毎日、清潔感あふれるバスタイムを過ごしたいですよね。水回りの収納法は、結構場所を取ったりして、困難なことが多いもの。リネンのレイアウトを工夫して、美しく見せるテクニックを学びましょう!

水の中をイメージして、タオルと海のアイテムを並列させる。白いアイテムは、ダーク色のフレームの中でひときわ目立つので、清潔感を出すには最適。程よい隙間を作って収納するのが綺麗のコツ。

バスルームにクローゼットがあるなら、その中をショップの陳列棚のように工夫して、開けるのが楽しみなクローゼットに。トーンをシェルフごとに揃えるのがコツ。

ボリュームのあるリネンは、巻いて収納。巻くと、押しつぶされた感じが出ないので、すっきりしていて見た目も美しく決まる!

カゴを上手に使った収納。オレンジと茶色で統一した空間は、美しい印象でまとまっています。

リネンは、素材感を活かして吊るすのもアリ。さっとふける手軽さもありますし、お気に入りのデザインのリネンがあったら、いつも見て居たいですもんね。
コツ・ポイント
隙間を作る、丸める、カゴと合わせる、小物と合わせる、といった、些細な工夫が、美しさを作るコツになります。清潔感が必要な空間なので、リネンも雑多にならないよう、おしゃれに気を遣って。