この春、模様替えはしましたか?今シーズンから初夏にかけて、インテリアをちょっと明るくしてみましょう。この季節、春らしいパステルカラーを輝かせ引き立てる「メタリック素材」がおすすめです。アンティークな金や銅、そしてピンクゴールドのように輝くブラッシュブロンズなど、様々な表情が楽しめますよ♡
ナチュラルテイストにプラスしたい、小さなアクセント。

ペンダントランプで、明るい空間をさらに明るく。
ペンダントランプは、黒やカラーでもアクセント作りを楽しめるランプですが、点灯時以外にもお部屋を照らしている感じが、メタリック素材の良さが出ていて綺麗です。
アンティークな雰囲気をプラスするゴールド

ちょっとツヤ消し加工をほどこしたような、卓上の間接照明が、デスクを豪華な雰囲気にします。
ゴールドは、カラーコーディネートしやすく、シルバーや木材とも相性がいいアイテム。
金属のポールにハンガーをかけて
華奢な金属にかかっているお気に入りの洋服は、ショップの陳列を想像させます。
ダイニングをメタリックでひきしめる

ナチュラルなダイニングに丸みのあるメタリックのランプをデコ♡
重みのあるタイプをチョイスして、視線を上に集めるとお部屋が広くなった感じがするのも不思議。
明るいパステルカラーをさらに明るく

ソフトパステルの中に、つやのあるランプシェードが溶け込んでいます。
ピンクゴールドなので、メタリック感が全面に出ずにそのまま周囲のカラーに馴染むのですね。
質感の違うゴールドをミックス

ゴールドを主張させたいときは、アイテムの素材を微妙に変えてみることもおすすめです。
ブロンズに近いゴールド、マットなツヤ消し素材のゴールド、隣に置いても溶け込んでくれます。
コツ・ポイント
金属は、冷たいイメージが強いかもしれませんが、シルバーやインダストリアルなスチールとは異なり、こうした明るめの金属をミックスすると、木製の特徴やカラーに中和して、華やかなお部屋作りができます。こなれたお部屋作りに、ぜひおすすめの素材です!