壁にフックを取り付けて、壁をおしゃれにディスプレイ。収納場所を節約できるフックを活用してみましょう。
木の葉のようなフック

木の葉が舞い散るように、フックが壁に散りばめられています。おしゃれに配置したいですね。
棚も一緒に

網棚とフックを取り付けて、収納場所をひとまとめにしていてすっきりできます。
植物やくだものもディスプレイ

カウンターの下に取り付けて植物や果物かごを引っ掛けます。
子供部屋に最適!

黒板の下にフックを取り付けると、子供達が手の届きやすい位置になっていいですね。
フック位置を自由に変えられる

取り付けた板には、たくさんの穴があって、フックの位置を自分のお好みで変えられます。
コツ・ポイント
フックを取り付けるときは、取り付ける高さも重要です。子供や大人では使いやすい位置が違うので注意してあげましょう。