IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 椅子の賢い選び方。生活の質が変わるって本当!?

椅子の賢い選び方。生活の質が変わるって本当!?

2017年1月31日1463 Views

現代の生活に欠かせない「椅子」、どうやって選んでいますか?デザインや価格を中心にして選びがちですが、実は、椅子は私たちの生活に大きく関わってくるものなのです。椅子を使う目的に応じて、機能や素材、性能などを吟味して選べば、より快適な生活をサポートしてくれます。賢い選び方をチェックしておきましょう。

ここがポイント!椅子の選び方

77220d5d4985210cbbc9cb96ffb2b890 e1427360524568

出典: hadalove.jp

一日のうち、数時間にわたって自分の身体を預けるのですから、生活の質を大きく左右するものでもあります。
使用感が快適であるかどうかはとても重要です。

Iv h6327f g1

出典: item.rakuten.co.jp

椅子を選ぶときにはどのようなことに注意するといいでしょうか。
さまざまな機能の特徴や、素材による違い、耐久性などのチェックポイントを見てみましょう。

疲労軽減のための機能

Bold bk front

出典: www.fujii-kagu.co.jp

・ヘッドレスト
ヘッドレストは長時間ディスプレイを見ながらの作業には特に有効です。
頭をもたれさせることで首から肩の疲れを軽減できるだけでなく、画面を見るときに適切な距離を取れるので、眼精疲労も予防できるからです。
ただし、ヘッドレストの位置が自分に合っていないと余計に疲れてしまうので、調節可能なものを選ぶといいでしょう。

Cp 04 or r1

出典: item.rakuten.co.jp

・アームレスト
PC作業などのときに腕を乗せることで体圧を分散させ、肩への負担や上半身の疲労を軽減できます。
こちらも可動式のものを選べば、より効果的ですね。

6804292

出典: www.offinet.com

・ランバーサポート
背中と背もたれの間の隙間をなくすことで、腰にかかる負担を減らします。
腰痛を治療するものではありませんが、予防や軽減の効果は期待できますね。

06141444 51baada37f8f7

出典: tv-acc.com

・リクライニング
長時間の作業を続けていると、身体の緊張状態が長時間に及ぶことで血流が滞り、疲労がたまってしまいます。
リクライニング機能がついていれば、ときどき体を伸ばしてリラックスできますね。
リクライニングの角度は商品によってさまざまです。

通気性・保温性について

Pu1285933452 1l

出典: www.officechairs.jp

椅子の素材は通気性や保温性に大きく影響を及ぼします。
例えばメッシュ素材は通気性がいい分保温性に欠けると言われます。
夏に座面や背もたれが汗で蒸れることは少ないですが、その分冬はスースーして寒いという声もあるようです。
最近は、保温性を持たせたメッシュ素材のものも出ています。

Oc0004 1

出典: shop.denim-furniture.jp

一方、「レザー」と呼ばれるものには本革張りのものと合皮(PUレザーなど)のものがあります。
本革も合皮も通気性はあまりなく、夏場は蒸れたり滑りやすくなるなど、不快に感じる場合もあります。
しかしその分保温性は高く、メッシュ素材のように寒さを感じることはなさそうです。

ハードな使用に耐えるかどうか

Sanwadirect 150 snc097 1

出典: store.shopping.yahoo.co.jp

長時間にわたり体重を支える椅子ですから、頑丈でなくてはなりません。
座面や背もたれ部分がしっかりしているかどうかはもちろん、キャスターやアームレスト、高さ調節の部分などにガタつきやグラつきがないかをチェックすることも大切です。

JIS規格やJOIFA(社団法人日本オフィス家具協会)による基準をクリアしているかどうかなども目安になります。

仕事に最適な椅子を選ぼう

仕事をするときの椅子は、特に長時間使用するものなので、仕事の内容によって最適な椅子のタイプは違ってきます。
どんな仕事にどんな椅子が合っているのかを見てみましょう。

PC作業がメインの人は「後傾姿勢タイプ」の椅子を

Okamuracruise

出典: stroiportal-dnepr.com

PC作業などでディスプレイを見る時間が長いと、長時間同じ姿勢でいることが多く、またディスプレイに目が近づきすぎる傾向にありますね。
このような作業の場合は、「後傾姿勢タイプ」の椅子がおすすめです。
身体を少し後ろに傾けてリラックスできる体勢を取りながら、ディスプレイから適切な距離を保つことで、快適性がアップします。

書類仕事や緻密な作業がメインの人は「前傾姿勢タイプ」の椅子を

E65f4aad

出典: interior-2ch.blog.jp

一方、机に向かって前のめりの姿勢を長く続ける書類仕事や緻密な作業がメインの人には、自然に前傾姿勢が取れるように工夫されている「前傾姿勢タイプ」の椅子がおすすめです。
座面が少し前方に下がるようになっており、机に向かう姿勢が安定するので、長時間の作業でも負担がかかりにくくなります。

痒いところに手が届く!便利な椅子

仕事や作業だけでなく、生活のさまざまなシーンで便利に使える椅子もたくさんありますね。
ユニークな椅子たちをご紹介します。

収納スペースが欲しいならこの椅子

Imgrc0062566871

出典: item.rakuten.co.jp

収納ボックス代わりにもなるスツールは、リビングに置くと便利ですね。
ごちゃつきやすい小物を収納できるし、来客時の予備の椅子としても使えます。

商品詳細ページへ
Retto%e3%83%90%e3%82%b1%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%b9%e3%83%84%e3%83%bc%e3%83%ab main

出典: www.interior-design.jp

スツールとして使えるだけでなく、フタがはずせて物を入れることができる「バケットスツール」。
ダイニングで使ったり、洗面所のメイクスツールとして使うのもよさそうですよ。

商品詳細ページへ

フェスにもキャンプにも、外出ならお任せの携帯椅子

999 932569

出典: gaobabu.ocnk.net

たたむと長さ44.5cm、幅6cmとスリムになるコンパクトチェア。
アウトドアにピッタリですね。

商品詳細ページへ
739 138485 i04

出典: shop.vic2.jp

折りたたみ式の椅子には、あまり快適な座り心地を求められないものが多いですが、こちらは体を包み込むような座り心地を実現してくれる「フォールディングチェア」。
長い時間屋外で過ごすときなどにはいいですね。

商品詳細ページへ

踏み台にもなるステップチェア

Ar 1

出典: www.muratakagu.co.jp

キッチンの高い戸棚など、手の届かないところのものを取るときに重宝する踏み台に、椅子の機能が付いたステップチェア。
ダイニングの子ども用椅子としても使えて便利です。

商品詳細ページへ
Az mtk 523 03

出典: item.rakuten.co.jp

インテリア性も十分な、おしゃれなタイプのステップチェア。
踏み台としても、ちょっとした飾り台としても使えます。

商品詳細ページへ
77220d5d4985210cbbc9cb96ffb2b890 e1427360524568

出典: hadalove.jp

一日のうち、数時間にわたって自分の身体を預けるのですから、生活の質を大きく左右するものでもあります。
使用感が快適であるかどうかはとても重要です。

Iv h6327f g1

出典: item.rakuten.co.jp

椅子を選ぶときにはどのようなことに注意するといいでしょうか。
さまざまな機能の特徴や、素材による違い、耐久性などのチェックポイントを見てみましょう。

Bold bk front

出典: www.fujii-kagu.co.jp

・ヘッドレスト
ヘッドレストは長時間ディスプレイを見ながらの作業には特に有効です。
頭をもたれさせることで首から肩の疲れを軽減できるだけでなく、画面を見るときに適切な距離を取れるので、眼精疲労も予防できるからです。
ただし、ヘッドレストの位置が自分に合っていないと余計に疲れてしまうので、調節可能なものを選ぶといいでしょう。

Cp 04 or r1

出典: item.rakuten.co.jp

・アームレスト
PC作業などのときに腕を乗せることで体圧を分散させ、肩への負担や上半身の疲労を軽減できます。
こちらも可動式のものを選べば、より効果的ですね。

6804292

出典: www.offinet.com

・ランバーサポート
背中と背もたれの間の隙間をなくすことで、腰にかかる負担を減らします。
腰痛を治療するものではありませんが、予防や軽減の効果は期待できますね。

06141444 51baada37f8f7

出典: tv-acc.com

・リクライニング
長時間の作業を続けていると、身体の緊張状態が長時間に及ぶことで血流が滞り、疲労がたまってしまいます。
リクライニング機能がついていれば、ときどき体を伸ばしてリラックスできますね。
リクライニングの角度は商品によってさまざまです。

通気性・保温性について

Pu1285933452 1l

出典: www.officechairs.jp

椅子の素材は通気性や保温性に大きく影響を及ぼします。
例えばメッシュ素材は通気性がいい分保温性に欠けると言われます。
夏に座面や背もたれが汗で蒸れることは少ないですが、その分冬はスースーして寒いという声もあるようです。
最近は、保温性を持たせたメッシュ素材のものも出ています。

Oc0004 1

出典: shop.denim-furniture.jp

一方、「レザー」と呼ばれるものには本革張りのものと合皮(PUレザーなど)のものがあります。
本革も合皮も通気性はあまりなく、夏場は蒸れたり滑りやすくなるなど、不快に感じる場合もあります。
しかしその分保温性は高く、メッシュ素材のように寒さを感じることはなさそうです。

ハードな使用に耐えるかどうか

Sanwadirect 150 snc097 1

出典: store.shopping.yahoo.co.jp

長時間にわたり体重を支える椅子ですから、頑丈でなくてはなりません。
座面や背もたれ部分がしっかりしているかどうかはもちろん、キャスターやアームレスト、高さ調節の部分などにガタつきやグラつきがないかをチェックすることも大切です。

JIS規格やJOIFA(社団法人日本オフィス家具協会)による基準をクリアしているかどうかなども目安になります。

仕事をするときの椅子は、特に長時間使用するものなので、仕事の内容によって最適な椅子のタイプは違ってきます。
どんな仕事にどんな椅子が合っているのかを見てみましょう。

PC作業がメインの人は「後傾姿勢タイプ」の椅子を

Okamuracruise

出典: stroiportal-dnepr.com

PC作業などでディスプレイを見る時間が長いと、長時間同じ姿勢でいることが多く、またディスプレイに目が近づきすぎる傾向にありますね。
このような作業の場合は、「後傾姿勢タイプ」の椅子がおすすめです。
身体を少し後ろに傾けてリラックスできる体勢を取りながら、ディスプレイから適切な距離を保つことで、快適性がアップします。

書類仕事や緻密な作業がメインの人は「前傾姿勢タイプ」の椅子を

E65f4aad

出典: interior-2ch.blog.jp

一方、机に向かって前のめりの姿勢を長く続ける書類仕事や緻密な作業がメインの人には、自然に前傾姿勢が取れるように工夫されている「前傾姿勢タイプ」の椅子がおすすめです。
座面が少し前方に下がるようになっており、机に向かう姿勢が安定するので、長時間の作業でも負担がかかりにくくなります。

仕事や作業だけでなく、生活のさまざまなシーンで便利に使える椅子もたくさんありますね。
ユニークな椅子たちをご紹介します。

Imgrc0062566871

出典: item.rakuten.co.jp

収納ボックス代わりにもなるスツールは、リビングに置くと便利ですね。
ごちゃつきやすい小物を収納できるし、来客時の予備の椅子としても使えます。

Retto%e3%83%90%e3%82%b1%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%b9%e3%83%84%e3%83%bc%e3%83%ab main

出典: www.interior-design.jp

スツールとして使えるだけでなく、フタがはずせて物を入れることができる「バケットスツール」。
ダイニングで使ったり、洗面所のメイクスツールとして使うのもよさそうですよ。

999 932569

出典: gaobabu.ocnk.net

たたむと長さ44.5cm、幅6cmとスリムになるコンパクトチェア。
アウトドアにピッタリですね。

739 138485 i04

出典: shop.vic2.jp

折りたたみ式の椅子には、あまり快適な座り心地を求められないものが多いですが、こちらは体を包み込むような座り心地を実現してくれる「フォールディングチェア」。
長い時間屋外で過ごすときなどにはいいですね。

Ar 1

出典: www.muratakagu.co.jp

キッチンの高い戸棚など、手の届かないところのものを取るときに重宝する踏み台に、椅子の機能が付いたステップチェア。
ダイニングの子ども用椅子としても使えて便利です。

Az mtk 523 03

出典: item.rakuten.co.jp

インテリア性も十分な、おしゃれなタイプのステップチェア。
踏み台としても、ちょっとした飾り台としても使えます。

コツ・ポイント

生活の中で、椅子は意外と大きな役割を果たすものです。インテリアとしてだけでなく、体に直接影響を及ぼすものでもあるので、購入するときには実際に座ってみて感触を確かめ、じっくりと選びたいですね。家でデスクワークをする主婦が、ダイニング用の椅子を使っていたら腰を痛めたという話もよく聞きます。それぞれの目的に合った椅子を選んで、快適な生活を送りましょう。

この記事に関係する

  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
  • オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
    オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
  • vpn-section-main
    スマートホームオートメーションシステムのリスクトップ6
  • 初心者のためのオンラインギャンブルの最初の3ステップガイド
    初心者のためのオンラインギャンブルの最初の3ステップガイド
  • 最適な市場時間中に戦略的な金取引で利益を最大化
    最適な市場時間中に戦略的な金取引で利益を最大化
  • DogGraphs
    7月に買いたい期待の仮想通貨銘柄4選

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us