今回はDIYで自分でできちゃうカワイイ箱庭ならぬ、箱バル例をご紹介!あけっぴろげの庭とは違う、限られた空間ならではのベランダの楽しみ方、あこがれませんか♪100円ショップで手に入るアイテムでも、うまく活用して素敵空間が作れちゃうんですよ!
すのこや飾りの小物をうまく使って♪
写真のベランダは、すのこを白く塗装して縦に使い、ベランダのシンプルな壁を目隠し。すのこに棚を作って、小さなカワイイ鉢植えを置くスペースを作ってます。棚の下には、ホームセンターなんかで手に入る、飾用のスプーンなどを配置して遊び心を演出。棚の支えにもそれに似合う装飾性の強い金具を使ってさらにセンスアップ♪賃貸物件にお住まいの方でも、すのこに飾り付けてるので、ベランダ自身に傷をつけずに上手に箱バルが作れますよ♪
木材と金物のバランスが大事
出典: lh3.googleusercontent.com
繊細な模様のついてる金属製のフェンスに、ナチュラルウッドの縦づかいでスペースを余すとこなく使った一例。生活感丸出しの室外機もうまく隠してますね!どこか隙のある手作り感をうまく取り込むことで、かえって息の抜ける空間を演出してます。
木材を組み合わせて設置するだけでも
出典: lh3.googleusercontent.com
こちら、すのこじゃなくて、均一サイズの木材を購入されて床に敷きこんでますね。ベランダの床と木材が密着してるとカビの原因になるんですが、おそらく、もう一枚板をかませてくぎを打ち込んですのこ状にしてると思われます。壁面にも同じ木材で室外機を隠す壁を作ってすっかり覆いこんでます。基本、手間はかかってるけどDIYはそれだけなんですが、そこに白いテラスセットやグリーンを配置することで、ベランダじゃなくてテラスみたいになっちゃってます。これは、お茶したいですね♪
簡単パーツを有効活用!
出典: lh3.googleusercontent.com
ホームセンターなどで手に入るラティスを壁面にならべ、ベランダにウッドデッキを敷きこんで、一部砂利使いすることで変化を持たせて面白くした箱バル。同じ素材を規則性を持って並べることで、息の抜ける中にも秩序ある空間を演出。奥の灯篭がさりげなく和の雰囲気漂わせてますね。
ベランダに芝生の空間を
出典: lh3.googleusercontent.com
芝生のウッドデッキタイプのものと、ウッドデッキをリズムをつけて敷きこむことで、見た目も楽しい憩いの空間に♪緑豊かな箱バルの完成です。こうやって、ウッドとグリーンメインの演出もすごく惹かれますね。
天空のテラス
出典: lh3.googleusercontent.com
高い場所にあるベランダに、ちょっと透け感のある感じで、白く塗装した壁がおしゃれ。白と渋いウッドの取り合わせに、グリーンが目に優しく、何ともハイセンスな空間の出来上がり。なんだか、こんな空間で飼い犬とゆったり過ごしたりしたら、ちょっとニューヨークに来たみたいな錯覚を覚えたりして。
南国リゾート感たっぷり♪
出典: lh3.googleusercontent.com
白亜のオフィスビルのような無機質な空間も、ナチュラルウッドのすのこ使いと、IKEAの個性的な籐製ゆり椅子、南国の肉厚の葉が特徴のグリーンの配置で、すっかり異空間に。やや広い箱バルですが、こういう感じも憧れますね♪
ウッドとグリーンの絶妙のバランス
出典: lh3.googleusercontent.com
こちらは、ウッドとグリーンと素焼きの鉢植えの取り合わせがなんとも独特の雰囲気を醸し出す一例。なんか、こういうヒミツの花園的な雰囲気も素敵ですよねぇ。木製の箱をうまく使って、変化を出した棚を演出。どこかにちょこっとミニ噴水とか配置すると完璧じゃないですか?
おしゃれな金物もとりこもう!
出典: lh3.googleusercontent.com
上の写真のようなコンセプトに近い箱バルですが、そこに、少し錆の浮いた椅子や、下に引き込むものをウッドでなくレンガやタイルにしたことで、何とも言えないかっこよさが。ちかごろ、写真の世界では廃屋アートなどももてはやされているとか。時にそんな世界に遊んでみるのもいいかも♪
出典: lh3.googleusercontent.com
写真は廃屋アートの一例ですが、こういう感じの世界観など♪
和のたたずまいで美しい箱バル!
ウッドデッキやミニ濡れ縁、砂利と石をうまく組み合わせて和のスペースを演出!水場も設置すれば完璧なミニ庭園ですよね。窓からのぞける自分だけの和風庭園。素敵だと思いませんか?
和洋折衷な庭園風にも♪
出典: lh3.googleusercontent.com
砂利と煉瓦で和風な感じの漂う演出ですが、何処となくモダンに、今風に崩しているところが素敵な和洋折衷園。それほど大変なDIY作業がないのに、この雰囲気は試してマルです♪
アジアンテイストな箱バルを
出典: lh3.googleusercontent.com
部屋の中の演出と、ベランダの演出が完全一致。ラティスでナチュラル感を出して、さりげなくベランダに置かれたカワイイ小物に、思わず顔がほころぶ感じです。部屋の中のアジア観も相まって、とても個性的で素敵な全体空間になってますね!改めて、ベランダも部屋の一部なんだと感じます。
すのこや飾りの小物をうまく使って♪
写真のベランダは、すのこを白く塗装して縦に使い、ベランダのシンプルな壁を目隠し。すのこに棚を作って、小さなカワイイ鉢植えを置くスペースを作ってます。棚の下には、ホームセンターなんかで手に入る、飾用のスプーンなどを配置して遊び心を演出。棚の支えにもそれに似合う装飾性の強い金具を使ってさらにセンスアップ♪賃貸物件にお住まいの方でも、すのこに飾り付けてるので、ベランダ自身に傷をつけずに上手に箱バルが作れますよ♪
木材と金物のバランスが大事
出典: lh3.googleusercontent.com
繊細な模様のついてる金属製のフェンスに、ナチュラルウッドの縦づかいでスペースを余すとこなく使った一例。生活感丸出しの室外機もうまく隠してますね!どこか隙のある手作り感をうまく取り込むことで、かえって息の抜ける空間を演出してます。
木材を組み合わせて設置するだけでも
出典: lh3.googleusercontent.com
こちら、すのこじゃなくて、均一サイズの木材を購入されて床に敷きこんでますね。ベランダの床と木材が密着してるとカビの原因になるんですが、おそらく、もう一枚板をかませてくぎを打ち込んですのこ状にしてると思われます。壁面にも同じ木材で室外機を隠す壁を作ってすっかり覆いこんでます。基本、手間はかかってるけどDIYはそれだけなんですが、そこに白いテラスセットやグリーンを配置することで、ベランダじゃなくてテラスみたいになっちゃってます。これは、お茶したいですね♪
簡単パーツを有効活用!
出典: lh3.googleusercontent.com
ホームセンターなどで手に入るラティスを壁面にならべ、ベランダにウッドデッキを敷きこんで、一部砂利使いすることで変化を持たせて面白くした箱バル。同じ素材を規則性を持って並べることで、息の抜ける中にも秩序ある空間を演出。奥の灯篭がさりげなく和の雰囲気漂わせてますね。
ベランダに芝生の空間を
出典: lh3.googleusercontent.com
芝生のウッドデッキタイプのものと、ウッドデッキをリズムをつけて敷きこむことで、見た目も楽しい憩いの空間に♪緑豊かな箱バルの完成です。こうやって、ウッドとグリーンメインの演出もすごく惹かれますね。
天空のテラス
出典: lh3.googleusercontent.com
高い場所にあるベランダに、ちょっと透け感のある感じで、白く塗装した壁がおしゃれ。白と渋いウッドの取り合わせに、グリーンが目に優しく、何ともハイセンスな空間の出来上がり。なんだか、こんな空間で飼い犬とゆったり過ごしたりしたら、ちょっとニューヨークに来たみたいな錯覚を覚えたりして。
南国リゾート感たっぷり♪
出典: lh3.googleusercontent.com
白亜のオフィスビルのような無機質な空間も、ナチュラルウッドのすのこ使いと、IKEAの個性的な籐製ゆり椅子、南国の肉厚の葉が特徴のグリーンの配置で、すっかり異空間に。やや広い箱バルですが、こういう感じも憧れますね♪
ウッドとグリーンの絶妙のバランス
出典: lh3.googleusercontent.com
こちらは、ウッドとグリーンと素焼きの鉢植えの取り合わせがなんとも独特の雰囲気を醸し出す一例。なんか、こういうヒミツの花園的な雰囲気も素敵ですよねぇ。木製の箱をうまく使って、変化を出した棚を演出。どこかにちょこっとミニ噴水とか配置すると完璧じゃないですか?
おしゃれな金物もとりこもう!
出典: lh3.googleusercontent.com
上の写真のようなコンセプトに近い箱バルですが、そこに、少し錆の浮いた椅子や、下に引き込むものをウッドでなくレンガやタイルにしたことで、何とも言えないかっこよさが。ちかごろ、写真の世界では廃屋アートなどももてはやされているとか。時にそんな世界に遊んでみるのもいいかも♪
出典: lh3.googleusercontent.com
写真は廃屋アートの一例ですが、こういう感じの世界観など♪
和のたたずまいで美しい箱バル!
ウッドデッキやミニ濡れ縁、砂利と石をうまく組み合わせて和のスペースを演出!水場も設置すれば完璧なミニ庭園ですよね。窓からのぞける自分だけの和風庭園。素敵だと思いませんか?
和洋折衷な庭園風にも♪
出典: lh3.googleusercontent.com
砂利と煉瓦で和風な感じの漂う演出ですが、何処となくモダンに、今風に崩しているところが素敵な和洋折衷園。それほど大変なDIY作業がないのに、この雰囲気は試してマルです♪
アジアンテイストな箱バルを
出典: lh3.googleusercontent.com
部屋の中の演出と、ベランダの演出が完全一致。ラティスでナチュラル感を出して、さりげなくベランダに置かれたカワイイ小物に、思わず顔がほころぶ感じです。部屋の中のアジア観も相まって、とても個性的で素敵な全体空間になってますね!改めて、ベランダも部屋の一部なんだと感じます。
コツ・ポイント
昔っから、日本には借景という観念がありました。自分の庭の外の景色も取り込んで、すべてが調和するような演出をお庭に施すんです。お隣のおうちの桜でお花見したり、遠景の山と、自分の庭の景色が溶け込むように庭木を刈ったり。今はベランダでそれが可能です!緑の多い街にはグリーンとウッドを多く配置した箱バルを、近代的な、ビルの多い街並みのベランダには、あえて和風の庭園や、白でまとめた演出を施してみるのもいいでしょう。別世界を演出しつつ、周りから浮かない箱バルは新しい可能性ですね!