棚やドレッサーでシャビー感があふれた家具をお気に入りなものと一緒に飾っていきましょう。
お気に入りを集めて
1
1
3
www.pufikhomes.com
シャビー感あふれる大好きな棚には、お気に入りの革製のカバンや靴を収納しましょう。レザー物も何年も使いこんでいく内に色が変わっていい味わいが出てきますね。
冷蔵庫と棚のコラボ
2
2
4
www.designsponge.com
白の横板を渡した壁に囲まれ、レトロな冷蔵庫と、ペンキのはがれ加減がたまらないシャビー感あふれるチェストが階段下にしっくり収まっています。
アンティークなドレッサー
5
5
7
www.pufikhomes.com
グリーンの化粧板のついている棚の後ろに置かれたアンティークなドレッサー。シンプルながらも大人の落ち着きが感じられます。
小さい棚
0
0
0
www.designsponge.com
何年も忘れさられて自然にシャビー感が出てきたような棚ですが、ディスプレイ次第で素敵な一角が出来るのです。低い棚は、おままごとで使うような小皿を集めて、お子さんの遊ぶコーナーにしてもいいですね。
空き箱が棚に
5
5
9
theshinysquirrel.tumblr.com
空き箱を利用して、アイアン素材の足を付けて棚として活用します。茶系の装飾品を飾りましょう。
ヴィンテージテイストなケース
3
3
2
6thstreetdesignschool.blogspot.jp
昔でいう「行李(こおり)」、衣装ケースなのでしょうか。このような骨董品を上手に飾っていきましょう。
コツ・ポイント
シャビー感の出ている家具は味わいがありそれだけで素敵な家具ですが、飾り方によって、花柄のファブリックなどとミックスしてカントリー調にしたり、新しいアイテムと合わせてもおもしろいものが出来そうです。色々な変化を楽しみたいですね。
