ベビーパウダーは赤ちゃんの肌や、あせもの対策などに使われる、古くから親しまれてきたアイテムですね。もし家に余ったベビーパウダーがあったらおすすめしたいのが、肌以外に使える方法。臭い消しからアリ対策まで、とても便利な使い方を7つ厳選しました。
衣類についた油汚れに

ベビーパウダーは油を吸収してくれる効果があるのです。衣類についてしまった油汚れには、洗濯機に入れる前にベビーパウダーを汚れた部分にかけ、軽くもみこみます。その後流さずにそのまま洗濯機にいれるだけ。
靴の消臭に

臭いが気になる靴の対策として、靴の中にベビーパウダーを直接入れて一晩置いてみてください。臭い取りのスプレーやパウダーを買うよりお手頃ですね。
家の香りに

家の香りにベビーパウダーとエッセンシャルオイルが使えます。ベビーパウダーにお好みのエッセンシャルオイルを数滴垂らし、瓶などの容器に入れて置いておくだけです。フタは入りません。
ペットの消臭に

ペットの臭いが気になるけどシャンプーの時間が無かったりしますよね。そんなときはベビーパウダーを毛に振りかけて、全体にもにこんでみてください。フレッシュな香りがします。
ネコのトイレに

ネコのトイレの消臭にもベビーパウダーが使えます。ネコのトイレをきれいにした後に、ベビーパウダーをネコトイレに少量振りかけるだけで消臭効果が期待できます。
床のきしきし音に

フローリングがきしきししているようだったら、ベビーパウダーが床の溝に埋まるように振りかけてみてください。隙間にベビーパウダーが埋まればきしきし音が無くなるのだとか。ぜひお試しを!
アリ対策に

家の外やガーデンにアリの道を発見したら、そこに直接ベビーパウダーを振りかけましょう。ケミカルを使わないナチュラルな方法なので安心して使えますね。

ベビーパウダーは油を吸収してくれる効果があるのです。衣類についてしまった油汚れには、洗濯機に入れる前にベビーパウダーを汚れた部分にかけ、軽くもみこみます。その後流さずにそのまま洗濯機にいれるだけ。

臭いが気になる靴の対策として、靴の中にベビーパウダーを直接入れて一晩置いてみてください。臭い取りのスプレーやパウダーを買うよりお手頃ですね。

家の香りにベビーパウダーとエッセンシャルオイルが使えます。ベビーパウダーにお好みのエッセンシャルオイルを数滴垂らし、瓶などの容器に入れて置いておくだけです。フタは入りません。

ペットの臭いが気になるけどシャンプーの時間が無かったりしますよね。そんなときはベビーパウダーを毛に振りかけて、全体にもにこんでみてください。フレッシュな香りがします。

ネコのトイレの消臭にもベビーパウダーが使えます。ネコのトイレをきれいにした後に、ベビーパウダーをネコトイレに少量振りかけるだけで消臭効果が期待できます。

フローリングがきしきししているようだったら、ベビーパウダーが床の溝に埋まるように振りかけてみてください。隙間にベビーパウダーが埋まればきしきし音が無くなるのだとか。ぜひお試しを!

家の外やガーデンにアリの道を発見したら、そこに直接ベビーパウダーを振りかけましょう。ケミカルを使わないナチュラルな方法なので安心して使えますね。
コツ・ポイント
以上ベビーパウダーの万能な使い方をご紹介しました。古くなったベビーパウダーも使えるので、ぜひ捨てずに試してみてください。