IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 枯れない“プリザーブドフラワー”のインテリア。暮らしのアクセントに

枯れない“プリザーブドフラワー”のインテリア。暮らしのアクセントに

2016年11月21日1375 Views

プリザーブドフラワーを知っていますか?生花でも造花でもドライフラワーでもない、新しいタイプのお花です。生花のような美しさがありながら長く楽しめるので、インテリアとして取り入れる人も増えています。枯れない魔法のお花の魅力を紹介します!

プリザーブドフラワーとは?

生花に特殊な加工をして、色鮮やかな美しさとソフトな風合いを長期間にわたって保てる花です。お花好きの人の間では、生花、造花、ドライフラワーと並んでメジャーな花材となりましたが、まだ一般的には知らない人も多いのが現状です。

プリザーブドってどういう意味?

Img59143269

出典: item.rakuten.co.jp

日本ではプリザーブドフラワーと呼ばれていますが、Preservedは保存するという意味です。日本人には発音が難しいことから以前はブリザードフラワーと呼ばれていた時期もありました。

海外ではpreserved flowersの他に、flower preservationや floral preservation と呼ばれています。

どうやって作られているの?

11821751 451801188326166 35916467 n
11275187 1438962736409329 874707818 a
floralbeauty_mika

生花や葉を脱水作用のある特殊な液に漬けた後、乾燥させて水分を抜く加工をしています。その後、好きな色に着色します。専用の溶液があれば自宅でも作ることは可能ですが、まだそれほど普及しておらず購入する人がほとんどです。

一生枯れないの?

11336031 389112041287588 759820551 n
11184715 1741827926043899 45292231 a
embellir55

水やりの必要もなく花のようなみずみずしさを半永久的に楽しめますが、プリザーブドフラワーの寿命は環境に左右されます。直射日光と湿気が苦手なので、フレームなどに入れておくとさらに長持ちします。

目安としては環境を気にせず置くと2~3年、フレームやボックスに入ったものは5~8年といわれています。時が経つにつれて劣化しますので、長く飾っていると色落ちや形崩れが気になってきます。

メリット&デメリットのまとめ

04403

出典: studioprism.jp

メリット
◆水を与える必要がない。生花のように短期劣化はしない。
◆生きた植物と比べても遜色のない、瑞々しい質感と柔らかさがある。
◆保存環境が良ければ長期に形を維持する。
◆花粉アレルギーの心配が無く、病院での見舞い花として利用できる。

デメリット
◆加工していることで、販売価格は高い。
◆生花よりも破損しやすい。
◆湿気や強い紫外線に弱い。

プリザーブドフラワーのアレンジ

プリザーブドフラワーを使ったアレンジには素敵なデザインがたくさんあります。ドライフラワーやアートフラワー(造花)と組み合わせることで、さらにアレンジの幅が広がります。インテリアをセンスアップさせる独創的なアイデアを、ぜひ参考にしてください。

ベースアレンジ

11375411 1655539921325407 985710854 n
11137896 874979409214881 610485337 a
je.mappell.kotori

お気に入りの花器に飾る定番のアレンジです。バラはプリザーブドフラワーの中でも人気の花材。生花そのままのナチュラルな色から、人工的なビビッドな色まで豊富なカラーが楽しめるのもプリザーブドフラワーの魅力です。

紫陽花のリース

Annabelleringtop1

出典: withpriza.com

プリザーブドフラワーでリースを作ると、アートフラワーだけのアレンジと比べて表情が豊かになります。特に紫陽花(あじさい)はリース作りには欠かせない花材です。アートフラワーやドライフラワーと組み合わせても豪華ですし、紫陽花だけのリースも落ち着いた雰囲気で素敵です。

キャンドルアレンジ

11906167 418122611725890 1206592971 n
11055903 418774104967111 261949464 a
fraisier.style

真ん中にキャンドルを置いてダイニングテーブルに飾れば、とても華やかなデコレーションとなります。ケーキスタンドの上に飾るのも高さが出ておすすめです。クリスマスのテーブルセッティングにもぜひ活用したいアレンジメントです。

ボックスに詰める簡単アレンジ

Bm1

出典: uniq-girl.com

花首だけをボックスに詰めるアレンジは、立体的に動きを出す必要がないので初心者にも比較的簡単です。友人へのプレゼントとしても持ち運びしやすく、開けたときのサプライズになるのでおすすめです。

こちらの作者の方はプリザーブドフラワーにアロマオイルをプラスしたそうです。とても素敵なアイデアです。

フレームアート

11849113 751014268342618 1923177069 n
10661011 1011301518896664 64953117 a
mihonishizu

人気のフレームアートもさまざまなタイプがあります。写真を入れたフレームの枠に飾ったり、写真を入れずフレームの中から花々が飛び出している立体的なアレンジも人気です。フレームの中いっぱいにバラを詰めたり、グリーンを思いっきり垂らしたり、アイデアが広がります。

ドームアレンジ

Ladolcepga1

出典: withpriza.com

高温多湿に弱いプリザーブドフラワーなので、ケースに入れてディスプレイすると劣化を防げます。ガラスドームはちょっとしたディスプレイとして、外気に触れる玄関や湿気の多いサニタリースペースに飾るときにもおすすめです。

ピンポンマムで和テイストなアレンジ

11848877 923033511095950 969811863 n
11094475 1414809202162174 1758333641 a
itokurari.r

ピンポンマムは名前の通り、ピンポン玉のようにまん丸でとてもキュートなマム(菊)です。菊ですので和の雰囲気のアレンジに欠かせない花材です。和室に生け花を飾るようにプリザーブドフラワーを飾ると、とても洗練されお部屋がやより一層洗練されます。

グリーンポットアレンジ

あまり華美な花をディスプレイするのはお部屋のテイストに合わないと躊躇するときは、全体をグリーンでまとめたアレンジがおすすめです。観葉植物を飾るように部屋に馴染み、癒されます。

クリスマスアレンジ

1

出典: item.rakuten.co.jp

クリスマスシーズンのリースはもちろん素敵ですが、お部屋に飾るアレンジもおすすめです。プリザーブドフラワーとドライフラワーを組み合わせ、赤を加えずカラーを控えめに抑えた大人っぽいアレンジにすると、とても大人っぽい印象です。

日比谷花壇のプリザーブドフラワーが素敵!

人気のフラワーショップ日比谷花壇には生花だけではなくプリザーブドフラワーのアレンジも豊富に揃っています。一流のフラワーデザイナーが作る作品はやはり美しさが違います。ぜひご自宅用やプレゼントに利用したいアレンジメントです。

フラワーフレームアート「アリューム」

6598tf2900 s04

出典: www.hibiyakadan.com

日比谷花壇シニアデザイナー石井千花さんが手掛けたフラワーフレームアートです。グリーンのローズが華美になり過ぎず、インテリアとして飾る場所を選びません。お祝いにもピッタリのゴージャスなアートです。

◆商品価格:32,400円(税込)

プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「レコルト」

6598tf2969

出典: www.hibiyakadan.com

美しいピンクトーンの色合いのエレガントなプリザーブドアレンジメントです。アンティーク風の花器に入ったバラやカーネーションのプリザーブドフラワーはパリの雰囲気を彷彿とさせます。

◆商品価格:5,400円(税込)

プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「ローズブロッサム・グリーン」

6398tf1185 s03

出典: www.hibiyakadan.com

アートを部屋に飾るように楽しめる人気のフレームアートも、コンパクトでフレッシュなイメージを選べば気軽に飾れます。リビングの他にも玄関など、いろいろな部屋にマッチします。

◆商品価格:5,400円(税込)

リバティプリント プリザーブドアレンジメント「カリーナ」

6598tf1014

出典: www.hibiyakadan.com

リバティプリント「Danjo」を使用したオリジナルのBOXがとても可愛らしいアレンジメントです。バラ、ダリア、ミツマタをメインにリバティプリントの柄に合った花々が彩られています。友人へのプレゼントにも可愛くて喜ばれます。

◆商品価格:5,400円(税込)

ギフトにおすすめのアイテム

季節のイベントや記念日に合わせて贈るギフトにも、長い期間楽しめるプリザーブドフラワーはおすすめです。メッセージカードを添えて、相手の好みに合うカラーやスタイルのプリザーブドフラワーを選びましょう。

誕生日

6698tf2960

出典: www.hibiyakadan.com

その月の誕生石をイメージしたプリザーブドフラワーのアレンジメントを贈ると、特別なプレゼントとして大変喜ばれます。10月の誕生石「オパール」をイメージした色合いのこちらは、プリザーブドローズをあふれるほどに使ったゴージャスな作品です。

◆10月のバースストーン プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「オパール」
商品価格:5,400円(税込)

敬老の日

6598tf2975

出典: www.hibiyakadan.com

祖父母世代はまだプリザーブドフラワーに馴染みがない人も多いかもしれません。話題としても敬老の日のプレゼントに最適です。上品な和を感じる雰囲気で、大きなほおずきと優美な花々をあしらった華麗なアレンジメントです。

◆プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「秋乙女」
商品価格:4,320円(税込)

結婚祝い

6498tf1634

出典: www.hibiyakadan.com

結婚のお祝いにはピンクのアレンジメントが人気です。やわらかな色合いのバラをふんだんに使って幸せをイメージするアレンジメント。定番の形は結婚祝いに限らずさまざまな用途の贈り物に喜ばれます。

◆プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「スイートロゼ」
商品価格:10,800円(税込)

長寿のお祝い

6498tf2040

出典: www.hibiyakadan.com

縁起の良い鶴をモチーフにしたアレンジメント。長寿のお祝いや結婚のお祝いにおすすめのデザインです。専用クリアケースに入っているので、ほこりを避け退色を防ぐ効果もあります。

◆プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「鶴の舞」
商品価格:4,104円(税込)

日比谷花壇オンランショップへ

自分で作るフラワーアレンジメント

プリザーブドフラワーの花材を買ってきて、自分の好きなように作るフラワーアレンジメントもおすすめです。自分で花材を選び、デザインを考え作るのは楽しいひとときです。お部屋のインテリアにピッタリのイメージ通りにでき上がれば、満足度が違います。

用意するもの

S09 tool mainimg

出典: www.amifa.jp

プリザーブドフラワーで使う道具は、花材店やクラフトショップ、ホームセンターなどで手に入ります。もちろんほとんどをインターネットショッピングで購入することができます。

◆はさみ
プリザーブドフラワーではワイヤーを使うことが多いのでペンチや頑丈なクラフト用のハサミが適切です。
◆グルーガン
熱で溶けるグルースティック(接着剤の棒)を溶かして接着させるための道具です。100円ショップでも手に入ります。
◆ワイヤー
プリザーブドフラワーには普通、茎が付いていないので茎の役割としてワイヤーを使います。
◆フローラルテープ
花材をワイヤーリングした部分に巻きつけて、ワイヤーを隠しより自然な感じを演出します。花材の色に合ったカラーを使います。
◆アレンジフォーム
ワイヤリングしたプリザーブドフラワーを挿すための土台です。茶色や緑色が基本色。フォームにはいろいろな形のものがあり、ドーナツ型ならリースも簡単に作れます。

ワイヤリングとテーピングについて

11375758 1480493662269050 1423643161 n
10860219 997213806976057 287688978 a
xx_merumo_xx

プリザーブドフラワーには普通、茎が付いていません。そのためアレンジする場合はワイヤーで茎部分を作り、このことをワイヤリングといいます。ワイヤリングの方法には、何種類かの方法があります。

ワイヤリングを施したままでは金属のワイヤーが丸見えです。本物の植物の茎をように仕上げるため、色の付いたフローラルテープを巻いてワイヤーを隠します。

動画で作り方を見てみよう

ワイヤリングやテーピングを含む一連の工程がよく分かる動画です。興味がある人は自分にもできそうか1度見てみると、以外と簡単にできて作りたい気持ちがさらに湧いてきます!

おすすめの花材ショップ

東京堂

F0236260 17364475

出典: pikyosama.exblog.jp

お花に携わるお仕事をされている方なら誰もが知っている「東京堂」です。ビルの1階から7階まで、全部のフロアがアーティフィシャルフラワー、ドラフラワー、プリザーブドフラワー、花器、ラッピング資材と何でも揃っています。プリザーブドフラワーの人気商品もほぼすべてのブランドが揃います。

◆プリザーブドフラワーの主な取り扱いブランド
florever、preserving、Primavera、AMOROSA、VERDISSIMO、ROSAVIE、Ell Blanche等

◆店舗情報
住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷2-13
営業日:月曜日~金曜日(土曜日は不定休)※祝祭日・日曜は休業
営業時間:AM9:30~PM5:20
お問い合わせ:03-3359-8787
アクセス:丸の内線「四谷三丁目」駅から徒歩約5分

公式HPはこちら

横浜ディスプレイミュージアム

Ydminfo 36

出典: www.displaymuseum.co.jp

国内最大級のディスプレイ、デコレーションアイテムの専門店です。1Fと2Fの広々したフロアにアーティフィシャルフラワーやプリザーブドフラワー、ディスプレイ資材などさまざまなアイテムが豊富に揃っています。

見ているだけでも楽しいセンスのいい空間に、たくさんの活用例やコーディネイトのヒントが提示されています。会員制ではありますがネットストアもありますので、遠方に住んでいても購入可能です。

◆横浜本店の店舗情報
住所:神奈川県横浜市神奈川区大野町1-8 アルテ横浜
TEL:045-441-3933
営業時間:10:00 ~ 17:30
定休日:日曜、祝日(土曜不定期)

◆その他の店舗所在地
埼玉、岡山、金沢、群馬、福島

公式HPはこちら

生花に特殊な加工をして、色鮮やかな美しさとソフトな風合いを長期間にわたって保てる花です。お花好きの人の間では、生花、造花、ドライフラワーと並んでメジャーな花材となりましたが、まだ一般的には知らない人も多いのが現状です。

プリザーブドってどういう意味?

Img59143269

出典: item.rakuten.co.jp

日本ではプリザーブドフラワーと呼ばれていますが、Preservedは保存するという意味です。日本人には発音が難しいことから以前はブリザードフラワーと呼ばれていた時期もありました。

海外ではpreserved flowersの他に、flower preservationや floral preservation と呼ばれています。

どうやって作られているの?

11821751 451801188326166 35916467 n
11275187 1438962736409329 874707818 a
floralbeauty_mika

生花や葉を脱水作用のある特殊な液に漬けた後、乾燥させて水分を抜く加工をしています。その後、好きな色に着色します。専用の溶液があれば自宅でも作ることは可能ですが、まだそれほど普及しておらず購入する人がほとんどです。

一生枯れないの?

11336031 389112041287588 759820551 n
11184715 1741827926043899 45292231 a
embellir55

水やりの必要もなく花のようなみずみずしさを半永久的に楽しめますが、プリザーブドフラワーの寿命は環境に左右されます。直射日光と湿気が苦手なので、フレームなどに入れておくとさらに長持ちします。

目安としては環境を気にせず置くと2~3年、フレームやボックスに入ったものは5~8年といわれています。時が経つにつれて劣化しますので、長く飾っていると色落ちや形崩れが気になってきます。

メリット&デメリットのまとめ

04403

出典: studioprism.jp

メリット
◆水を与える必要がない。生花のように短期劣化はしない。
◆生きた植物と比べても遜色のない、瑞々しい質感と柔らかさがある。
◆保存環境が良ければ長期に形を維持する。
◆花粉アレルギーの心配が無く、病院での見舞い花として利用できる。

デメリット
◆加工していることで、販売価格は高い。
◆生花よりも破損しやすい。
◆湿気や強い紫外線に弱い。

プリザーブドフラワーを使ったアレンジには素敵なデザインがたくさんあります。ドライフラワーやアートフラワー(造花)と組み合わせることで、さらにアレンジの幅が広がります。インテリアをセンスアップさせる独創的なアイデアを、ぜひ参考にしてください。

ベースアレンジ

11375411 1655539921325407 985710854 n
11137896 874979409214881 610485337 a
je.mappell.kotori

お気に入りの花器に飾る定番のアレンジです。バラはプリザーブドフラワーの中でも人気の花材。生花そのままのナチュラルな色から、人工的なビビッドな色まで豊富なカラーが楽しめるのもプリザーブドフラワーの魅力です。

紫陽花のリース

Annabelleringtop1

出典: withpriza.com

プリザーブドフラワーでリースを作ると、アートフラワーだけのアレンジと比べて表情が豊かになります。特に紫陽花(あじさい)はリース作りには欠かせない花材です。アートフラワーやドライフラワーと組み合わせても豪華ですし、紫陽花だけのリースも落ち着いた雰囲気で素敵です。

キャンドルアレンジ

11906167 418122611725890 1206592971 n
11055903 418774104967111 261949464 a
fraisier.style

真ん中にキャンドルを置いてダイニングテーブルに飾れば、とても華やかなデコレーションとなります。ケーキスタンドの上に飾るのも高さが出ておすすめです。クリスマスのテーブルセッティングにもぜひ活用したいアレンジメントです。

ボックスに詰める簡単アレンジ

Bm1

出典: uniq-girl.com

花首だけをボックスに詰めるアレンジは、立体的に動きを出す必要がないので初心者にも比較的簡単です。友人へのプレゼントとしても持ち運びしやすく、開けたときのサプライズになるのでおすすめです。

こちらの作者の方はプリザーブドフラワーにアロマオイルをプラスしたそうです。とても素敵なアイデアです。

フレームアート

11849113 751014268342618 1923177069 n
10661011 1011301518896664 64953117 a
mihonishizu

人気のフレームアートもさまざまなタイプがあります。写真を入れたフレームの枠に飾ったり、写真を入れずフレームの中から花々が飛び出している立体的なアレンジも人気です。フレームの中いっぱいにバラを詰めたり、グリーンを思いっきり垂らしたり、アイデアが広がります。

ドームアレンジ

Ladolcepga1

出典: withpriza.com

高温多湿に弱いプリザーブドフラワーなので、ケースに入れてディスプレイすると劣化を防げます。ガラスドームはちょっとしたディスプレイとして、外気に触れる玄関や湿気の多いサニタリースペースに飾るときにもおすすめです。

ピンポンマムで和テイストなアレンジ

11848877 923033511095950 969811863 n
11094475 1414809202162174 1758333641 a
itokurari.r

ピンポンマムは名前の通り、ピンポン玉のようにまん丸でとてもキュートなマム(菊)です。菊ですので和の雰囲気のアレンジに欠かせない花材です。和室に生け花を飾るようにプリザーブドフラワーを飾ると、とても洗練されお部屋がやより一層洗練されます。

グリーンポットアレンジ

あまり華美な花をディスプレイするのはお部屋のテイストに合わないと躊躇するときは、全体をグリーンでまとめたアレンジがおすすめです。観葉植物を飾るように部屋に馴染み、癒されます。

クリスマスアレンジ

1

出典: item.rakuten.co.jp

クリスマスシーズンのリースはもちろん素敵ですが、お部屋に飾るアレンジもおすすめです。プリザーブドフラワーとドライフラワーを組み合わせ、赤を加えずカラーを控えめに抑えた大人っぽいアレンジにすると、とても大人っぽい印象です。

人気のフラワーショップ日比谷花壇には生花だけではなくプリザーブドフラワーのアレンジも豊富に揃っています。一流のフラワーデザイナーが作る作品はやはり美しさが違います。ぜひご自宅用やプレゼントに利用したいアレンジメントです。

フラワーフレームアート「アリューム」

6598tf2900 s04

出典: www.hibiyakadan.com

日比谷花壇シニアデザイナー石井千花さんが手掛けたフラワーフレームアートです。グリーンのローズが華美になり過ぎず、インテリアとして飾る場所を選びません。お祝いにもピッタリのゴージャスなアートです。

◆商品価格:32,400円(税込)

プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「レコルト」

6598tf2969

出典: www.hibiyakadan.com

美しいピンクトーンの色合いのエレガントなプリザーブドアレンジメントです。アンティーク風の花器に入ったバラやカーネーションのプリザーブドフラワーはパリの雰囲気を彷彿とさせます。

◆商品価格:5,400円(税込)

プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「ローズブロッサム・グリーン」

6398tf1185 s03

出典: www.hibiyakadan.com

アートを部屋に飾るように楽しめる人気のフレームアートも、コンパクトでフレッシュなイメージを選べば気軽に飾れます。リビングの他にも玄関など、いろいろな部屋にマッチします。

◆商品価格:5,400円(税込)

リバティプリント プリザーブドアレンジメント「カリーナ」

6598tf1014

出典: www.hibiyakadan.com

リバティプリント「Danjo」を使用したオリジナルのBOXがとても可愛らしいアレンジメントです。バラ、ダリア、ミツマタをメインにリバティプリントの柄に合った花々が彩られています。友人へのプレゼントにも可愛くて喜ばれます。

◆商品価格:5,400円(税込)

季節のイベントや記念日に合わせて贈るギフトにも、長い期間楽しめるプリザーブドフラワーはおすすめです。メッセージカードを添えて、相手の好みに合うカラーやスタイルのプリザーブドフラワーを選びましょう。

誕生日

6698tf2960

出典: www.hibiyakadan.com

その月の誕生石をイメージしたプリザーブドフラワーのアレンジメントを贈ると、特別なプレゼントとして大変喜ばれます。10月の誕生石「オパール」をイメージした色合いのこちらは、プリザーブドローズをあふれるほどに使ったゴージャスな作品です。

◆10月のバースストーン プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「オパール」
商品価格:5,400円(税込)

敬老の日

6598tf2975

出典: www.hibiyakadan.com

祖父母世代はまだプリザーブドフラワーに馴染みがない人も多いかもしれません。話題としても敬老の日のプレゼントに最適です。上品な和を感じる雰囲気で、大きなほおずきと優美な花々をあしらった華麗なアレンジメントです。

◆プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「秋乙女」
商品価格:4,320円(税込)

結婚祝い

6498tf1634

出典: www.hibiyakadan.com

結婚のお祝いにはピンクのアレンジメントが人気です。やわらかな色合いのバラをふんだんに使って幸せをイメージするアレンジメント。定番の形は結婚祝いに限らずさまざまな用途の贈り物に喜ばれます。

◆プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「スイートロゼ」
商品価格:10,800円(税込)

長寿のお祝い

6498tf2040

出典: www.hibiyakadan.com

縁起の良い鶴をモチーフにしたアレンジメント。長寿のお祝いや結婚のお祝いにおすすめのデザインです。専用クリアケースに入っているので、ほこりを避け退色を防ぐ効果もあります。

◆プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「鶴の舞」
商品価格:4,104円(税込)

プリザーブドフラワーの花材を買ってきて、自分の好きなように作るフラワーアレンジメントもおすすめです。自分で花材を選び、デザインを考え作るのは楽しいひとときです。お部屋のインテリアにピッタリのイメージ通りにでき上がれば、満足度が違います。

用意するもの

S09 tool mainimg

出典: www.amifa.jp

プリザーブドフラワーで使う道具は、花材店やクラフトショップ、ホームセンターなどで手に入ります。もちろんほとんどをインターネットショッピングで購入することができます。

◆はさみ
プリザーブドフラワーではワイヤーを使うことが多いのでペンチや頑丈なクラフト用のハサミが適切です。
◆グルーガン
熱で溶けるグルースティック(接着剤の棒)を溶かして接着させるための道具です。100円ショップでも手に入ります。
◆ワイヤー
プリザーブドフラワーには普通、茎が付いていないので茎の役割としてワイヤーを使います。
◆フローラルテープ
花材をワイヤーリングした部分に巻きつけて、ワイヤーを隠しより自然な感じを演出します。花材の色に合ったカラーを使います。
◆アレンジフォーム
ワイヤリングしたプリザーブドフラワーを挿すための土台です。茶色や緑色が基本色。フォームにはいろいろな形のものがあり、ドーナツ型ならリースも簡単に作れます。

ワイヤリングとテーピングについて

11375758 1480493662269050 1423643161 n
10860219 997213806976057 287688978 a
xx_merumo_xx

プリザーブドフラワーには普通、茎が付いていません。そのためアレンジする場合はワイヤーで茎部分を作り、このことをワイヤリングといいます。ワイヤリングの方法には、何種類かの方法があります。

ワイヤリングを施したままでは金属のワイヤーが丸見えです。本物の植物の茎をように仕上げるため、色の付いたフローラルテープを巻いてワイヤーを隠します。

動画で作り方を見てみよう

ワイヤリングやテーピングを含む一連の工程がよく分かる動画です。興味がある人は自分にもできそうか1度見てみると、以外と簡単にできて作りたい気持ちがさらに湧いてきます!

東京堂

F0236260 17364475

出典: pikyosama.exblog.jp

お花に携わるお仕事をされている方なら誰もが知っている「東京堂」です。ビルの1階から7階まで、全部のフロアがアーティフィシャルフラワー、ドラフラワー、プリザーブドフラワー、花器、ラッピング資材と何でも揃っています。プリザーブドフラワーの人気商品もほぼすべてのブランドが揃います。

◆プリザーブドフラワーの主な取り扱いブランド
florever、preserving、Primavera、AMOROSA、VERDISSIMO、ROSAVIE、Ell Blanche等

◆店舗情報
住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷2-13
営業日:月曜日~金曜日(土曜日は不定休)※祝祭日・日曜は休業
営業時間:AM9:30~PM5:20
お問い合わせ:03-3359-8787
アクセス:丸の内線「四谷三丁目」駅から徒歩約5分

横浜ディスプレイミュージアム

Ydminfo 36

出典: www.displaymuseum.co.jp

国内最大級のディスプレイ、デコレーションアイテムの専門店です。1Fと2Fの広々したフロアにアーティフィシャルフラワーやプリザーブドフラワー、ディスプレイ資材などさまざまなアイテムが豊富に揃っています。

見ているだけでも楽しいセンスのいい空間に、たくさんの活用例やコーディネイトのヒントが提示されています。会員制ではありますがネットストアもありますので、遠方に住んでいても購入可能です。

◆横浜本店の店舗情報
住所:神奈川県横浜市神奈川区大野町1-8 アルテ横浜
TEL:045-441-3933
営業時間:10:00 ~ 17:30
定休日:日曜、祝日(土曜不定期)

◆その他の店舗所在地
埼玉、岡山、金沢、群馬、福島

コツ・ポイント

プリザーブドフラワーは生花のような自然の美しさを保ちながら長期に渡って楽しめる素晴らしさがあります。お部屋に花を飾ると気持ちまで華やかになりますね。ぜひ花のある日常をお楽しみください♪

この記事に関係する

  • image
    2023年に日本で暗号資産を利用する3つの方法
  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
  • オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
    オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
  • vpn-section-main
    スマートホームオートメーションシステムのリスクトップ6
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 初心者のためのオンラインギャンブルの最初の3ステップガイド
    初心者のためのオンラインギャンブルの最初の3ステップガイド

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us