょうか。ナプキンなら気軽に何枚でもコレクションできますね。
②ガーデニングや花瓶に
小物は基本的に流行を取り入れやすい場所です。こちらはガーデニングで使う容器に、可愛いピンクのチェックをチョイス♪花を生ければもっとキュートに。マスキングテープやデザインペーパーを貼っても可愛いですね。
③チェアカバー
流行が終わっても使える場所であることが、上手な取り入れ方。取り外しができる、チェアカバーはそのひとつのおすすめの場所。
④テーブルマットに
テーブルクロスやランチョンマットに使う手も、身近な変化を楽しめるインテリア。毎日取り替える事が出来るので色を変えたりして楽しんで♪
テーブルランナーならもっとリッチな雰囲気に。
⑤DIYでオーナメント取り入れる
たとえば、クリアガラスの容器の装飾としてギンガムチェックを取り入れて。見て楽しむ場所に流行をさりげなく投入するのです。ギンガムって、リボンがとっても合うデザインですよね♡
⑥DIYで文具に取り入れる
小物ならもっと気軽♪クリップにマスキングテープを貼ってトレンドを楽しみましょう。
⑦クッションや枕に
王道ですが、テキスタイルでインテリアに取り入れるベーシックな方法です。ただ、ベッドシーツなどの面積の大きい物よりは、クッションピローなど小振りなほうが取り入れやすさは上。
こちらはカーテンと組み合わせてますね。お部屋の中に2種類つかうとインテリアに統一感がでますね。
⑧パーテーションにクロスを貼る
だんだん大掛かりになってきましたが、基本は、“取り外せること”。クロスを貼るだけなら、面積が大きくても気楽です。
⑨ウォールシールで壁をチェンジ
お部屋を着せ替えするなら、やはり壁紙です。もし、もっと大胆なチェンジがしたいなーという人は、ぜひ壁の模様替えに挑戦してみて。
コツ・ポイント
小振りなものから大胆にお部屋の印象を変える方法までご紹介してみました。伝統もあり、比較的、流行に左右されないギンガムチェックですが、やはりファッションの流れがインテリアにもすぐに影響するので、毎シーズンどんなテキスタイルが流行るのかチェックしてみましょう♪