IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 「磁石」が肝心!カラーボックスに扉を取り付けちゃおう☆

「磁石」が肝心!カラーボックスに扉を取り付けちゃおう☆

2016年12月18日5815 Views

収納に便利なカラーボックス、愛用されている方も多いのでは?使用していると気になってくるのが、中が丸見えなこと。扉があると便利ですよね。意外と簡単に自作できるってご存じでしたか?「磁石」を使って完成度UP♪今回カラーボックスに扉を付ける上手なDIY方法についてご紹介していきたいと思います。

意外と簡単!?カラーボックスに「扉」を付けよう

カラーボックスを使っていると気になるのが、中が丸見えなことですね。ホコリも入るし、収納している内容によっては生活感も丸出しになってしまったり。そこでおすすめなのが、「扉」を取り付けることです。DIYをしたことがない人でも簡単に取り付けられちゃんですよ♪

Fb 04d01

出典: item.rakuten.co.jp

用意する材料もとってもシンプル

用意する材料もとってもシンプルです。作成する扉の内容によって異なると思いますが、基本は、扉となる板・取っ手・蝶番・釘の4つが重要です。。扉に塗装をする場合は、塗装用のペンキもプラス。そして忘れていけないのが「磁石」です。

Aed90846 fcf4 4c76 8376 c768d1b6334e

「磁石」があるとないとでは、天と地の差!

「磁石って何に使うの?」って、一瞬ギモンに感じてしまいがちですが、実は扉の取り付けの際に、あるとないとでは天と地の差の大事なアイテムなんです。カラーボックスと扉のどちらにも磁石を取り付けることで、開閉時きちんと扉を閉めることが可能に!取り付けないと扉を閉めても勝手に開いてしまったりするので、扉作りには欠かせないアイテムなんです。

Ade03851 4b59 4d08 90ea f9695926e6be

扉の取り付けの作成手順についてご紹介☆

こちらも作る扉の内容によって異なると思いますが、大まかな作業手順は、1.扉となる板に取っ手を付ける、2.蝶番を使ってカラーボックスと扉となる板を取り付け、3.カラーボックスと扉となる板の縁部分に磁石を取り付け、完成、といった流れになります。磁石は、マグネットキャッチやマグネットシートなどを使うと便利です。

33b12dec 418c 4186 bebb 2340c59a3219

実際にDIYしてみた扉付きのカラーボックス

実際にDIYしてみた扉付きカラーボックスもご紹介。どれもおしゃれでカラーボックスには見えませんね。アンティーク風に塗装した扉をつければ素敵なインテリアにもなります♪
今回カラーボックスに扉を取り付ける方法についてご紹介させていただきました。簡単なので是非お試しくださいね。

80627309 964e 46dd b1e7 be1948a781b4

カラーボックスを使っていると気になるのが、中が丸見えなことですね。ホコリも入るし、収納している内容によっては生活感も丸出しになってしまったり。そこでおすすめなのが、「扉」を取り付けることです。DIYをしたことがない人でも簡単に取り付けられちゃんですよ♪

Fb 04d01

出典: item.rakuten.co.jp

用意する材料もとってもシンプルです。作成する扉の内容によって異なると思いますが、基本は、扉となる板・取っ手・蝶番・釘の4つが重要です。。扉に塗装をする場合は、塗装用のペンキもプラス。そして忘れていけないのが「磁石」です。

Aed90846 fcf4 4c76 8376 c768d1b6334e

「磁石って何に使うの?」って、一瞬ギモンに感じてしまいがちですが、実は扉の取り付けの際に、あるとないとでは天と地の差の大事なアイテムなんです。カラーボックスと扉のどちらにも磁石を取り付けることで、開閉時きちんと扉を閉めることが可能に!取り付けないと扉を閉めても勝手に開いてしまったりするので、扉作りには欠かせないアイテムなんです。

Ade03851 4b59 4d08 90ea f9695926e6be

こちらも作る扉の内容によって異なると思いますが、大まかな作業手順は、1.扉となる板に取っ手を付ける、2.蝶番を使ってカラーボックスと扉となる板を取り付け、3.カラーボックスと扉となる板の縁部分に磁石を取り付け、完成、といった流れになります。磁石は、マグネットキャッチやマグネットシートなどを使うと便利です。

33b12dec 418c 4186 bebb 2340c59a3219

実際にDIYしてみた扉付きカラーボックスもご紹介。どれもおしゃれでカラーボックスには見えませんね。アンティーク風に塗装した扉をつければ素敵なインテリアにもなります♪
今回カラーボックスに扉を取り付ける方法についてご紹介させていただきました。簡単なので是非お試しくださいね。

80627309 964e 46dd b1e7 be1948a781b4

この記事に関係する

  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
  • オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
    オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
  • vpn-section-main
    スマートホームオートメーションシステムのリスクトップ6
  • 初心者のためのオンラインギャンブルの最初の3ステップガイド
    初心者のためのオンラインギャンブルの最初の3ステップガイド
  • 最適な市場時間中に戦略的な金取引で利益を最大化
    最適な市場時間中に戦略的な金取引で利益を最大化
  • DogGraphs
    7月に買いたい期待の仮想通貨銘柄4選

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us