築21年 3DK 53.46㎡ 軽量鉄骨造のアパートを広々LDKが主役の2LDKにリノベーションした事例です。ダイニングと洋室を仕切っていた壁を取り除き、思い切った色味のアクセントクロスを使用することによって、お部屋の空間作りが格段に明るくオシャレに生まれ変わります。
【プロジェクトの背景】
総戸数6戸のスタンダードなアパート

総戸数6戸のアパート
築21年/2階建/エレベーターなし/軽量鉄骨造
3DK(53.46㎡)/賃料50,000円
空室期間 143日
新築が増え人口が減っていく、現代では新しいものから順に埋まっていき、築年数が古くて魅力のない物件は結果的に苦戦することになります。
特に築20年以上の物件については、立地条件や賃料設定などで余程の優位性がなければ、空室期間が長期化する可能性が高いため、しっかりと空室対策を行う必要があります。当社にご依頼をいただく物件もほとんどが築20年以上の苦戦物件です。
【Before】
解体工事前の室内

3DKという間取りはファミリー向け物件の中でも人気がなく、さらに築年数も古く、今回の物件のように昔ながらの和室が含まれることから、空室になるとなかなか入居が決まらないパターンが多いのが現状です。

ダイニングは3方向を壁や扉で仕切られ、家族がくつろぐはずのスペースが閉鎖的で暗い印象です。

キッチンは既存のものに塗装や取手交換を行うことで、コストダウンはもちろん、まるで新品のように生まれ変わります。
【After】
リノベーション後の室内

ダイニングと洋室を仕切っていた壁を取り払ったことで、14.5帖の開放的なLDKが誕生しました。キッチンとダイニングの間に建具がないことで、行き来がしやすく、料理をしながらお客様との会話も楽しむことができる、まさに理想的な空間です。

シックなカラーのアクセントクロスはこの部屋の主役となる壁面。この部屋のために特別に設けた木製TVボードとの相性が抜群です。

寝室には落ち着いたグリーンのアクセントクロスを使用。各部屋に個々の表情が楽しめる空間作りはライフスタイルを一層充実したもへと導いてくれます。
【コンセプト】
~EMOTION LIFE~ 情緒ある暮らし

私たちの生活に欠かせない色。朝焼けや草木、一輪の花。これら全てに色があり、その色は決して単調ではありません。木の葉一枚にしても単なる緑色ではなく濃淡や深みがあります。美しい山々の景色や、空、美味しそうな果実。私たちは幾重にも重なるグラデーションに自然の豊かさを感じてきたのではないでしょうか。そんな情緒ある暮らしをお部屋でも。壁一面に施された赤紫のグラデーション。見るほどに細かな色の変化に気付かされます。シックにまとめられた内装が、その色合いに一層の深みを与えています。また、壁面の前にはこの住まいのために特別にあつらえたTVボードを。美しい木目と豊かな色調が相まって、あなたに至福のときをもたらすことでしょう。
【施工・設計】
会社名 : 株式会社クラスコ 代表取締役社長 : 小村典弘 URL : http://www.crasco.jp/
資本金 : 1億1,810万円 (グループ全体)
所在地 : 〒920-0024 石川県金沢市西念4丁目24-21 Tel 076-222-1111 FAX 076-264-9156
事業内容 : 不動産の売買、賃貸借、管理、修理及び仲介 建売住宅の建築、販売及び宅地の造成販売など

総戸数6戸のアパート
築21年/2階建/エレベーターなし/軽量鉄骨造
3DK(53.46㎡)/賃料50,000円
空室期間 143日
新築が増え人口が減っていく、現代では新しいものから順に埋まっていき、築年数が古くて魅力のない物件は結果的に苦戦することになります。
特に築20年以上の物件については、立地条件や賃料設定などで余程の優位性がなければ、空室期間が長期化する可能性が高いため、しっかりと空室対策を行う必要があります。当社にご依頼をいただく物件もほとんどが築20年以上の苦戦物件です。

3DKという間取りはファミリー向け物件の中でも人気がなく、さらに築年数も古く、今回の物件のように昔ながらの和室が含まれることから、空室になるとなかなか入居が決まらないパターンが多いのが現状です。

ダイニングは3方向を壁や扉で仕切られ、家族がくつろぐはずのスペースが閉鎖的で暗い印象です。

キッチンは既存のものに塗装や取手交換を行うことで、コストダウンはもちろん、まるで新品のように生まれ変わります。

ダイニングと洋室を仕切っていた壁を取り払ったことで、14.5帖の開放的なLDKが誕生しました。キッチンとダイニングの間に建具がないことで、行き来がしやすく、料理をしながらお客様との会話も楽しむことができる、まさに理想的な空間です。

シックなカラーのアクセントクロスはこの部屋の主役となる壁面。この部屋のために特別に設けた木製TVボードとの相性が抜群です。

寝室には落ち着いたグリーンのアクセントクロスを使用。各部屋に個々の表情が楽しめる空間作りはライフスタイルを一層充実したもへと導いてくれます。

私たちの生活に欠かせない色。朝焼けや草木、一輪の花。これら全てに色があり、その色は決して単調ではありません。木の葉一枚にしても単なる緑色ではなく濃淡や深みがあります。美しい山々の景色や、空、美味しそうな果実。私たちは幾重にも重なるグラデーションに自然の豊かさを感じてきたのではないでしょうか。そんな情緒ある暮らしをお部屋でも。壁一面に施された赤紫のグラデーション。見るほどに細かな色の変化に気付かされます。シックにまとめられた内装が、その色合いに一層の深みを与えています。また、壁面の前にはこの住まいのために特別にあつらえたTVボードを。美しい木目と豊かな色調が相まって、あなたに至福のときをもたらすことでしょう。
会社名 : 株式会社クラスコ 代表取締役社長 : 小村典弘 URL : http://www.crasco.jp/
資本金 : 1億1,810万円 (グループ全体)
所在地 : 〒920-0024 石川県金沢市西念4丁目24-21 Tel 076-222-1111 FAX 076-264-9156
事業内容 : 不動産の売買、賃貸借、管理、修理及び仲介 建売住宅の建築、販売及び宅地の造成販売など