人気の高い多肉植物をまとめました。サボテンと多肉植物の違いは原産地がサボテンが南北アメリカ大陸中心です。多肉はアフリカ大陸が中心ですが、世界でも見つけることができます。多肉は種類によって、アフリカの子供たちの貴重なおやつになっています。

ガラスの容器にいれて飾っておくのは素敵な発想ですね。キラキラしたガラスとぷっくりした多肉がとてもかわいいです。

海の中をイメージしています。サボテンが珊瑚に見えませんか。貝殻を添えて海をディスプレイ。

サボテンは電磁波を吸収してくるのはご存じでしたか。空気を浄化してくれるのは嬉しいですね。

本箱の上にグリーンを垂らし、雑然とした殺風景な本箱も植物が色々と飾ってあるとインテリアになってしまいました。

大きめのガラス容器に小石を入れて多肉を飾るのもかわいいですね。本を重ねた上に置くところがオシャレ。

大きな多肉は存在感がありますので、お部屋の中心に置いてアクセントにすると空間に動きが出てきます。
コツ・ポイント
多肉植物は人気が高いです。サボテンも昔から鑑賞用として愛用されていました。ガラスに入れるとかわいいですし、そのまま飾っても魅力のある存在です。